goo blog サービス終了のお知らせ 

 李白の白髪  仁目子


白髪三千丈
愁いに縁りて  箇の似く 長(ふえ)た
知らず 明鏡の裡(うち)
何処より 秋霜を得たるか

【 台北市長      應該選誰 】     蘭雨静

2022-11-21 21:20:45 | Weblog
ーー  旅外台僑 傍観者 清 ーー
ーー  時中 珊珊 能塔配 台北之福  ーー
―ー  圓山大道之行也、大台北的未来  ーー


台北市是台湾的首都。首都市長, 無疑是代表台湾及其人民。

過去八年的台北市長、大家都非常清楚、愛説話、不善作事。首都建設浪費多年。下一任市長、需要慎重選出、来弥補上任留的「空洞」。

目前的三位候選人、時中 和 珊珊 二人、大家都公認工作能力非常強、不愛多説話。應該是理想人選。
至於 万安、則没有工作能力的過去実績、加上、他是以身世(蒋家)為靠山、想謀取市長職位。而非有能力替首都市民作事、服務。

這個事実、有常識的台北市民、大家都了解得非常清楚。所以、為了首都台北市長、是應該由、時中和 珊珊 二人中、選出。如果、可以的話、時中市長。珊珊副市長、應該是非常理想的塔配、可以、譲台北市政突飛猛進。

記得、多年前、陳水扁当市長時、把総統府前的「介寿路」改名為本土原住名称的「凱達格蘭道」、簡称「凱道」。這是、非常有迫力的作為、非平凡的政治人物能辨得到。 当時、国民党、起而大反対。今天、国民党、大小事都争着要利用「凱道」、在「凱道」睡覚。陳水扁市長、難怪,至今、還受到許多台北市民的懐念。

筆者, 期望陳時中当選台北市長、因為、我認為、台北的中心大道「中山南北路」應該改名為 「圓山大道」。

理由非常簡単。因為、「中山」二字、是取自孫中山、而, 孫中山的「中山」是、孫文在革命時旅居日本、借用日本人「中山」的姓、自称「中山 樵」、以便隠蔵自己的身分、而来的。 想想看、「中山」和 台北、或 台湾、具有 任何意義 ?
顕然、是没有。那為何、不換個具有「親切」意義的路名 ?


圓山、或 円山、在台北市北辺的小山丘、可以俯瞰全台北市。自昔日的動物園、娯楽園、近来的圓山大飯店、等々、都是令台北市民難忘的地標。従北市北辺的山丘「圓山」下来的大道、貫通南北、一直通到南端的「公館」。

世界大都市、少有一条大道貫通南北、像台北的園山直通公館、的大道。台北己経有条「凱達格蘭大道」顕示台北是個「大都市」

如果、把中山南北路、改名為 「圓山南北大道」的話、大台北的気迫自然而然 會産生。同時、大台北市民、例暇日、也可以、来個「大道之行」也、従圓山散歩到公館 途中也可以休息 喝杯 coffee or tea ,欣賞大道風光。豈不気派。

陳時中的経歴,己経充分証明、他是位敢作事的人物、非常像陳水扁。因此、我非常的期望 時中會当選市長、由他来完成這項非凡的「工程」。其他市政、珊珊足可幇他作好。

但願、台北市民選對人、「圓山大道」的工程、能順利完成。  台北、台湾 能歩歩走上康壮大道。



【 四字熟語に 目覚めよ 福原愛 】  仁目子

2022-11-11 13:57:49 | Weblog
ーー  なぜ 福原は、中国人に人気がある ーー
ーー  厚顔無恥の我儘を容赦する世間体 ーー

日本語で言う「四字熟語」は、漢語の「四字成語」が 本元であることを予め断っておきたい。例えば、四面楚歌のように、四つの字で成り立っている「語」だから、四字成語と言う。確かに、その通りで、漢字の本家に相応しい。

福原愛という、一人の過去の卓球選手が世間で、騒ぎ立てられて、既に、一年余りの月日が経ったが、未だに、騒ぎは止まらない。

福原は日本人だが、彼女の騒ぎは、日本(や台湾)に止まらず、中国にまで及んでいる。しかも、日本や台湾で評判の良くない彼女が、中国で、人気者になっている。不思議な事である。

今まで、日本の報道紙上で目に付いた、彼女に対する「四字熟語」の形容を一寸拾い上げて見ると、四面楚歌、自業自得、 厚顔無恥、 因果応報、人倫略奪、などなどの、好ましくない形容詞が多く使われている。

これらの「四字熟語」は、もともと唐土に古くからあった「四字成語」を日本で取り入れて使用しているものだから、中国人は、日本人以上に、これらの言葉の意味をよく知っている。

福原愛の行為に対する、日本に於ける批判を、これらの「熟語」で整理してみると、先ず、厚顔無恥と人倫略奪に始まり、自業自得と因果応報の罰を受け、今は、四面楚歌の状態に追い込まれている、ということになる。

嘗て、日本国民に愛された「偶像」が、このような境地に自分を追い込むとは、誰が、予想想像 出来たであろうか。 恐らく、魔に取りつかれた、としか言いようが無いであろう。

そして、なによりも不可解なのは、中年の大人であるのに、自分の行為に対する認識や反省の気配が、全くと言っても良いほど、無いという事である。確かに、常識では判断出来ない事である、が、それ以上に、不思議な事は、数千年来、儒教で培われて来た唐土の人々が、厚顔無恥で、四面楚歌になり果てた福原愛に、戒めの言葉を掛けず、事もあろうに、彼女の厚顔無恥を是認して、後ろ盾になっている、という事である。

