遠投120m

新潟の少年野球を中心に野球,サッカー,その他スポーツについて好きなことを思ったままに書いてます。

全中予選

2007-05-30 23:45:41 | Weblog
全日本少年の県大会の結果を上所VのHPにアップしていて思ったのですが,鳥屋野中学校は全中の予選で1回戦宮浦中(県大会ベスト4の荒川とエキストラ),勝つと県大会準優勝の関屋中との対戦です。う~んキビしぃ!
でも逆にこの2チームに勝てば県大会,北信越も見えてくるハズ。決して力のないチームではないので(個々の力は引けをとっていません)頑張っって良い結果を出してほしいです。

早起き野球07

2007-05-26 21:59:50 | Weblog
昨日,金曜日に早起き野球大会の1回戦でした。参加チームを増やすために職場の所属課(正確にはOB等)で構成されており,この大会だけに年1回の結成です。(気がつけばみんないい歳になってます。)
本所属の全軟所属チームには裏方に専念しておりますので,この早起き野球大会が年に1度の登板機会といいてっもいいほどなんです。ですから年に一度の全力投球をするとしばらく筋肉痛に・・・。足がもう動かなくなるんです。(やはり投手は下半身強化!ボールは足で投げると力説したい!)

そんな状態の中,本日は子供の運動会で写真やビデオ撮影でグランドを一日中,あっちへ行ったりこっちへいったり,痛みを上書きして筋肉痛を通り越すような苦痛に耐えながら過ごしました。
その運動会ですが,息子が所属の組が優勝し,応援団長であった息子が優勝旗を授与されました。
なんであろうと優勝旗を受けとることなんて,運やその時の立場が必要なわけですから滅多にありません。野球の大会で優勝したことはあっても,普通は主将が受け取りますから私だって経験のないことでしたから,羨ましくも思いました。(普通経験できないでしょうから)息子にとって貴重な経験でした。



残念

2007-05-23 22:41:39 | Weblog
世間は東京六大学に注目ですが東都は
本日國學院大は敗れ東洋大の優勝が決定しました。残念!
村松くん良く投げたんですけどね。秋季に期待です。
勝ち点1ではありましたが残留決定でほっとしてます。

そうそう,学童野球のスポーツ少年団の大会の抽選に行ってきました。
私のクジ運はいままで最強だったのですが,今回は強豪だらけのブロックへ。
でも,毎試合強豪を撃破したほうがトーナメントでは勢いがつき,1試合ごとに強くなると考え,良い組合わせと切り替えて考えています。

2007-05-23 00:03:24 | Weblog
本日塾の個人面談へ行ってきました。
仕事の関係で昼間は行けず,夜9時からとなりました。
最近の中学受験事情,高校受験事情や家庭学習について等々1時間近くお話できました。自分の子の学力そのものも気にはなりますが,今後どのように勉強して行けばよいかという話ができたことで,塾と家庭の意見のすり合わせということで有意義でした。
新潟の受験事情は中学受験は今年からM訓中学が開校したこと,高校受験は全県一区になることや学校間での学力差など状況の変化からいろいろ大変そうです。

我が家に関しては,決して塾に通うのは受験が目的ではないのですが,高校,大学でも子供が好きな学校で野球をしたいとおもったときに(野球でなくてもいいですが)学校を選べる学力を身につけていてほしいと思ったからです。(大学受験時に自分が選べる立場でなかったせいもありますが)

そういう意味では野球少年は高校野球や大学野球(野球に限らず)を観戦することで,あの高校,大学で野球したいということが勉強のモチベーションになるなんてことも考え方の1つとしてありなのではないでしょうか。

余談ですが,小学生がつまづきがちな算数の「割合」は野球好き少年なら,勝率,打率,防御率でおなじみなので身近に理解できそうですよね。(野球は数学向上競技???)

話は変わりますが,本日の交流戦は全てパリーグが勝利してますね。楽天の嶋くん頑張ってます。野球はTOTO無理でしょうかね?六億円でもりあがったTOTOBIGに実は私も数口乗ったんですが残念ながらハズレてました。一攫千金より地道に仕事に精進するのが一番なようです。

アクセス

2007-05-18 00:04:38 | Weblog
私が管理人をしている上所Vのホームページについて。
少年野球の大会時期になると上所VのHPのアクセスがどんどんあがって行きます。そして大会会場でそこからプリントアウトしたと思われるトーナメント表をもってる人をみると「おおぉ!活用してくれてるぅ~!」とちょっとうれしくなるものです。(それ,私が作成してるんですよ~言いたいところをグッと我慢したりしてね)
その割には上所Vの掲示板がさびしいです・・・。隣接ライバルのM池R-ズの掲示板はお父さんやコーチ陣が活発に意見や情報を交換し,長岡の赤城さんは新米審判さんの登場で掲示板が名物にまでなってます。
ここ数日はちょっと投稿がありましたが,管理人として,あえて私的意見は書かずに投稿を静観しております。管理人=コーチだと書きにくいですかねぇ。気にせず書いてほしいのですが。
そういえばこのブログのコメントもほとんどないです・・・・

