李白の白髪  仁目子


白髪三千丈
愁いに縁りて  箇の似く 長(ふえ)た
知らず 明鏡の裡(うち)
何処より 秋霜を得たるか

【 真面目に、 英語を習いましょう 】     

2017-10-26 22:26:43 | Weblog

  ーー 宮里藍を手本にして ーー

 

今現在、ウエブにHow are you 」を入れて検索すると。記事数が五億九千七百万件ある。冗談でしょう、と思うだろうけど、三年余り前(2014年六月)、初めて検索した時は、八十四億件あって、全く、度胆を抜かれた。

日本人が How are you を覚えようとする。同じように、米国人は 「お元気ですか」を覚えようとする。USA Yahoo に 「 ogenki desuka」を入れて検索してみる。記事数は、62,700,つまり、六万二千七百件しかない。同じ一言の挨拶言葉を覚えようとする、なぜ、列島で 億或いは、十億単位の記事を必要とする ? 摩訶不思議な語学である。

 

三年ちょっとで、今の列島記事件数が十分の一以下に減ったのは、普通に考えれば、列島の英語学習熱が、空前の暴落をしたからだ、という事になる。が、列島の英語熱は全然下がっていない。にも拘らず、十分の一以下に減るのは、屑 ( くず) 記事を切捨てた為だというしか解釈のしようは無い。

今、大幅に数が減った「How are you 」の筆頭記事は、従来無かったGoogle 翻訳」が太文字で次のように出ている。

   英語   how are you

   日本語  お元気ですか  Ogenkidesuka

   powered by Google 翻訳

 

英語を本業とするGoogle が、この記事に一役買って出たのは、列島の混沌とした英語学の事態収拾を試みる為であろう。

 

現在の筆頭記事に次いで出て来る二番記事は、「How are you への返事で、コミュニケーションが劇的に変わる」という、英語塾の広告記事で、『 少なくとも英語ネイティブの人に" How are you? " と聞いて、"Fine, thank you. And you?"なんて答えが返ってくることはまずありません』という「ハッタリ」文句から始まり、その後に "How are you?"への正しい返事パターンまとめ』が続く。

その正しい返事パターンに目を通すと、「最も無難な返事」三つ絶好調のときの返事」二つ、未だかつてなく絶好調のときの返事」二つ、いまいちな気分のときの返事」五つ、と、合計十二句の返事を列挙している。

挨拶というのは、相手に「自分の心を開く」行為である。誠意があれば、一句で十分である、どうして、十二句を必要とする ?

 

How are youは、日本語のお元気ですかに相当する挨拶言葉である。日本人で、お元気ですかと挨拶されて、「元気です」と答える為に、わざわざ月謝を払って習う人は居るまい。ならば、なぜ、How are you だと十二句返事の使い分けを必要とする? 語学音痴に対する「ハッタリ」としか言いようがない。それを裏付けるように、『 少なくとも英語ネイティブの人に " How are you? " と聞いて、" Fine, thank you. And you? " なんて答えが返ってくることはまずありません』、という真っ赤な嘘を公然とウエブに載せている。だから、この英語塾が教える十二句の返事には、世界で最も通用しているFine, thank you. And you 」の一句は入っていない。恐らく、この塾の先生は丸っきり英語が知らないようであろう。

ウエブHow are you 」億単位の記事は、このような「屑記事」が多く、列島学習諸子の学習を長年妨げて来た、そのような記事は少ないほど良い。そういう意味で、記事が十分の一以下に減ったのは、列島学習諸子に取っては朗報である。

 

How are youと挨拶されたなら、I ` m fine , thank you の返答で満点である、I `m very well でも良い。その後に、And you ? を付け足したら立派な挨拶になるが、何れにせよ、十二句は愚か、二句も三句も必要ない。挨拶言葉に無駄な時間を掛けるなら、別の言葉を多く覚えた方が為になる。英語は、How  are  you の一言だけで成り立っているわけではないから。

 

宮里 藍の英語は、列島で習ったものではないから、全く「無駄がない」。その「無駄の無い」英語を手本にして、実際に使える英語とはどんなものなのか、列島の学習諸子と語ってみたい。

藍と r e p o r t e r i n t e r v i e w 遣り取り全文は次の通り。

Reporter : Who are you going to miss most about the LPGA ?

LPGAでもっとも思い出に残る ( 恋しく思う) のは誰でしょう

Miyazato : Mostly my friends and all the people and sponsors. Playing golf with the good people on the tour , I ` m gonna miss them.

何と言っても友人達、それに多くの人々主催者共ですね。T o u r 良い人達と g o l f を一緒に楽しんでこられたので。私は、彼らを懐かしく想い出すことでしょう。

Reporter : What ` re you gonna to fill up your time once you retire ?