それは、彼女が、日本人にはすごく珍しい、中国語に堪能である事が、唐土の人々に親しみを感じさせる要因になっているわけだが、中国語に堪能であれば、論語の教えを、全く無視しても許される、という事にはならない。それが、許されるというのであれば、中国は文化の国として、数千年も生存出来るわけは無い。

11月9日、東スポが、『 福原愛が頼みの中国で人気凋落! 』という記事を掲載した。もともと、愛を庇っていた東スポが、このような記事を出すという事は、東スポの愛に対する姿勢に変化が生じて来た。という事に他ならない。厚顔無恥で、四面楚歌になり果てた福原愛に、愛想がつくのは、当然のことである。

倫理を非常に重んじる古文化の国中国が、福原の不倫に目をつぶって、彼女の肩を持ったのは、彼女が台湾人の夫から離れた事に喜びを感じた、政治的な意識形態によるものであるのは、はっきりしている。所が、愛が日本人の 既婚者A氏 と不倫関係を持ち、結果、A氏夫妻が離婚した事に対し、中国人の態度は厳しかった。というのは、A氏は日本人だから、台湾人に対する政治的な意識形態の問題は無く、純粋に倫理問題として、是非を論じる事が出来るからである。

愛に「略奪者」という綽名を付けた中国人が現れたのは、何よりも、中国人の愛に対する認識変化の現れと言わねばなるまい。

予想出来る事だが、倫理を非常に重んじる中国人が、愛の厚顔無恥、人倫略奪を、何時までも黙認するわけがない。案の定、『 福原愛が頼みの中国で人気凋落! 』の記事が日本にも掲載されるようになった。

これこそ、四面楚歌が、本格的に、福原愛を取り囲む事の始まりと言ってよいだろう。最後の頼みである中国にも見放されるようになったら、愛は、目覚めるしかなく、厚顔無恥をこれからも続けられるわけは無い、と思う、が。 殆ど、無神経に近い、図太い神経の持ち主である愛に、目覚めを期待するのは、或るいは無理だかも知れない。

すると、残るのは、同胞日本人の助力に頼る「是正」しかない、という事になる。何故かと言うと、国際結婚が齎した問題で、中国の政治的絡みが加わって、ややこしくなっている。このような事態進行は「日本の恥」である、という日本人も結構居るからである。

我儘(わがまま)という出る杭を、日本社会の「世間体」が容赦するわけは無いと思うが、それなら、然るべく、打ち込むべきであろう。

【 台湾的主人 是 台湾人 】  蘭雨静

2022-10-12 15:16:14 | Weblog

ーー 転載  黃澎孝先生 史実宏論 : 曹興誠斥馬英九欺負台灣人
                   黃澎孝揭露背後深刻意義  ーー

以下,転載自 2022/10/12 自由時報。
 

即時新聞/綜合報導〕台灣安倍之友會於11日晚間舉辦成立大會,前國大代表黃澎孝受邀出席,並與前聯電董事長曹興誠同框合影,黃提到曹興誠日前痛罵前總統馬英九,讓他對這位科技業大老感到驚訝,原來曹不是不食人間煙火的外省人,黃澎孝也細細分析了曹興誠罵語背後的意涵。

黃澎孝在臉書撰文表示,他是軍校畢業,過往軍校裡外省人幾乎占了八成,這也讓他第一次深刻體會到「外省優越感」,黃說他的父母雖然都是江西贛州人,但因為父親是警察,而當時很多警察都是日本時代留用的本省人,父母因此和他們處得很好,母親還學會了台語,加上警察三年輪調一次,在各地流轉間,黃澎孝很自然地學會講閩客兩種語言,與本省同學朋友也相處融洽。

然而到了軍校,他才驚覺外省人對本省人的歧視,而最典型的歧視源頭就是:「要不是我們八年抗戰光復了台灣,你們到現在都還是日本人統治下的亡國奴呢!」

黃澎孝感嘆,他過往自由開放研讀許多禁書,因此明瞭中國不是為了光復台灣而抗戰,而且當年盟國劃分的中國戰區也不包括台灣,日本投降之後,蔣介石只是代表盟軍接收。

黃澎孝點出,國民黨偷換概念,把代表接收受降變換成光復台灣,並以解放者姿態霸佔台灣,但還原「偽史」才能認知到,中華民國還好有台灣,才讓在中國被滅亡的中華民國,在台灣得到重生。

黃澎孝認為,從這段史實,才能了解曹興誠痛罵馬英九:「你天天講一個中國,表示你是『中國人』;請問你這位中國人,到底要欺負台灣人到什麼時候?」這段話的意涵。

黃澎孝指出,曹興誠認為國民黨強迫台灣人參與國共內戰,馬英九為何還要用一個中國把台灣綁在內戰的火藥桶,今天中華民國要避免被對岸消滅,當然要高唱兩國論,用台灣取代中華民國,再加上痛斥馬英九「中國人欺負台灣人」的話語,這些話讓黃澎孝對曹刮目相看。


 【 台湾是台湾  中国是中国 】  蘭雨静

2022-10-12 09:46:09 | Weblog
ーー 転載 曹興誠先生 歴史宏論 : 「一個中國」多少罪惡假汝之名而行?  ーー

前聯電董事長曹興誠於國慶日發表〈「一個中國」,多少罪惡假汝之名而行?〉聲明。批評中共政權不容許兩岸維持現狀,並危害到台灣與世界的和平,並認為台灣在未來3到5年內有機會擺脫中共的威脅霸凌,完成國家的正常化,走向光明美好的未來。
2022/10/10 11:25


曹興誠全文內容:

