goo blog サービス終了のお知らせ 

オヤジで悪いかよぉ!東京日記なり~

北海道の道東より、好きなビール飲んでgooたらしているオヤジの日々の『ぼやき』なのです。

冬です!

2010年10月29日 | 我住むところ人・ネコ・・・近況
寒くなると、ネコ助が寄ってくる。

来てほしい時来なくて、来てほしくない時にやってくる。

特に、このピー助(♀)はお年寄りなので甘えてくる。

図はまさにその時。





デスクワークが一時中断。




やっちゃんは、ピー助が苦手。

お姉ちゃんなので逆らえない。

で、ストーブで温まりたい時は、頭隠して尻隠さず作戦でのぞむのだ!






現場にて・・・

天気はすこぶる良かったのだが、風が強い。



7町もある畑、やっと測量が終わる。





遠くに大雪の山々が見えるはずだが、雲で見えず。

風が強く、あの遠くの雲が、こちらに来そうで来ない時、雪は近いのだ。

(今までの経験上での話ね・・・)




今朝(28日ね)、現場の畑には雪が残っていたのね。



冬装備でガンバルだす!


紅葉

2010年10月22日 | 我住むところ人・ネコ・・・近況


裏切らなかったね。

いつもの仁頃山の麓のポイントで、姿を見せてくれたのね。








この日(19日ね)の朝は冷え込んだ。

石北、北見、三国の各峠は雪だそうだ。

昼飯は、仁頃山近くの展望台にて。

山が一気に白く包まれた、雨だ。



雨にまぎれ、雪粒が。



積もる程ではなかった。

冬はすぐそこであるのだ。

やっちゃんです。

2010年10月18日 | 我住むところ人・ネコ・・・近況
「やす○○」改め、やっちゃんです。

やん坊でもやんやんでも何でもいいけど。

留守中はお利口さん・・・だったと思うよ。

やっちゃん、4連発ざんす!







今日(日曜)は道具片付けなどして過ごしたね。

道具入れにしている、お宝?な布袋。

富士フイルムでもらった、とってもサイケな袋ね。



こんなサングラスした、お姉さんいたっけ?

昔、水泳道具を入れて、プールに行ったのね。

俺は怒っている!

2010年10月17日 | 我住むところ人・ネコ・・・近況
初めから両立なんて出来ないと思っていた。

毎日練習している、ほかの選手に失礼だとも思っていた。

過去の輝かしい栄光は誰もが認める。

柔道ブームに火を付けたのも認める。

何か大会があれば、テレビで応援もしたよ。



小沢の犬になってしまった。

未練たらたらに「復帰もあり得る」だと?

ふざけるな!


民主辞める時、小沢を一本背負いで床にたたきつけたなら・・・

俺は許すよ。




明治ミルクカレー

2010年09月20日 | 我住むところ人・ネコ・・・近況
現在、店頭には並ばぬ商品ではある。(業務用では売ってるみたい)




babaが昔から持っている、缶箱

約半世紀らしい・・・。






リベットで出来た蝶番も壊れず、バリバリに活躍中なのだ。





ビーフシチュー?ドライカレー?なる写真付き~。

babaは、小麦粉、片栗粉など粉モノの貯蔵に使ってます。



オークションなどでも、まだ見かけたことなし!

口約束で、亡くなったら貰える事になっている

捨てられない一品・・・ぱーと2

2010年08月19日 | 我住むところ人・ネコ・・・近況
これ、みなさん知ってる?

「タバコを吸う小人」 正式名ではないけどね。



確かセルロイドで出来た煙草に火をつけて、パイプにさすのね。

煙の輪っ子がプカプカ出たのね。

昔、少年雑誌(ジャンプ・チャンピオンなど)の裏の通販で買えたのだ。

ほかにガイコツバンク(貯金箱)や、スパイメモ(水に溶ける紙)など買えたのね。



小学校入学で最初に友達になったI君から、誕生日(4年生ごろ)にもらったモノね。

捨てられず、数十年経ちました。

彼が転校してから会っていないが、札幌に居ると聞いている。

大事に持ってるぜ

現役だぜ!

2010年08月17日 | 我住むところ人・ネコ・・・近況
かーちゃんの嫁入り道具

アイスロボ、かき氷製造マシーンだぜ

箱が汚いけど・・・







トラのマークの「タイガー」だぜ。

「どんな氷でもどんどん削ります」 ジェット回転だからね







「白木みのる」がガンガン削ってくれるぜ?

「ベビーアイス」はとっても危険だから、ヘルメット被らないといけないぜ?







