戦国期の人々の誕生日1【将軍・大名・武将編】
人物名 | 誕生日時 ~ 死没日時 | 享年 | 備考 |
---|---|---|---|
青山忠俊 | 天正六(1578)年2月10日 ~ 寛永二十(1643)年4月15日 | 66 | 徳川秀忠近侍・家光の傅役 |
青山忠成 | 天文二十(1551)年8月6日 ~ 慶長十八(1613)年2月20日 | 63 | 徳川家康家臣、播磨守 |
秋月種長 | 永禄十(1567)年8月14日 ~ 慶長十九(1614)年6月13日 | 48 | 日向高鍋藩主 |
朝倉貞景 | 文明五(1473)年2月5日 ~ 永正九(1512)年3月25日 | 40 | 義景祖父、鷹野への途で急死 |
朝倉孝景 | 明応二(1493)年11月22日 ~ 天文十七(1548)年3月22日 | 56 | 越前国守護、義景の父 |
朝倉義景 | 天文二(1533)年9月24日 ~ 天正元(1573)年8月22日 | 41 | 越前大野郡の賢松寺で自刃 |
浅野長晟 | 天正十四(1586)年1月28日 ~ 寛永九(1632)年9月3日 | 47 | 浅野長政二男、広島藩主 |
足利義昭 | 天文六(1537)年11月3日 ~ 慶長二(1597)年8月28日 | 61 | 室町幕府十五代将軍 |
足利義稙 | 文正元(1466)年7月30日 ~ 大永三(1523)年4月9日 | 58 | 同十代将軍、阿波撫養で病歿 |
足利義輝 | 天文五(1536)年3月10日 ~ 永禄八(1565)年5月19日 | 30 | 同十三代将軍、松永久秀等に殺害 |
足利義晴 | 永正八(1511)年3月5日 ~ 天文十九(1550)年5月4日 | 40 | 同十二代将軍、近江穴太で病歿 |
足利義尚 | 寛正六(1465)年11月23日 ~ 延徳元(1489)年3月26日 | 25 | 同九代将軍、近江鈎の陣中で病歿 |
尼子経久 | 長禄二(1458)年11月20日 ~ 天文十(1541)年11月13日 | 84 | 清定嫡男、出雲月山富田城主 |
尼子晴久 | 永正十一(1514)年2月12日 ~ 永禄三(1560)年12月24日 | 47 | 月山富田城内で急死 |
有馬豊氏 | 永禄十(1567)年5月3日 ~ 寛永十九(1642)年閏9月30日 | 74 | 筑後国久留米藩祖 |
井伊直孝 | 天正十八(1590)年2月11日 ~ 万治二(1659)年6月28日 | 70 | 直政二男、近江彦根藩主 |
井伊直政 | 永禄四(1561)年2月19日 ~ 慶長七(1602)年2月1日 | 42 | 徳川四天王の一人 |
池田輝政 | 永禄七(1564)年12月29日 ~ 慶長十八(1613)年1月25日 | 50 | 恒興二男、姫路宰相 |
伊東祐兵 | 永禄二(1559)年1月15日 ~ 慶長五(1600)年10月11日 | 42 | 義祐の子で日向飫肥初代藩主 |
上杉景勝 | 弘治元(1555)年11月27日 ~ 元和九(1623)年3月20日 | 69 | 長尾政景の子、出羽米沢藩主 |
上杉謙信 | 享禄三(1530)年1月21日 ~ 天正六(1578)年3月13日 | 49 | 春日山城で倒れ急死 |
上井覚兼 | 天文十四(1545)年2月11日 ~ 天正十七(1589)年6月12日 | 45 | 島津家臣で『上井覚兼日記』著者 |
大内義隆 | 永正四(1507)年11月15日 ~ 天文二十(1551)年9月1日 | 45 | 陶晴賢に背かれ大寧寺で自刃 |
大友宗麟 | 享禄三(1530)年1月3日 ~ 天正十五(1587)年5月23日 | 58 | 豊後津久見で病歿 |
小笠原貞慶 | 天文十五(1546)年8月12日 ~ 文禄四(1595)年5月10日 | 50 | 長時三男で信濃深志城主 |
小笠原忠真 | 慶長元(1596)年2月28日 ~ 寛文七(1667)年10月18日 | 72 | 秀政二男、豊前小倉藩主 |
小笠原長時 | 永正十一(1514)年10月23日 ~ 天正十一(1583)年2月25日 | 70 | 蘆名氏寄寓中に会津で謀殺 |
小笠原秀政 | 永禄十二(1569)年3月21日 ~ 元和元(1615)年5月7日 | 47 | 貞慶長男、大阪夏の陣で戦死 |
