11.2.1.(火)ふれあいサロンひまわり中央町会場では節分にちなんで豆まきを行い、それにちなんでかお茶の時間にはお菓子も多く時間も長く楽しかったようです。その後民話で藤枝の南新屋のお話を呼んでくれました。東海道の松並木を知っている方は、現在も旧道にはまだ松並木が残っているのを思い浮かべたでしょう。(参加者36名ボランティア18名)
11.1.18(火)ふれあいサロン中央町会場今年初めてのサロンです年の始めに琴の演奏から始めました三味線と琴の演奏は素晴らしかったです。お抹茶も良かったです。その後年末助け合いの赤十字からの援助で輪投げの器具を頂いたのでゲームをやりました。(参加者36名ボランティア18名)
10.12.7(火)中央町会場今日は12月8日開戦を思い平和であることを祈って戦地に行った方が戦いに行かれた島々のお話をして頂きました。当時のお話をきくに、考えさせられる点が幾つもあると思いました。その後大正琴に合わせて軍歌を皆さんで歌って休憩にしました。その後ゲームを楽しく行いました。(参加者39名ボランティア22名)
10.11.2.(火)ふれあいサロン中央町会場今日はお天気もよし皆さんはつらつとお元気です。何時ものストッレチ体操の後手話ダンス参加者の皆さんも一緒に歌いながら練習をし、3名の素晴らしい手話ダンスを見学しました。その後東部保健センターの保健師さんのこれからのインフルエンザ予防のお話がありました。(参加者40名ブランティア22名
10.10.19.(火)ひまわりサロン中央町会場本日は西奈南小学校の4年生が来てくれました。高齢者と一緒にゲイム等をやりました。内容は爆弾ゲイム・カードあわせ・すごろくゲームでした、高齢者の方達は大変喜んで降りました。自己紹介の時など小学生より、あがっている方も降りました大変良かったです。次回も希望します。(参加者36名ボランティア21名)
10.10.19.(火)ひまわりサロン中央町会場(今日は西奈南小学校4年生来場)カードで坊主抜き姫探し姫が勝ち
10.9.7(火)ふれあいサロン中央町会場残暑の中皆さんガンバテます。ストッレチ体操の後、脳トレ指で両手で・右・左・別々に(左が2・右は3)出してゆく、なかなか難しいです。その後包括センターの方による寸劇です認知症になった方のケヤーをどうして行くか楽しくやっていただきました。質問も出て良かったです。(参加者36名ボランティア22名)
10.8.17.(火)ふれあいサロン中央町会場8月残暑の暑い中皆さん元気一杯ストレッチも上手その後太極拳の先生のお話を聞き内容も分かったようです。実践前にお話を今日は奇効のお話をして頂きました(腹式呼吸)。太極拳にはには(4000)の奇効があるとかの
お話もして下さいました。(参加者38名ボランティア15名)
お話もして下さいました。(参加者38名ボランティア15名)
10.7.6.(火)中央町会場サロンでは学区の小学生が総合学習の中で高齢者が地域でどのような過ごし方をしているかの実態を途の事で(地域高齢者の視察・研究)でふれあいサロンを訪ねたようです。40分くらい高齢者の方達と触れ合って帰りました。(来ると直ぐ七夕にちなんで、たんざくに願を書いて竹の笹に飾り付けていました。(他の学習では障害者とか4部門くらいあるようでした。(参加者38名小学生18名ボランティア22名)
ふれあいサロン(学区で3会場)あるので今月から月、当分の間1会場ずつにしました。中央町会場は今月初めてです、あゆみ保育園の園児さんと交流の日は高齢者も大変楽しそうです、会場も明るく園児のパワアー頂くような気もします。手遊びしたり、音楽にあわせ絵で表現して皆さんで楽しく歌ってくれました。でも、園児の方達は大変緊張しているようでした、また次回も宜しく。(参加者42名ボランティア22名)
010.5.18(火)中央町会場今日は1会場ですので大勢の方達が集って見えました、ストレッチ体操の後ゲイムを2組に分けて挑戦しました、足でけって幾つ点を稼ぐか?の戦いです。なかなかうまく運びません、でも50点の方も降りました。その後大正琴の演奏を聞き又皆さんで歌たりして楽しみました。(参加者36名ボランティア22名)
010.5.11(火)ふれあいサロン中央町会場ではゴールデンヴィクは家族の関係で11日にのばしてやりました。瀬名川会場と一緒の為ちっよと参加者がすくなっかたようです。
ストレッチ体操の後今日はフルートを演奏していただきました大変良かったです。参加者26名ボランティア18名)
ストレッチ体操の後今日はフルートを演奏していただきました大変良かったです。参加者26名ボランティア18名)
10.4.20(火)中央町会場今年度2回目始めにお友達で訃報があったので皆さんで黙祷をしてから開始しました。ストレッチ体操のあと手話で歌を歌ってお茶タイムの後絵合わせを行いました、これは、頭の体操になるそうです。(参加者36名ボランティア18名)