臺灣海峽兩岸,西邊是中華人民共和國,東邊是中華民國台灣,本可互相尊重、共存共榮;可惜中共流氓政權不容許這種現狀的維持,正危害著台灣和世界的和平。

我們知道,在臺灣海峽以西那塊秋海棠形狀的土地(估且稱為中原大地)上,曾經出現過許多國家;這些國家基本上都是一個家族奴役著大多數人口,可稱之為「家國」或「家天下」。漢代是劉家的,唐代是李家的,明代朱家,清代愛新覺羅等等。進入20世紀,「家國」轉型成為「黨國」,即「黨」壓在「國家」之上的「黨天下」。所謂中華人民共和國,人民沒有投票權,憲法完全不被遵守,一切都要聽黨的指揮,所以根本不是什麼「共和國」,仍然跟以往的家天下一樣。不同的是,以前的家天下是由一個家族統治,現在的中共黨天下,是由一些黨的權貴家族共同統治。

歷史上這些「家國」和中共黨國的統治權力都來自於暴力。毛澤東即坦白說,其共產黨政權出自槍桿子。中共除了暴力之外,還善於製造謊言,栽種仇恨,挑撥鬥爭,分化團結,以維持其統治。文化大革命期間,連其國家主席劉少奇,憲法指定的共和國接班人林彪都因為鬥爭而死於非命。近十年來,不少中共高級權貴如周永康、薄熙來等人被鬥倒臺後,曝露出來的種種罪行,駭人聽聞,可謂謀財害命無惡不作;可見中共權貴無法無天、暴力是用,其本質之惡劣,不下於黑手黨、大毒梟等流氓組織。

在秦始皇統一天下之前,中原大地存在著許多部落式的國家,如春秋五霸、戰國七雄等等;這些部落式的國家不像家國或黨國那樣集權殘暴,所以產生過諸子百家的燦爛文明。在秦國暴力統一中原之前,先秦文物充滿創意與想象力,極具美感;漢代走進「家國」時代以後,由於統治階級的愚民,漢代文物由漢初到漢末逐漸從藝術(fine art)等級墮落成為民俗(folk art)等級;所謂「玉不過漢」即是指此;可見統一對民族性靈的戕害。以後所謂「中原文化」基本上就看不到什麼求真、求善、求美的文明素質,卻大部分散發著謊言、暴力、奴性、互害的腐臭。

曹興誠:「一個中國」多少罪惡假汝之名而行?灣自1949至1996年,也經歷過接近半世紀的「黨國」階段;此期間國民都被教育服從五大信念,即「主義、領袖、國家、責任、榮譽」;主義即意識型態,其中包括:「臺灣自古即是中國領土,中國領土不可分割,臺獨罪大惡極」等等。而领袖,即指對蔣氏父子的絕對服膺。主義、領袖置於國家之上,是為「蔣氏黨國」。

1996年石破天驚的總統直選,讓台灣人掙脱了家國或黨國的桎梏。幾千年來,使用方塊字的,終於有些人成為國家的主人,「黨國」變成真正的「民國」。臺灣人民從此不再是權貴底下的「臣、奴」,每個人都升級成了頂天立地、與任何人都可以平起平坐的「公民」。

這種脫胎換骨的轉換,雖然代表著台灣文明的驚天進步,不過習於效忠以往「蔣氏黨國」的人士卻感到不能適應。他們認為李登輝把黨國變成了民國,把黨軍變成了國軍,甚至讓國民黨變成了在野黨,是對蔣氏黨國的背叛,因此對李登輝恨之入骨;這些人可以稱之為「蔣氏黨國遺民」。他們一方面堅持著過去憲法、國號、國旗、國歌等等舊日圖騰,不容更動;一方面守著「一個中國、反對台獨」的黨國陳腐教條,拒絕承認海峽兩邊已經分裂成為兩個國家。

蔣氏父子過去反獨甚於反共,因為如果台灣獨立,與中國互不隸屬,他們就無法再「反攻大陸,消滅共匪」。

1970年,中共奪得聯合國代表席次,蔣氏「反攻復國」已經絕望,但仍然堅持「一個中國、反對台獨」,結果讓中共取得吞併台灣的藉口,陷台灣人民於「一個中國」的陷阱裏,飽受中共的威脅霸凌;此實蔣氏黨國對台灣人民之大虧欠、大不義。

統一違逆文明潮流

其實中共黨國和蔣氏黨國共同強調的所謂「一個中國,領土不可分割」的正當性,基本上已經被二戰後的人類文明所否定。

二戰於1945年結束時,世界上獨立的國家只有60個;但現在已經增加到近200個,而且在持續增加中。

因為科技進步、民主興起、世界和平等諸多因素,二戰後,除了文明落後地區,政府不再是高高在上「統治」百姓的威權,變成低低在下「服務」百姓的機構。過去國家疆界象徵的是統治者的「權力地盤」;現在轉化成為政府提供服務的「責任分界」。這樣的發展,讓大國家、大政府顯得弊多於利,獨立乃成為文明趨勢。

從「統治」到「服務」,從「權力」到「責任」,相當於從「野蠻」到「文明」的進步。二戰後,欲將已經分別獨立的國家,以武力強行統一,被視作違反人類文明的暴行。

我們看現在的英、美、加、澳洲、紐西蘭等國,都是英格魯薩克遜人(Anglo Saxons)建立的國家,現在各自獨立、分別治理。如果今天有英國人說要再統一美國,大家會把他當成瘋子。如果這個瘋子堅持要用武力來完成英、美統一,那就會被當成恐怖份子。

臺灣海峽兩岸形成一邊一國、分離分治已經73年;這個國家分裂的現況,是過去中共在中華民國境內發動武裝叛變所造成。中共現在欲以武力改變兩岸互不隸屬的現狀,以當今文明角度來看,就是反文明的恐怖活動。