織田信長 | 天文三(1534)年5月12日 ~ 天正十(1582)年6月2日 | 49 | 明智光秀に背かれ本能寺で自刃 |
小野寺義道 | 永禄九(1566)年8月5日 ~ 正保二(1645)年11月22日 | 80 | 追放先の石見津和野で病歿 |
加藤清正 | 永禄五(1562)年6月24日 ~ 慶長十六(1611)年6月24日 | 50 | 熊本城主、賤ヶ岳七本槍の一人 |
亀井政矩 | 天正十八(1590)年11月29日 ~ 元和五(1619)年8月15日 | 30 | 茲矩の子、因幡鹿野城主 |
吉川広家 | 永禄四(1561)年11月1日 ~ 寛永二(1625)年9月21日 | 65 | 吉川元春三男で初代岩国藩主 |
栗山大膳 | 天正十九(1591)年1月22日 ~ 承応元(1652)年3月2日 | 62 | 黒田八虎利安の子、福岡藩家老 |
黒田長政 | 永禄十一(1568)年12月3日 ~ 元和九(1623)年8月4日 | 56 | 官兵衛孝高の子、筑前福岡藩主 |
黒田孝高 | 天文十五(1546)年11月29日 ~ 慶長九(1604)年3月20日 | 59 | 通称官兵衛号如水、秀吉の参謀 |
後藤又兵衛 | 永禄三(1560)年4月10日 ~ 元和元(1615)年5月6日 | 56 | 基次、大坂の陣で道明寺にて戦死 |
斉藤義龍 | 大永七(1527)年6月10日 ~ 永禄四(1561)年5月11日 | 35 | 道三長男、土岐頼芸の子とも |
酒井忠勝 | 天正十五(1587)年6月16日 ~ 寛文二(1662)年7月12日 | 76 | 忠利の子で若狭小浜城主、老中 |
酒井忠世 | 元亀三(1572)年6月5日 ~ 寛永十三(1636)年3月13日 | 65 | 雅楽頭、上野厩橋城主の老中 |
相良義陽 | 天文十三(1544)年2月8日 ~ 天正九(1581)年12月2日 | 38 | 肥後人吉城主、響野原合戦で戦死 |
相良頼房 | 天正二(1574)年5月4日 ~ 寛永十三(1636)年6月13日 | 63 | 長毎とも、義陽の二男 |
佐竹義重 | 天文十六(1547)年2月16日 ~ 慶長十七(1612)年4月19日 | 66 | 鬼義重と称された常陸の名族大名 |
佐竹義宣 | 元亀元(1570)年7月16日 ~ 寛永十(1633)年1月25日 | 64 | 義重嫡男で初代久保田(秋田)藩主 |
佐々成政 | 天文五(1536)年1月15日 ~ 天正十六(1588)年閏5月14日 | 53 | 肥後隈本城主、摂津法園寺で自刃 |
島左近 | 天文九(1540)年5月5日 ~ 慶長五(1600)年9月15日 | 61 | 石田三成の家老、生存伝説あり |
島津家久 | 天正四(1576)年11月7日 ~ 寛永十五(1638)年2月24日 | 63 | 忠恒(義弘第三子)、天正六年生とも |
島津忠長 | 天文二十(1551)年7月17日 ~ 慶長十五(1610)年11月9日 | 60 | 尚久の子で宮之城島津氏の祖 |
島津忠良 | 明応元(1492)年9月23日 ~ 永禄十一(1568)年12月13日 | 77 | 日新斎、加世田城で病歿 |
島津以久 | 天文十九(1550)年6月20日 ~ 慶長十五(1610)年4月9日 | 61 | 忠将の子で日向佐土原初代藩主 |
島津義弘 | 天文四(1535)年7月23日 ~ 元和五(1619)年7月21日 | 85 | 貴久二男、島津氏第十八代当主 |
多賀谷重経 | 永禄元(1558)年2月23日 ~ 元和四(1618)年11月9日 | 61 | 政経の子で下総結城下妻城主 |
武田信玄 | 大永元(1521)年11月3日 ~ 天正元(1573)年4月12日 | 53 | 上洛中に伊那駒場で病歿 |
武田信虎 | 明応三(1494)年1月6日 ~ 天正二(1574)年3月5日 | 81 | 信玄の父、信濃で病歿 |
武田信吉 | 天正十一(1583)年9月3日 ~ 慶長八(1603)年9月11日 | 21 | 家康五男、下総佐倉城主 |
竹中重治 | 天文十三(1544)年9月11日 ~ 天正七(1579)年6月13日 | 36 | 羽柴秀吉の名参謀 |