引退後の閑( ひま ) どうやって埋めますか

Miyazato : It`s still up in the air and now I have time think about it . But firstI want to settle down and have a normal life . May be go back to Japan for the rest of the year , may be hang out with my friends .

それはまだ見当付いて居ないが、これから、それを考える時間が有るようになる。まづはなによりも、定住して、生活の安定を計ることでしょう。日本に戻って余生を’過ごすか、或いは、友人共とたむろするかもしれません。

Reporter : Talk about what this tournament has meant to you .

あなたに取って、このtournament が、意味するのは何でしょうか

Miyazato : It was tremendou and on the last hole I got emotional . And I didn`t know the town was bringing flowers for me , excluding thatI have some great memories for this tornament . Thisis myfavorite city forever now , the people are so supportive of this tournament , and this is my last year here .

それは大変なものだったんで最終ホールで私はすっかり感情的になってしまった。それに、この町が花束を贈って呉れるなんて予想していなかった。その他、私はこの tournament に数々の忘れ難い思い出がある。ここは永遠に私の好きな町となってしまった、この町の人びとは諸手を挙げてこの tournament を支援しており、また、ここは私のラストの年でもあるのです。

Reporter : Thank you for everything , doumo arigatou (どうもありがとう) ,you have done for the LPGA . And good luck on your retirement .

LPGAの為に、色々と貴方が尽くした事に礼を言います、ありがとう。あなたの引退にあたり、幸あれかし と祈ります。

 

この遣り取りの内で、列島の英語学習諸子が参考するに値いするのは幾つかある。

第一問と第二問の問答で、gonna という言葉を使用しているが。これは going to の俗語であり、軽い言葉で良く使われる、が、皆が使う訳ではない。年配の人や、教養のある人達は、概して、gonna と言わずに going to と言う。従い、英語学習段階の外国人は、gonna を避けて going to と言う方が初心者らしい

第二問の返答で藍は、It`s still up in the air という垢抜けのした表現を使っている。直訳すると「まだ宙に浮いている」だが、意味するのは「未決定」( still un decided ) ( not yet decided ) である。このような垢抜けのした表現は、英語に堪能な人が使うと、快い響きを持つが、How are you ですら思うように使えない列島の学習諸子が真似て使う表現では無い。

この二つの英語表現の使用は 若干気を付けるべきだが、其の他、藍がこの問答で使用した英語は、気取った所がなく、非常に平易で、誰もが使う表現なので、列島の学習諸子は、不真面目な塾や先生に月謝を払うよりも、藍の英語を多いに見習った方が為になる。何だったら、丸暗記をすれば、何れ使える時が来るから損は無い。


【 藍の 英語と 愛の中国語に見る 語学力】     

2017-10-20 15:04:04 | Weblog

 ーー 共に、日本人離れした カリスマ性を持つ  ーー

 

愛の北京語については、2016 418日のブログ【福原愛、万緑叢中 紅一点】で既に書いた。 今回は、宮里 藍の英語について書いてみたい。

今季限りでの現役引退を表明している宮里藍が、オレゴン州ポートランドで開催されたポートランド・クシック(8月31日~9月3日)に出場。米女子ツアーのアメリカ国内での最後の戦いを終えた。

結果は、「69」「67」「72」「67」で通算13アンダー、今季自己最高の5位という成績を収めた。

 

試合後、藍は r e p o r t e r i n t e r v i e w を受け、次のような遣り取りがあった。

 

Reporter : Who are you going to miss most about the LPGA ?

LPGA でもっとも思い出に残る ( 恋しく思う) のは 誰でしょう

Miyazato : Mostly my friends and all the people and sponsors. Playing golf with the good people on the tour , I ` m gonna miss them.

何と言っても 友人達、それに 多くの人々 主催者共ですね。T o u r 良い人達と g o l f を一緒に楽しんでこられたので。私 は、彼らを懐かしく想い出すことでしょう。

Reporter : What ` re you gonna to fill up your time once you retire ?

引退後の閑( ひま ) どうやって埋めますか

Miyazato : It`s still up in the air and now I have time think about it . But firstI want to settle down and have a normal life . May be go back to Japan for the rest of the year , may be hang out with my friends .

それはまだ見当付いて居ないが、 これから、それを考える時間が 有るようになる。まづはなによりも、定住して、生活の安定を計ることでしょう。日本に戻って余生を’過ごすか、或いは、友人共とたむろするかもしれません。

Reporter : Talk about what this tournament has meant to you .

あなたに取って、この tournament が、意味するのは何でしょうか

Miyazato : It was tremendou and on the last hole I got emotional . And I didn`t know the town was bringing flowers for me , excluding thatI have some great memories for this tornament . Thisis myfavorite city forever now , the people are so supportive of this tournament , and this is my last year here .