中共進行這樣的恐怖活動,其所持理由是實現「中華民族偉大復興的中國夢」;這個口號偷渡蒙混了許多概念,可謂集忽悠之大成。

首先,將「中華民族」和「中國」連在一起,就是忽悠;因爲民族與國家是兩個完全不同的概念。譬如新加坡就由華人、馬來人、印度人等三個民族組成;新加坡政府一再澄清,它不是華人國家,所有國民都是新加坡人;因爲ㄧ旦有人強調民族主義,新加坡立刻陷入動亂。

再例如,由英格魯薩克遜人(Anglo Saxons)建立的美國、加拿大、澳洲、紐西蘭等國,現在都強調自己是民族熔爐,絕不聲稱自己是英鲁薩克遜人的國家。

今天進步的國家都會防範民族主義,因為過去的兩次世界大戰以及許多殘暴的種族滅絕都源於民族主義。現代國家組成的基礎,是權利和義務明確的「公民」,是不分種族的;民族主義被視為野蠻的種族主義,文明國家在法律和道德上都加以排斥。

現在中共黨國極力鼓吹「中華民族偉大復興」,當中散發著排外和種族主義的惡臭,加上窮兵黷武、囂張傲慢,已經引起整個自由世界的厭惡和抵制。

依據美國智庫皮尤研究中心(Pew Research Center)所做的調查,目前(2022年)日本、澳洲、瑞典、美國、南韓等五國的人民,討厭中國的佔八成以上,日本更接近九成;在荷蘭、加拿大,德國,其人民七成以上討厭中國;而人民六成以上討厭中國的,則有英、法、意、西班牙、比利時。

其實「中華民族」這個名詞自古所無,而係由清末梁啟超所杜撰;其後章太炎將中華民族解釋為漢族,後來孫中山把滿、蒙、藏、回族都硬塞進來,稱為中華民族,其實是一種民族吞併。國民黨完成了民族吞併以後,共產黨就繼之進行文化滅絕。

今天漢民族傳統優美的方塊文字已經被中共醜陋地簡化,而滿、蒙、藏、回等民族文字,在中原地區已近絕跡;代表各民族傳統文化的無數古蹟、宗廟遭到破壞摧毀;毛澤東甚至想把故宮紫禁城夷為平地,改建為煙囪林立的工廠。

所以「中華民族」是過去國民黨虛擬出來又被共產黨承接的騙人名詞。如果真的要講民族復興,滿族應該去復興大清帝國,蒙古人應該去重建大元帝國,藏族也應該恢復獨立;那就十分熱鬧。所以中共講「民族復興」,蔣氏黨國遺民講「血濃於水」,根本不知所云。

此外,中共對「偉大」也毫無概念。一個殘暴、撒謊、言行粗鄙的人,再怎麼財雄勢大都無法稱之為偉大;唯有不斷求真、求善、求美才能邁向偉大。中共一向排斥真、善、美的概念,習於掩蓋真相以愚眾,鼓吹暴力以殘民,對外則咄咄逼人醜態畢露;他們以為這叫偉大,結果淪為舉世笑柄。

中華民族、偉大復興,都是忽悠,「中國夢」又如何?

今天許多中國人,不論是吃人夠夠的中共權貴,或是被吃夠夠的平民百姓,都夢想能去美國;因為美國可以提供他們自由和人身、財產的安全。換句話說,中國人都做著美國夢,那中國夢是什麼呢?

中國夢,其實就是中國共產黨,妄想千年萬世一黨專政的春秋大夢。虛擬什麼中華民族,胡說什麼偉大復興,通通只為了遮掩中共的這個卑鄙意圖而已。

中共目前在兩岸問題上也在對大陸百姓忽悠,宣稱所謂「統一是民族大業」。從中原歷史來看,秦始皇消滅六國的統一戰爭,使當時中原軍民死傷了三分之二,先秦時代的燦爛文明也隨之被毀,至今未見復興;所以統一實在是民族浩劫。現在如果中共發動侵臺戰爭,造成大量死傷之外,中共黨國也會因為國際制裁,經濟倒退幾十年。所以統一只是中共流氓權貴掠奪地盤的大業,絕對是兩岸百姓的大難。

台灣於1991年廢除動員戡亂條例,就是承認了中華人民共和國存在的事實,不再設法予以消滅。1999年李登輝總統宣示兩岸是國與國之間的關係,接著陳水扁提出一邊一國,蔡英文提出兩國互不隸屬;這些努力,都在擺脫「一個中國」的陷阱,台灣民眾也高度贊成。

由於李、陳、蔡三位總統持續的努力,加上中共文攻武嚇、愚蠢的喧騰,讓台灣國際知名度越來越大,台灣的地位、立場也得到國際上越來越多的同情和支持。

1949年以後,世界上已經沒有所謂「一個中國」。現在海峽西邊的人民還在集權統治、階級森嚴的黑暗裡為臣為奴;海峽東方的臺灣則已經躍升成為文明的公民社會,人人平等,自由自在。

所以,未來中共如果對台灣進行侵略,欲將其落伍的專制體制強加在臺灣的民主社會之上,將觸犯反文明、反人類的戰爭罪。

中共相對台灣也許軍力強大,但美國訂有「臺灣關係法」,防止中共武力吞併臺灣;必要時也總會讓美國第七艦隊駛入臺灣海峽,防範中共蠢動,使中共非常忌憚。同時中共了解,對台發動戰爭一旦失敗,其專制政權也會隨之土崩瓦解,中共權貴秘藏海外的龐大資產將遭凍結,其多年欺騙、屠殺、掠奪、鎮壓百姓的種種罪行,也會受到徹底清算。所以中共儘管不斷恐嚇叫囂,至今不敢武力攻台,只能拚命進行統戰,妄想「不戰而屈人之兵」。