箱にヘルメットとワッペンが入っているはずだが・・・残っていれば完ぺきだ。

本体は手入れが良くされ、新品?のようである。







よく読むと、氷のほかに野菜・果物も削れるらしい。

当時から最先端を行く、「タイガー魔法瓶工業」なのね。







昔、魔法瓶の中身を割って、babaによく怒られたよ

捨てられぬ古雑誌あり

2010年08月16日 | 我住むところ人・ネコ・・・近況
息子のPCが調子悪く、再インストール中ね。

好奇心旺盛の奴が、終始じゃまをする。







インストール中に、古い雑誌の整理をしたのだ。





WRC(世界ラリー選手権)ね。

1985年の「プジョー205ターボ16」

このころのラリーカーは化け物だったのね。







グループBが廃止になってから、「ランチャ」がしばらく活躍したのだ。



トヨタ・スバル・三菱もWRCから撤退して寂しいです。





1999年、ここから「ランス・アームストロング」の7連覇が始まる。

ツール・ド・フランス

因みに、音楽聴きながら自転車漕いでるわけじゃないよ。

サポート車との無線のイヤホンね。




「Number」

左、セナの追悼特集の物。

右、ワールドカップアメリカ大会後の特集記事ね。

ブラジル代表のロマーリオだよ。

おっ、その上はオランダ代表のフリットですね。

昔、JALのコマーシャルに出てたよね。



雑誌整理、結局は1冊も捨てられづに、元の棚に収まるのでした。

靴ひもの補修ね

2010年08月10日 | 我住むところ人・ネコ・・・近況
最近、暑くてねぇ~、いやになっやうね~

とある日の、グッズのお手入れの話ね。




靴ひもの先がほつれて、穴に通しづらくなった事あるでしょ?




ボソボソになった先っちょをハサミでチョッキン!







ホームセンターで売っている「熱収縮チューブ」

靴ひもの太さで、φ3のものを購入



1~1.5センチにカットして、ひもに通す。

ドライヤー(熱風)にて、チューブに当てる。(チューブが縮むのだ)

ひもとチューブを密着させるため、平らなところで、指先でコロコロする。





チューブはこんなに縮むのだ。

仕上げの抜け防止に、接着剤を先に塗りましょう。



これで新しい靴ひもを買うことありませんです。

ひさびさ、更新ざんす・・・

2010年08月02日 | 我住むところ人・ネコ・・・近況
連日蒸し暑い、北見です。

こんなに蒸し暑い日が続くのも、あまり記憶がない。

やはし、北海道にも「蝦夷梅雨」なるものが、最近はあるらしい。

昨日は雨

本日、快晴

梅雨明けと言ったところかな。




北見も暑いが、某T市など本州四国九州はもっと暑いのだ。

僕からのお中元?

写真にて涼んで下さいまし





先日行ったお山。

まだ雪渓が残っていたねぇ~!

さぁ、みんな、お尻で滑ってみよう!






滝だねぇ~!

自分が滝に打たれているところ、本気?で想像してね??



ほーら、涼しくなってでしょう?





小麦の刈り取りが始まったので、すんごく忙しくなってきましたです。

しばらく、不定期更新かもね?(いえ、前から不定期です・・・)

ツール・ド・フランス

2010年07月11日 | 我住むところ人・ネコ・・・近況
今年も始まったね。(もう始まってるが・・・)

3大ツールの一つでイチバン有名な自転車の大会ね。







日本人選手も出ているのね。

新城幸也。

僕が神奈川でお世話になった会社の支店長の甥っ子さんね。

活躍してほしいね。(現在70位くらい)




今回は過去に7連覇したランス・アームストロングが、新チームで参加してきたこ
と。

注目だなこりゃ。

全盛期の彼は、平地も山岳もトライアル、すべてに強かった。

特に山岳ステージは、他を圧倒していた、別次元だったと思う。

「山を制する者は、世界を制す」

とにかく強かったのね。





相撲界では、過去に薬物とかで賑わしていたが、自転車界もすごいのね。

ランスも当然?疑惑がかけられた。

毎年、何かかにかで事件あり。

筋肉増強剤などステロイド系の薬は、後遺症で大変らしいのね。

薬使ったからといって、勝てる競技とは思えないし。

チームワークと体力で約20日間を走りきらなきゃならない。

食事・健康管理も重要だ。




先ほど、自転車で選挙に行って来たのね。

久々に太陽ものぞかせ、気持ち良くペダルを踏んだ。

でも投票箱には、気持ち良く票を入れる事が出来なかったのだ。

党の為、自分の為、それしか考えない「ヤツ」は辞めてくれ!

どこぞの党のパフーマンスだったかな「レッドカード」よ





僕が応援していた「ウルグアイ」負けちゃったね。

でもね、4位だよ。

優勝はどこかな?

オランダね。

坊主頭は強いのだ、ロッペンにスナイダーよ。

因みにランスも。(どこぞの首相もお遍路で丸めたけど・・・)

坊主頭は「世界を制す」のね?





今朝の読売新聞の編集手帳に「トリプルヘッダー」なる事が書いていた。

野球の「ダブルヘッダー」ならわかるが・・・。

大相撲名古屋場所、選挙速報、W杯決勝の事だったのね。





さぁ、それぞれの界で制すのは何処か?誰だろうか?

W杯の結果だけで、あとの二つはどーでもいいと思うのは僕だけだろうか?

連日、暑いです!

2010年06月16日 | 我住むところ人・ネコ・・・近況
たいして忙しくもないのに、だらけていたのでしょう。

ブログの更新もしないし、ネコもだらける??



こ奴(やすのり)は、カゴから脱出出来ず、助けてやったのだ。



ここ最近の北見、異常に暑いです。



日曜には32度になりましたが、幸い山に行ってたので、難?を逃れました。




nobさんからのお魚をアップしなければ・・・。




オ 寒さんから頂いた、島ラッキョウのアップ忘れてた。

美味しかったよ~!

北海道と沖縄のネギ仲間の図ね。↓





ネギの醤油付けで作るチャーハンは美味いよ。



材料はこれだけね。

一人前でタマゴ2個は多いけど、これが好き~!

調味料はネギが漬かった醤油のみ。



今日のお昼も、このチャーハンで行こう!

更新・・・がんばります