まぁ,また新しいコーナー作ってアクセス数増やすようにがんばります。


接続

2007-05-16 22:59:45 | Weblog
昨日はNTTトラブルで接続できず。
早慶戦のチケットが即完売とか世間は六大学一色ですが,
そんななか東都では國學院大は亜細亜大に先勝,本日は惜敗。う~ん明日は頑張って勝ち点ゲットして首位の東洋大戦に挑んでほしいのですが。明日は先発村松くんだと思いますが好投を期待します。
そう昨日はMLBではR軍松坂投手が完投勝利。ストレートの速さはMax140Km/h後半でしたが制球良く,今シーズンベストピッチでした。今後もこんな感じなのでしょうか?150Km/h超のストレートでの奪三振もみてみたいのですが。
さて学童野球にも少し触れますが,現在全国で高円宮賜杯全日本学童の予選が開催中ですが,東京都の情報によれば100Km/h超のストレートを投げる子もいるとか。(新潟も負けてなく先日対戦した東中野山小にも荒れてはいましたが凄いストレート投げる子がいました)学童期は体の成長段階との勝負もあるのかなぁと,上所Vの子たちの小柄ば体格をみると考えてしまいます。まぁ,今教えることができることをするだけです。

高円宮賜杯全日本学童旧新潟市予選(2次予選)その2

2007-05-12 20:30:34 | Weblog
本日タイトルの1回戦4試合が行われました。
結果は上所Vのホームページに掲載しました。
観戦した方の感想では,どこのチームの力量は互角で飛びぬけたチームはなく大混戦とのこと。旧新潟市チームからは大野ヤンキーズが勝ち上がりましたが,曽野木と大渕は残念ながら敗退してしまいました。曽野木は失策が失点につながったらしく,大渕は根岸が繰り出す2投手を崩せずサヨナラ負けとのこと。次回準決勝,決勝は19日です。
そうえば,新潟市の学童大会で,スポーツ少年団とスラッガーズパーク杯の日程が6月2日(土)が重なりますね。スポ少は2日(土)が開会式で,その後毎日曜日が試合日で土曜日は予備日とのこと。スラ杯は2日(土)から毎土曜日開催とのこと。雨天順延がなければ2日(土)だけがダブッてしまいます。どちらも参加希望しているチームは困りましたね。
また,明日は新潟市早起き野球大会開会式。元所属課の有志チームで楽しく参加です。連続25年参加の表彰されるとのこと。眠い目こすって参加してきます。今日は早寝します。

久々

2007-05-09 20:19:46 | Weblog
本日は今年度はじめて定時に帰宅できました。
4月から体調を壊してしまうほど忙しく,夕方子供とキャッチボールしてあげることができせんでしたので,久々に次男と夕方キャッチボールを行いました。
30分ほどすると上所Vの小2のD貴が参戦。なかなか低学年に丁寧に指導する時間もなかったので,ちょうどいいレッスンに。秘密の練習を教えてあげると,あっという間に良い腕の振りに。(きっと家でも練習するだろう)子供はちょっとしたことが進歩すると,うれしくてさらに努力を重ねて,さらに上手くなってゆきます。
上所Vの2年生はD貴,T史,Hすいといい素材がいてたのしみです。

ところで今日の新潟日報で北信越BDリーグのアルビBCについての記事がありました。試合の内容はともかくとして,平均試合時間が3時間11分は長いと思います。サッカーやバスケとくらべて娯楽としてスポーツ観戦するにしては長いです。ハリウッド映画は飽きないように90分~120分程度が基本ですから,それを2本見る計算になります。
また,NPBのような高度な技術は見れないにしても,選手は観戦にくる人(特に子供)に好感を持てる行動が必要だと思います。攻守交替はダシュ,すべてのプレーをきびきびとしてほしいものです。できればユニフォームの着こなしも,あのだらしないズボンのすそは・・・。子供達の見本になる選手になってほしいです。そうすれば,チーム勝敗以上に,おらが街の選手の成長を心から応援できるのでは。

高円宮賜杯全日本学童旧新潟市予選(2次予選)

2007-05-08 23:28:34 | Weblog
遅くなりましたがようやく上所VのHPにアップしました。
速報で聞いていたチームと若干異なりましたが,今回アップしたものが正式なようです。2次予選の注目カードは両チームとも速球投手の大渕VS根岸でしょうか?根岸のエースは5年生だそうです。横越VS曽野木も両チームとも攻守まとまっていてこの時期での学童の完成度は高いようです。あくまで私的な意見ですが,注目は大野です。今年の大野主力である6年生が4年生のころ,(つまり2年前)当時の上所V6年生チームは二桁得点で敗れていますし,その年に県大会出場の入舟にも,夏の少年少女で打ち勝っています。その選手たちが6年生になった大野は期待大です。