中共對臺統戰的最高指導原則就是反獨。一方面威脅其他國家,不得承認台灣獨立,一方面恐嚇台灣民眾,說什麼台獨是死路一條。今年更放話說統一台灣後將殺光台獨,不留活口;統一後要對台灣百姓進行愛國再教育(即洗腦)等等。

中共公開威脅剝奪台灣人的生命財產和思想自由,顯示其毫無人權概念。在自由世界人民對中共普遍反感之際,這種粗暴言行,對其國際形象,不啻雪上加霜。

儘管中共不斷張狂恐嚇、氣焰囂張,但他們面臨的國內外情勢已經大變,對他們非常不利。

首先是中、美之間,科技脫勾和貿易對抗已成定局,反而美、台在政治、軍事、經濟、文化上的交流日趨緊密。近日美國參院通過的「台灣政策法」和對台65億美元的無償軍援,已經把臺灣推上「美國非北約盟國」的層次。

其次是俄國入侵烏克蘭後節節大敗;俄國已經被打為三流國家,不再是世界強權。中共不僅失掉了其威脅世界的重要盟友,更變成了自由世界唯一要防堵的對象。形單影隻的中共,以後將更無力量,防止世界與台灣的來往。

第三是中共的債務深重,中央及地方政府、銀行、國企都面臨破產,其經濟也失去成長動力;因此軍備擴張和耀武揚威,將難以為繼。

因此未來3到5年,台灣有機會從此擺脫中共的威脅霸凌,完成國家的正常化,走向光明美好的未來。

為達成這個目標,我們應該團結起來,推動以下幾件工作:

一,支持兩國論。

我們應該向世界說明,中華民國台灣自1912年開始就是一個主權獨立的國家;形成現在海峽兩岸一邊一國,是中共進行武裝叛變、分裂國家所導致。兩國論只是陳述1949年以來的兩岸現實,並非改變兩岸現狀。

二、嚴厲譴責「一個中國」論述。

兩蔣時代講的一個中國,就是中華民國;主張「中華人民共和國」非法,必須予以消滅。現在中共講的一個中國,就是中華人民共和國,要消滅中華民國。因此今天有台灣人跑到對岸,把「一個中國」掛在嘴上,卻絕口不提中華民國,等於贊成對岸來消滅我們的國家,是叛國行為。

同時,台灣人講「一個中國」,會混淆國際視聽,以為台灣人自己承認台灣是中國領土,這樣當然會妨害臺灣的主權,並阻礙國際對臺灣的支援。

三,推動正名制憲。

為了澄清國際視聽,避免國際誤認臺灣屬於中國,國號應突出「臺灣」,淡化「中華」兩字。

近10年來,中共對外推動威脅恐嚇的戰狼外交,對內加強控制,不斷限縮中國百姓的自由和人權;加上虐待維吾爾族和剝奪香港人自由的暴行,使中華人民共和國成為世界普遍厭惡的對象。臺灣繼續使用中華民國國號,形象必定受到中國牽連受損,除了有利於中共來併吞台灣之外,對台灣國家和人民都無任何好處。

又「一中憲法」乃逼迫台灣人民去消滅「中華人民共和國」;是持續進行國共內戰的惡法,自應予以修正去除。

四、加強國人的防衛意識,做到全民皆兵,並運用人工智慧發展不對稱戰力。

臺灣海島易守難攻,而美日海空軍實力遠遠優於中國,因此中共犯臺絕難得逞。國人只需加強團結、同仇敵愾、聯合美、日,並爭取所有自由國家的支持,不恃敵之不來,恃吾可以殲之,必定能夠保護台灣的安定和平。

美國國歌最後兩句是「the land of the free and the home of the brave」,我們應該也立志讓台灣永遠成為「自由之地,勇者之鄉」!

【 列島は 文字文化の「ゴミ屋敷」(囤積症) 】   仁目子

2022-09-07 17:02:41 | Weblog
ーー 「筋道」 「理屈」 「道理」 の違い  ーー
ーー  「筋道」は日本語で、「理屈」は外来語  ーー
ーー  自分の為だけにある「筋道」が理屈である ーー
ーー  他人にも通じる 筋道が論理になる  ーー
ーー  列島 文字文化の 伝統的 集積癖  ーー
ーー  集めるだけ、整理出来ないから、ゴミに成って残る ーー

理屈(りくつ)と膏薬(こうやく)はどこへでも付(つ)く,
理屈は、つけようと思えば何にでもつけることができる。
理屈に、このような俗語は沢山あるが、論理には、このような俗語は無い、

ウエブに、「筋道と理屈」を入力してみたら、1,080,000 の記事数があって、その最初の記事が『【筋道】 と 【理屈】 と 【道理】 はどう違いますか?』 という質問であった。
日本語が「摩訶不思議」な言葉と言われる訳は、この質問に正体が隠されているようである。

この質問の回答が、同じ記事の中に出ていた。凄く興味をそそる回答で、辞書を引用して、次のように答えている。

道理 ーー  物事の正しい筋道。
筋道 ーー  物事がそうなっているわけ。事の条理、道理。
理屈 ーー  物事の筋道。道理。

この回答に、最も多く使われている文句は、筋道と道理の二つである。理屈の解説に至っては、筋道と道理とはっきり言っている。 すると、筋道 理屈 道理の三者は同じ者である、という事になる。

外に、「論理」という文句もある。辞書で見ると、
1 考えや議論などを進めていく筋道。思考や論証の組み立て。思考の妥当性が保証される法則や形式。「論理に飛躍がある」
2 事物の間にある法則的な連関。
となっており、やや難しくなる。理屈とはどう違うか、その解説を見ると、次のような説明になっている。

《《  論理的と理屈っぽいは、どちらとも筋道が立っていることですが、決定的な違いがあります。 論理的とは、第三者である聞き手や読み手にとって、「客観的に筋道が立っていること」です。 一方、理屈っぽいとは、「自己満足的に筋道が立っていること」です。 》》

だから、論理的、とは言うが、論理っぽい、とは言わない。そして、理屈っぽい、とは言うが、理屈的、とは言わない。


ーー 「理屈」の意味ですら 良く分らない ヤマト人種 ーー

「理屈」とは何か ? 