それは大変なものだったんで 最終 ホール で私はすっかり感情的 になってしまった。それに、この町が花束を贈って呉れるなんて 予想していなかった。その他、私はこの tournament に数々の忘れ 難い思い出がある。ここは永遠に私の好きな町となってしまった、この町の人びとは諸手を挙げてこの tournament を支援しており、 また、ここは私の ラスト の年でもあるのです。

Reporter : Thank you for everything , doumo arigatou ( どうも ありがとう) ,you have done for the LPGA . And good luck on your retirement .

LPGA の為に、色々と貴方が尽くした事に礼を言います、 ありが とう。あなたの引退にあたり、幸あれかし と祈ります。

 

米国在住 三十余年、米国で活躍している色んな日本のプロ選手が、現地の報道記者の訪問を受けて、淀( よ) みの無い英語で 受け答えをしている 場面を、初めて、TV 画面で目にした。 先ず、頭を 横切ったのは、「やっぱり 違うなあー」という 第一印象であった。

、、、年前、藍が 世界r a n k i n g で一位になった時、日本のmedia どう報道するのか 私は多大な興味を持って見て居た。 予想に違ず、 最初に出た報道は 『日本選手、初の世界一』 という見出しであった。その後、『日本人 初の世界一』 に変わったが 、、、

「日本選手」 「日本人」の 呼称に微妙なる違いがあるように、シマンチュー の語学力は、ヤマトンチュー とは かなり違っていた。

その日、この場面を一緒に視ていた米国生まれの高校生孫と中学生孫娘に、「どう、この日本人女性プロの英語 ?」と聞いてみた。 二人共に 「いいですね 」と感心していた。

 

Reporter : What ` re you gonna to fill up your time once you retire ?

Miyazato : It`s still up in the air and now I have time think about it .

何と、垢抜けのした英語力

 

愛の北京語について書いたブログに、私は、 ーー 郷に入りて、郷に従う, 魚を求めるなら、水に入ること ーー  という副題を付けた。

愛は、中国人に卓球指導を受けた。その間、先生や他選手の話す中国語を素直に聞き覚え、ハンパでない北京語が話せるようになった。つまり、水に入ったから、魚が捕れた、のである。

少なくとも、事 語学に関する限り、日本人本来の性格は、水に入らず、「丘の上に居て魚を求めよう」とする、だから、勿論のこと、魚は捕れず、語学音痴の名に甘んじている訳だが、愛の場合は、かなり日本人離れの性格の持ち主であったようで、だから、躊躇 ( ためら) いなく水の中に入り、卓球を物にして、北京語という大魚まで手中にする事が出来た、のであろう。.

 

カリスマというカタカナ言葉がある。元が横文字のc h a r i s m a で、語源は ギリシャ語。 Oxford Advanced Learner's Dictionary によると、 "the powerful personal quality that some people have to attract and impress other people"(一部の人々が持つ、他の人々を引きつけ感銘を与える強力な個人の性質)とされている。

そのカタカナ日本語で言う「カリスマ」の簡単な実例を挙げてみる。

戦後、日本のプロ野球が初めて米国遠征した際、現地の人達が、ロスアンゼルス・ドジャース ( Los Angeles Dodgers ) ダジャースと発音しているのに日本の選手達は気が付いた。それでも、皆依然として「ドジャース」に執着したが、ただ一人だけ「ダジャース」に言い換えた選手が居た。ただ、それだけのことで、その選手は、他の日本選手に、「あいつはカリスマを持っている」と言はれるようになった。という逸話を当時の雑誌で報道していた。

このように、ドジャースからダジャースに、カタカナの一字、ドに言い換えるだけで、日本人はカリスマを必要とする。

ウエブに、「カリスマ」の記事が 25000000 ある。日本人が 「カリスマ」に多大なる興味、或いは、憧れを持っている証拠である。

所が、「日本人のカリスマ」に題を換えて検索すると、途端に、記事の数が 568000 件に暴落する。その暴落が意味するのは、日本人は「カリスマ」とは余り「縁」が無いという事では無かろうか。だから、ド を に言い替える事すら出来ない。

此の所、「嫌中」の声盛んな列島に於いて、「町を歩いて、中国語の話声が聞こえるだけで、ヘドが出そう」という、ウエブ記事まで目にする事がある。その中にあって、福原愛は中国語を吸収し続け、半端でない中国語通になった。余程の「カリスマ」(強い個性)が無ければ、出来る事ではない。

そして、外国に居ても、日本人同士で、日本語しか使わない人びとの世間に生きて、外国人記者相手に、淀みのない英語で遣り取りが出来る宮里藍も、また、同じように、「カリスマ」のある人である。

 

