車の中で、デスクワークでラジオを聴いている。
高速や電車の情報も流れてくる。
人身事故も必ず1件は起こっているような気がする。
今回の地震で、すでに1万の死者を超えてしまった。
己を絶とうとしている者、今ひとつ考え直してくれ・・・と願うのは、僕だけではないはずだ。
明日がある、明日があるさぁ~
元気だして行こう

----------------------------------------------------------------------------------------------------
僕がね、測量に使うGPSの購入のきっかけを作ってくれた、若き土木技術者が30半ばで亡くなった。
ショックであった。
現場事務所に行くとね、いつも彼の笑い声が聞こえた。
工期が迫っていても「どーにかなるでしょ?」と笑い、ネガティブな面は何一つ見せなかった。
明るく皆に好かれた彼は、僕のずっと下の高校の後輩でもあった。
深夜の胸の苦しみで、病院、そして帰らぬ人となる。
「朝の紅顔、夕べの白骨」
彼らしく、前日で現場も終わり、後片づけを残すのみ、天晴れな仕事での最期だった。
もう一度、彼の笑い声が聞きたかったなぁ・・・。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
不幸は続く。
僕ら夫婦の仲人をいていただいた、元上司が亡くなった。
義父の入院先に元上司もいたらしく、僕のところに連絡が来た。
新聞などにもお悔やみが出なかったらしく、家族葬だったようだ。
帰ってから、元上司、後輩のお参りに行かねばならぬ。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
北海道が生んだスーパースター?「松山千春」
震災後のラジオでこんな事を言っていたそうだ。
金のある奴は、金を出せ!
力がある奴は、力を出せ!
何にもない奴は・・・・・元気出せ!