日本国語大辞典に、もっともな論理、すじの通ったわけ、と一つの解釈だけが出ているが、一方、大辞泉では、(1) 物事の筋道、道理。(2) 無理につじつまを合わせた論理、こじつけの理論。という二つの字義を載せている。

よって、日本語大辞典に従うなら、「理屈」は筋の通った道理であり、大辞泉に従うなら、「理屈」とはこじつけの理論でもある。つまり、屁理屈にもなる。

更に、三省堂をも巻き込むと、益々混沌として来る。

理(り) 道理 事理 論理 論法 理路〈整然と説明する〉 条理 訳〈の分かった人〉 筋(すじ) 筋道 筋合い 辻褄(つじつま)〈を合わせる〉。 と、三省堂は解説している。 
果たして、どれを取るべきであろうか ? 大半の日本人は、それも知らずに、この言葉を使っている。人により,屁をつけ「屁理屈」と言うて使う人もいる。実際は、同じ事である。


ーー  論語知らずで  李白も読めない ーー

文壇の老大家 故阿川弘之に「論語知らずの論語読み」という著書がある。序説の書き出しが可成り写実的で面白い;

《 うちに遊びに来た豚児のガールフレンドや豚女のボーイフレンドたちに「君たち、論語を知ってるか?」と訊ねたら「知ってるわよね、論語くらい」という返事。
「論語の中のどんな言葉が印象に残ってる?」と聞いたら「さあ・・・」とれっきとした大学生なのに黙ってしまう。
「例えば、朋アリ遠方ヨリ来ル、亦楽シカラズヤ、とかいうやつの二つや三つ知らないの?」と追い討ちをかけると。「知りません、論語がどうかしたんですか?」とくる 》

このように、知っているようで知らないのが「論語」という曲者であり、それを凡人達は安易に「知っているわよ」と云う。

論語というと、孔子様、 その孔子様に「子路」という弟子がいた。子路は春秋魯国 ( 山東) 季氏の家臣であったから、昔の地方の小役人になる。

この子路が学びに然程真面目でない「子羔」という人を山東省費縣西南の町長に任命した。それを聞いた孔子が、「 子羔を害する事」だと評した。つまり、「そのような重い責任を与えると、あの人をだめにしてしまうぞ。」と忠告した。

すると子路は、「費には無位の民も有位の民もおります、社も稷もあります。読書をし知識を広めてから学び、熟してからのち政治を担当する必要がどこにありましょう」、と反論した。
そこで、子曰く;「是故惡夫佞者」。つまり、「このように、口先で人に勝とうとするから、口達者なものを悪むのだ」と。

「是故惡夫佞者」という古文は分かり難いので、後日、朱子が「子路之言,非其本意,但理屈詞窮,而取辯於口以御人耳。」という注釈を付けた。つまり、「子路の言は彼の本意ではない、ただ、道理につまり言葉に窮した為に.口先で人に勝とうとしただけの事だ」。

この朱子の注釈に使われた「理屈詞窮」という成語が、日本語の「理屈」という言葉の元祖であるのはこれによって分かる。その本来の意味する所は「道理につまる」「筋の通らない道理」であり、今日の列島で云う「屁理屈」にほぼ該当する。だから、日本語で、理屈と言っても、屁理屈といっても、結果的には同じ事である。

何れにしても、今日列島で使われている「理屈」という言葉の意味は、孔子様の意とする所、或いは、朱子先生の注釈とは、意味が逸脱している事は間違いない。

文豪漱石は「理屈っぽい所がある」と良く云われる。次の逸話が如実にそれを物語っている ;
漱石が教師であった頃、授業中に懐手をしている学生がいて、漱石が注意すると生徒に「彼には手がありません」といわれた。「あ、そうか」と言って済ますべき所、漱石は、「私も無い知恵を出して講義してるんだから、君も出したまえ」と、心にもない理屈を口にした。
漱石だから「理屈」で通るだろうが、並の人なら「こじつけ」や「屁理屈」になるだろう。

「理屈」という言葉が「論語」から派生したものである、という事を知っている人は果たしてどのくらい居るのだろうか。

「論語」は唐土或いは列島で昔から「バイブル」並みに扱われて来たが、「バイブル」をよく知らないクリスチヤンが多く居るように、「論語」を良く知らない人びとは唐土や列島に溢れているのも実状であり、特に列島では「論語読みの論語知らず」という諺まである。
「論語」を読んでもよく知らないのであれば、論語から派生した「理屈」の意味がすっきりしない訳も分かる、というものではなかろうか。


ーー  白髪三千丈 の ヤマト人種理屈(屁理屈)  ーー

先ず、論理に叶う、或いは、論理的な言い分の例を挙げて見る。

    雲があって 始めて 雨が降る
    雲が有ると 空は曇る
    だから 雨天の空は曇っている

    ソクラテスは人間である
    人間は死ぬものである
    だから ソクラテスも死ぬ

日本人は論理に弱い、と言われているから、このような「論理的」な言い方に、興味のある人は多くない。

ウエブで、「日本人は論理に弱い」を入力して、その度合いを見て見ようと思った。 一ぺージ目から、『日本人はなぜ「論理思考が壊滅的に苦手」なのか 』という記事が軒並みに現れた。成程、弱い!