列島の外国語音痴達が、多いに模範とすべき人が、居るとすれば、二人の「あいちゃん」の外に居無い筈である。


【 日本人、「確たる自分」探し の現状」 】    

2017-10-15 12:49:38 | Weblog

    ーー 雨に降られて、 未だ見つからず  ーー

 

アイデンテイテイを、恋人のように慕いて、探し求めて来た列島の現状を見てみる。

ウエブに下記のような、実に興味深い記事の数字が出ている

 日本人は、 ユダヤ人の末裔である 106000

      中国人の末裔 である 292000

      韓国人の末裔 である 496000

      縄文人の末裔 である 83400

      弥生人の末裔 である 123000

      縄文/ 弥生 の混血末裔 である 75700

 

これらの記事は、勿論実証の裏付けは無いが、列島庶民の、異なる「出自認識」を垣間見ることが出来る。それは、「単一民族」の主張とは 全く矛盾するものである。

 

又、記事件数で判断すると、韓国人の末裔と思う者が一番多く、次が、中国人の末裔となっている。所が、列島は今 嫌韓、嫌中の声に溢れている。これ又、極端な矛盾である。

 

明治・大正期に活動した日本の歴史学者、哲学者、言語学者、思想家、翻訳家だった木村鷹太郎という人は、独自の歴史学説「新史学」の提唱者として知られ、日本人の祖先は古代エジプトおよび古代ギリシャ人だったという珍説を発表したれっきとした学者である。それも加えると、日本()の「出自認識」は、上述の六種に留まらず八種になる。このように、雨中を彷徨い恋人を探し求めると、頭の中は空想と妄想に溢れて来るようなものであるらしい。

 

社会学者・民俗学者沖浦和光氏によると、

 『日本民族は、異なる時期に、相次いでこの列島にやってきた、さまざまなモンゴロイド系の混交によって形成され、いくつものモンゴロイド種の、数万年以上にわたる複雑な混血の結果が今の現在の日本民族である。純粋かつ一系(ひとつの流れ)の日本民族というものは存在しない』

良識で考えると、納得の出来る「日本人の実体」であろう。

ウエブに「現在の日本人は縄文人の末裔でしょうか」という質問があって、

 『現代の日本人が縄文人の末裔かと問われれば、「はい、そうで 

  す。」となるでしょう』

という回答が、ベストアンサーに選ばれた。これも良識ある回答の内に入る。

 

また、日本人の 75 % に、縄文血統が入っているという DNA の検査結果も出ている、にも拘らず、冒頭に挙げた「日本人は X X X の末裔である」という八つの「出自認識」の内、最も多数を占めるべき「弥生 / 縄文混血の末裔」の件数が最も少ない。つまり、それを認める日本人が非常に少ないという事の表れにもなる。明らかに、これは大変な「日本の矛盾」に属する。

1980 年、TBS ブリタニカより出版された『日本の姿』 ( 著者 立大名誉教授別技篤彦) という本がある。その200 頁に次のような一節がある;

  日本の歴史は人々の弾力性と適応性の例を示すものである。日本人は、優 れた文化を持つ他の社会や人々に対しては無限の好奇心を抱き、外国の観 念や 文化をすぐに受容し、借用し。摸倣する。 この点で彼らの心は硬直 的であったり、頑強であったりはしない。しかし同時に、日本人は自己の 文化や伝統が他から借用した観念で圧倒されてしまうことを許さない』

この一節は、「日本の矛盾」を率直に言い表している。

 

列島に、「学校で教えない歴史」として、『竹内文書』という「古史古伝」がある。それによると、世界人類の歴史は日本より始まったもので、統治年代は、

  天神七代 ( 年数不明)

 上古二十五代 ( 推定統治年数 3 3 4 9 0 )

 不合朝 ( フキアエズ) 七十三代 ( 推定 8 2 7 9 )

 神武平成百二十五代 ( 2 6 6 1 )

となっており、人類の原人が存在する以前から、日本は世界を統治していた事になる。ムチャクチャな話だが、列島には、そうあって貰いたい、と、膝を叩いて喜ぶ者が結構居る。

そのような人達に取って、日本人に祖先は無い、なぜなら、日本が全人類の祖先だったからであり、日本人の祖先が。古代エジプトやギリシャ人ユダヤ人であるというとんでもない説が列島で出回るようになってしまう。

 

上述のような、大変複雑な「矛盾」を秘めた列島の中で、「同一性」を前提とする「アイデンテイテイ」を、どうやって求めるのかと思う。が、それでも、何処に居るのかも分からないアイデンテイテイという名の恋人探しに人びとは躍起になっている。

なぜだろう? 

天気の良い日を選ばずに、雨天の長崎を彷徨い、恋人を探し求める、見つかる訳が無いのと同じ事ではなかろうか。