ニヒル牛 石川あるの紹介日誌

『ニヒル牛』の店番石川あるの、作品紹介を中心にした日誌です。レンタルボックスと言われる事も多い昨今です。

店というのは忙しいものだなと

2006年06月07日 | Weblog
お客さんがいらっしゃる時はもちろん、全作家紹介のアップしたり(ニヒル牛2!最後の番号までいったよ!!!)、箱代未納の作家さんに連絡したり、取材の方との打ち合わせがあったり、チョコクッキー食べたり、お茶のんだり、メールの返事書いたり、通販の返事書いたり、遠くを見たり。
みんな、店って、なんかけっこうやる事あるよ。店始める方は要注意!!って、6年目にして何言ってるのかしら。私。

さてニヒル牛のTシャツ紹介第一弾は、猫と犬と、何故か宇宙人にしてみました。猫はかっこいいです。おしゃれです。犬は、なんだっけ、ほら、あの、水が表面からちょっとふくれるまでいっぱい入っているやつ・・。の水を運んでます。そして宇宙人はピンクです。

よろしくっ!
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひさしぶりっ | トップ | 店というのは楽しいものなの... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水がふくれるまでいっぱい入ってるやつ・・ (iRako)
2006-06-08 02:17:21
それは表面張力デスよ!あるさん!

その表面張力犬Tシャツ、さっそくGETしました。

去年買ったものも、おととし買ったものもモチロン

ニヒル牛Tシャツを着るのは夏の楽しみのひとつになっています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事