唐土の詩仙李白を、列島の人々は、限りなく敬慕している。特に、李白の名句「白髪三千丈」を知らない日本人は居ない程である。
所が、大半の日本人は、この名句を「詩」から切り離して、法螺吹きの「俗語」として使っている。

    白髪三千丈は 李白の詩句である
    白髪三千丈は 法螺吹きである
    だから 中国人は法螺吹きである

という具合に使っている。これは、全く論理に合わない、

    白髪三千丈は 李白の詩句である
    白髪三千丈は 法螺吹きである
    だから 李白は法螺吹きである

という具合にならなければ「論理」に合わない、が、日本ではそうなって居ない。「最終句」が「だから 中国人は法螺吹きである」になっている。 デタラメな言い分になる。 これは、紛れも無く「屁理屈」である。 「論理思考が壊滅的に苦手」であるという最適の実例でもある。

主観的とは、辞書によれば、主観に基づくさま。自分だけにしか通用しない、ひとりよがりなさまである、と書いているので、理屈っぽいという言葉が意味する、「自己満足的に筋道が立っていること」の意味合いに合致する。つまり、「中国人は法螺吹き」だと言うのは、紛れも無く「屁理屈」になる。

白髪三千丈を誇張だというのは、全世界で日本人だけである。原産地の中国は固より、其の他の国で、この詩句が「誇張」である、と言うのは居ない。 思うに、日本人は、李白が読めないから、誇張だと言っている訳で、筋道からは全く外れている。

孔子を敬慕しても、論語知らずである、のと同じように、李白を敬慕しても「白髪三千丈」が読めない日本人が大半である。それで、名詩句を俗語に格落ちさせて、列島で法螺吹きの代名詞として使っている。

数千年の唐土文化の薫陶を受けた、ヤマト人種の「智能程度」が、「理屈」というれっきとした言葉であろうと、「白髪三千丈」という古今の名詩句であろうと、その理解程度の余りにも低次元である事に、大変な驚きを感じる、と、共に、なぜ、ヤマト人種は、無知を恥ずかしい、と思わず、反って、唐土をバカにするような「言行」を好むのか、と、限りなく不思議に思う。


ーー  昔の夷人は 、 今日の日本人ではない ーー 

「東夷」という呼称が正式に世に表れたのは、物の本によると、「西周」の金文であったという。西周とは、約前11世紀―前771年に存在した古代唐土の王朝で,今を去る三千年余り前の昔になる。
その時分、朝鮮、日本、琉球、台湾などの島々には、勿論「国」というものは無く、列島は、縄文人の部落があっちこっちに散居していた時代であったと思われる。「日本」という国も、「日本人」という人種もないし、且つ、縄文人、即ち日本人の祖先である事も、今の日本人は認めていない。

つまり、昔昔、「東夷」と称された「列島人」と今日の「日本人」との間に、数千年を経て可成りの変化があって、殆んど別種の人間に進化しているのが実情であり、それは、古代から列島に定住していた「アイヌ」を、日本列島の「原住民」として認める事に、「日本人」がずっと抵抗を感じ、近年に至り、しぶしぶとその現実を認めた事からも、良く分かる通りである。

それでいて、古代の「列島」が「東夷」と称された事に、今日の日本人があれは「バカ」にされたと言って憤慨するのは、大変可怪しい、と思わないだろうか。

三千年前に、「東夷」と称されたのは、今日の中国の遼東、河北、山東、江蘇、安徽の各省が主体であり、更に漠然と、海の彼方の朝鮮、日本、琉球、台湾なども包括していたようであるが、この内、昔昔の呼称である「東夷」に、今日反撥を示し、文句を付けているのは「日本」だけで、朝鮮にしろ、琉球、台湾にしろ、又、同じ「唐土」である遼東、河北、山東、江蘇、安徽の各省ですら、全くそれを問題にしていないのに、なぜ、遠い海の彼方に位置する「日本」だけが、今日に至るもそれを問題にしているのか、どう考えても不思議である。

そこで考えられる事は、列島でよく言われる「自意識過剰」という日本人の特殊性格によるものではなかろうか、ということである。

他人の目、他人の言う事などを必要以上に気にするという特殊性格から、「日本をどう思いますか?」という問いが頻繁に外国人に対して発せられる事になるが、気に入った回答であれば喜んで微笑むが、期待通りの回答が戻って来なければ、ソッポを向いてしまう。

歴史学者によると、列島に「日本」という国が成立したのは、千三百年ほど前の事であるが、未だに、「日本」という名称の始まり、「日本人」は何処から来た、「天皇」は何処から来たなどなどの問題討議で「定説」が確定しないままに、世論を賑わしている。
なのに、三千年もの昔の「東夷」の呼称が、どうのこうのとウエブで29、200、000 件 ( 千万単位 ) の記事を出し、討議した所で、結論の出しようはなく、何の意味があるのだろうか?