立花道雪 | 永正十(1513)年3月17日 ~ 天正十三(1585)年9月11日 | 73 | 戸次鑑連、大友三家老の一人 |
立花直次 | 元亀三(1572)年12月1日 ~ 元和三(1617)年7月19日 | 46 | 宗茂の弟、筑後三池立花家の祖 |
立花宗茂 | 永禄十(1567)年11月18日 ~ 寛永十九(1642)年11月25日 | 76 | 実父高橋紹運、義父立花道雪 |
伊達秀宗 | 天正十九(1591)年9月25日 ~ 万治元(1658)年6月8日 | 68 | 政宗の庶長子で宇和島藩祖 |
伊達政宗 | 永禄十(1567)年8月3日 ~ 寛永十三(1636)年5月24日 | 70 | 独眼竜の異名を持つ仙台藩祖 |
津軽為信 | 天文十九(1550)年1月1日 ~ 慶長十二(1607)年12月5日 | 58 | 守信の子、奥州堀越城主 |
筒井定次 | 永禄五(1562)年5月5日 ~ 元和元(1615)年3月5日 | 54 | 順慶養子、大坂内通の疑いで切腹 |
筒井順慶 | 天文十八(1549)年3月3日 ~ 天正十二(1584)年8月11日 | 36 | 信長麾下の大和守護、陽舜坊 |
筒井順興 | 明応二(1493)年7月7日 ~ 天文四(1535)年7月5日 | 43 | 順盛の子、良舜坊 |
筒井順昭 | 大永三(1523)年2月15日 ~ 天文十九(1550)年6月20日 | 28 | 順興の子、栄舜坊、順慶の父 |
筒井順盛 | 長禄元(1457)年5月5日 ~ 大永四(1524)年4月2日 | 68 | 順秀の子、明舜坊 |
土井利勝 | 天正元(1573)年3月18日 ~ 正保元(1644)年7月10日 | 72 | 水野信元の子、江戸幕府大老 |
藤堂高虎 | 弘治二(1556)年1月6日 ~ 寛永七(1630)年10月5日 | 75 | 築城術に秀でた伊賀・伊勢津藩祖 |
藤堂高吉 | 天正七(1579)年6月1日 ~ 寛文十(1670)年7月16日 | 92 | 丹羽長秀三男、名張藤堂家の祖 |
徳川家康 | 天文十一(1542)年12月26日 ~ 元和二(1616)年4月14日 | 75 | 江戸幕府初代将軍、東照大権現 |
徳川信康 | 永禄二(1559)年3月7日 ~ 天正七(1579)年9月19日 | 21 | 家康長男、遠江二俣城で自害 |
徳川秀忠 | 天正七(1579)年4月7日 ~ 寛永九(1632)年1月24日 | 54 | 家康三男、江戸幕府二代将軍 |
徳川義直 | 慶長五(1600)年11月28日 ~ 慶安三(1650)年5月7日 | 51 | 家康九男、初代尾張藩主 |
豊臣秀吉 | 天文六(1537)年2月6日 ~ 慶長三(1598)年8月18日 | 62 | 関白太政大臣、太閤、伏見城で病歿 |
豊臣秀頼 | 文禄二(1593)年8月3日 ~ 元和元(1615)年5月8日 | 23 | 母淀君と共に大坂城で自刃 |
鍋島勝茂 | 天正八(1580)年10月28日 ~ 明暦三(1657)年3月24日 | 78 | 直茂嫡男、化け猫騒動で知られる |
鍋島直茂 | 天文七(1538)年3月13日 ~ 元和四(1618)年6月3日 | 81 | 龍造寺氏に代わった佐賀藩祖 |
南部信直 | 天文十五(1546)年3月1日 ~ 慶長四(1599)年10月5日 | 54 | 石川高信の子で南部氏二十六代 |
丹羽長重 | 元亀二(1571)年4月18日 ~ 寛永十四(1637)年閏3月6日 | 67 | 長秀の子、陸奥白河城主 |
丹羽長秀 | 天文四(1535)年9月20日 ~ 天正十三(1585)年4月16日 | 51 | 越前北ノ庄城で病歿、自刃説も |
蜂須賀至鎮 | 天正十四(1586)年1月2日 ~ 元和六(1620)年2月26日 | 35 | 家政の子で徳島藩主 |
保科正貞 | 天正十六(1588)年5月21日 ~ 寛文元(1661)年11月1日 | 74 | 正直三男、初代上総飯野藩主 |
細川忠興 | 永禄六(1563)年11月13日 ~ 正保二(1645)年12月2日 | 83 | 利休七哲の一人、妻はガラシャ |