「夷」という漢字を、「蔑称」に限定して使用するのは、自分の卑下を悪化させる弊害を生み出すだけで何の役にも立たない事が分かる。これは、列島の特殊性格によるもので、「夷」という漢字そのものを解すると云うよりよりも、単なる「自夷識過剰」を満足させる為に使用しているのではないか。


ーー  列島は 文字文化の「ゴミ屋敷」(囤積症) ーー

日本語と言うのは、世界中から, 特に、系統も考えずにただ単に寄せ集めたもの。言うなれば「がらくたの寄せ集め」に該当する。

その良い例の一つが、本文で挙げた「理屈」という言葉である。論語から出た「理屈」は、本家の中国で、理に屈する、即ち、こじつけの理論として使っている(大辞泉 参照)。所が、分家の日本では、もっともな論理、すじの通ったわけ (日本国語大辞典 参照)として使っている。 
そして、同じ分家の辞書三省堂では、理(り) 道理 事理 論理 論法 理路〈整然と説明する〉 条理 訳〈の分かった人〉 筋(すじ) 筋道 筋合い 辻褄(つじつま)〈を合わせる〉。 と、多岐多彩な解説しているから、 全般的に、日本に於ける「理屈」の意味は混沌としている。だから、屁理屈だとか理屈っぽいという、素性のすっきり用語が良く使われる。

漢字の本家である中国では、「道理」に叶うかどうかに絞って、使っている。なぜ、日本で、理(り) 道理 事理 論理 論法 理路〈整然と説明する〉 条理 訳〈の分かった人〉 筋(すじ) 筋道 筋合い 辻褄(つじつま)〈を合わせる〉などなどと、十以上の文句を使う必要がある ?

勿論、必要はない。ただ、集めた文句が沢山あるので、それらを披露したまでの事で、個人の「ゴミ屋敷」に相当するものではなかろうか。

今一つ、理屈よりも、もっとひどいゴミ集めがある。バカや阿呆を表わす言葉は、米国で主に二つ、fool か stupid で、中卒なら誰でも学校で習った通りである。 そして、人口十四億の中国で、で普段使われている「馬鹿」という言葉は Weblio には「笨蛋」(ben 4 dan 4 ) や「傻瓜」(sha3 gua1) の二つしか出ていない。

所が、国土、人口など遥かに小さい島国日本では、日本語の「馬鹿」の同義語が、Weblio 辞書によると、九十四の多きに達する。信じ難い事である。 ヤマト人種は、そんな桁外れに「バカ」が多いのかなあーと、首を傾げたがる。 「馬鹿」や「阿呆」の二つも有れば、充分ではなかろうか。


「論理」という文句は、辞書で見ると、

1 考えや議論などを進めていく筋道。思考や論証の組み立て。思考の妥当性が保証される法則や形式。「論理に飛躍がある」
2 事物の間にある法則的な連関。
と出ていて、考えや議論を系統的に思考し、筋道を組み立てる法則や形式である。

日本人は、論理に弱い、そして、外国人との意思疎通(communicationn ) がままならない、のは周知の通りであり、其の根本原因を考えてみるなら、列島文字文化の「ゴミ屋敷」症状が、主な原因である、と、認めざるを得ない。

なぜ、日本の文部省は、思い切って整理をしないのかな、と良く思う。

漢字が誕生して、既に、三千年以上の歳月が過ぎた。「上」という漢字の筆画は、この間、二つでずっと使用されて来た。一つは、タテ ヨコ タテ、 今一つは、ヨコ タテ ヨコ で、本家でも何の問題も無く使用されて来た。

所が、日本の文部省は、三千年後の今日に至り、突然、何を思ったのか、二通りの筆画を一通りに纏めるべく、数年前、五人の書道家に決定を依頼して、筆画を一つに纏めた。その通りに書かないと、試験は不合格になると言う。

その新聞報道を見たときは、開いた口が不がらない、という心情であった。僅三画の字である、タテから始めるか、ヨコから始めようか、結果は「上」の字になる。なにが問題になるのか。
所が、列島の文部省は、そのような 極めて「微細」な事に頭を使うが、国家の文字文化の「ガラクタ ゴミ」を整理しよう、とする声は聴いた事も無い。 摩訶不思議な事である。
少なくとも、千年以上に亙る、東西文字の「ゴミ集め」、玉有れば、石もある。日本文化は、玉石混交である、と言われる訳は、そこにある。

整理することを、本文主題 『 「筋道」「理屈」「道理」、の違い 』 を例に挙げて言うならば、理屈という外来語をはずし、「筋道」という国産語を残せば、充分足りる筈。ちょっとしたお相伴が必要なら「道理」も残す、という事で、文字文化としては完璧である筈。整理をすれば、三省堂のような込み入った 訳の分からない 解説の必要は、毛頭ない。 残るのは、するかしないか、だけである。

明治以来、「自慢嗜好」の強い列島は、軍事大国、経済大国を喧伝し続けて来たが、ついに、文化大国という文句を口にしたのは、聞いた事が無い。当たり前である。文字文化が混沌としているからである。世界中の文字を拾い集めた結果が、文字文化の混合、そして、混沌を招いて、はっきりと雑種文化の様相を呈しているので、「文化大国」とは、お世辞にも言えない。

日本は 世界唯一の「語学音痴」の国である。世界中の言葉を、只だと思って、収集して来たが、実際に使用出来る、或いは、使用しているのは、僅かであり、残りは「ゴミ」となっており、列島自体の文字文化の開発発展の妨げになっている。「語学音痴」になるべくしてなった、と言える。

近年来、列島「美人芸能人」の「ゴミ屋敷」が公になり、大変な反響を呼んでいる。美人とゴミ集積、どう考えても,異常で病気の内に入る。

ならば、国家の文字文化の「ゴミ集積」に見向きしない政府に、庶民からの抗議の声を聴かないのは、ヤマト人種に、ゴミ収集癖が、伝統的にあったもの、かとも思える。

果たして、実態は、どちらなのか ?