細川忠利 | 天正十四(1586)年11月11日 ~ 寛永十八(1641)年3月17日 | 56 | 忠興三男、小倉のち熊本藩主 |
細川藤孝 | 天文三(1534)年4月22日 ~ 慶長十五(1610)年8月20日 | 77 | 幽斎、戦国期屈指の文化人 |
前田利家 | 天文七(1538)年12月25日 ~ 慶長四(1599)年閏3月3日 | 62 | 利昌四男、金沢藩主前田家の祖 |
前田利常 | 文禄二(1593)年11月25日 ~ 万治元(1658)年10月12日 | 66 | 利家第四子(利長弟)、三代加賀藩主 |
前田利長 | 永禄五(1562)年1月12日 ~ 慶長十九(1614)年5月20日 | 53 | 利家嫡男、加賀・能登・越中の国主 |
松井康之 | 天文十九(1550)年11月1日 ~ 慶長十七(1612)年1月23日 | 63 | 細川家の家老、文武両道の名将 |
松平清康 | 永正八(1511)年9月7日 ~ 天文四(1535)年12月5日 | 25 | 家臣安部弥七郎により殺害 |
松平定綱 | 文禄元(1592)年1月25日 ~ 慶安四(1651)年12月25日 | 60 | 山城淀藩主、日光参拝中に病歿 |
松平忠輝 | 文禄元(1592)年1月4日 ~ 天和三(1683)年2月22日 | 92 | 家康六男、配所の信濃諏訪で病歿 |
松平忠直 | 文禄四(1595)年6月10日 ~ 慶安三(1650)年9月10日 | 56 | 結城秀康の子、越前北ノ庄城主 |
松平信綱 | 慶長元(1596)年10月30日 ~ 寛文二(1662)年3月16日 | 67 | 「智恵伊豆」と称された川越藩主 |
松平信康 | 永禄二(1559)年3月6日 ~ 天正七(1579)年9月15日 | 21 | 謀反の嫌疑を受け二俣城で自害 |
松平広忠 | 大永六(1526)年4月29日 ~ 天文十八(1549)年3月6日 | 24 | 家臣岩松八弥により殺害 |
松永久通 | 天文十二(1543)年1月8日 ~ 天正五(1577)年10月10日 | 35 | 父久秀と共に信貴山城で自刃 |
松前慶広 | 天文十七(1548)年9月3日 ~ 元和二(1616)年10月12日 | 68 | 初め蠣崎氏、蝦夷松前藩主 |
松浦隆信 | 天正十九(1591)年11月29日 ~ 寛永十四(1637)年5月24日 | 47 | 久信の子、肥前平戸三代藩主 |
水野勝成 | 永禄七(1564)年8月15日 ~ 慶安四(1651)年3月15日 | 88 | 忠重の子、備後福山藩主 |
三好長慶 | 大永二(1522)年2月13日 ~ 永禄七(1564)年7月4日 | 43 | 元長の子、摂津芥川城主 |
毛利輝元 | 天文二十二(1553)年1月22日 ~ 寛永二(1625)年4月27日 | 73 | 隆元の嫡男、元就の嫡孫 |
毛利秀就 | 文禄四(1595)年10月18日 ~ 慶安四(1651)年1月5日 | 57 | 輝元長男、長門萩初代藩主 |
毛利秀元 | 天正七(1579)年11月7日 ~ 慶安三(1650)年閏10月3日 | 72 | 穂田元清の子、長門長府初代藩主 |
毛利元就 | 明応六(1497)年3月14日 ~ 元亀二(1571)年6月14日 | 75 | 吉田郡山城で病歿 |
最上義光 | 天文十五(1546)年1月1日 ~ 慶長十九(1614)年1月18日 | 69 | 奥州最上氏十一代の山形城主 |
山中鹿介 | 天文十四(1545)年8月15日 ~ 天正六(1578)年7月17日 | 34 | 護送中に備後阿井の渡しで謀殺 |
結城晴朝 | 天文三(1534)年8月11日 ~ 慶長十九(1614)年7月20日 | 81 | 小山高朝の三男、下総結城城主 |
結城秀康 | 天正二(1574)年2月8日 ~ 慶長十二(1607)年閏4月8日 | 34 | 家康二男、越前福井藩祖 |
龍造寺隆信 | 享禄二(1529)年2月15日 ~ 天正十二(1584)年3月24日 | 56 | 沖田畷合戦で川上左京に討たれる |
脇坂安元 | 天正十二(1584)年3月4日 ~ 承応二(1653)年12月3日 | 70 | 安治の子、伊予大洲藩主 |