goo blog サービス終了のお知らせ 

各学校の活動紹介

我が学校ではこんなことをしています、第〇回△△委員会報告、ブロック研修会の様子などなど、ジャンジャン書き込みましょう!

協力的な資源回収

2013年06月19日 | インポート
6月15日(土)に清野小学校PTA主催の資源回収が行われました
前日の夜から当日未明にかけて清野地域は雨降りで、中止を8割方覚悟していましたが、梅雨の中つかの間の晴天が味方になり、朝7時からの資源回収が行われました
約1か月前からの地域全戸へ通知での呼びかけで、保護者や地域の皆様が各ご家庭において資源を貯めておいてくださりたくさんの資源が回収されました。
また、PTA会員が少ない中、たくさんの資源が回収され重労働でしたが、効率よく回収作業が行われ、全体では1時間30分で終了いたしました
こどもたちも、空き缶をつぶしたり、新聞や雑誌を運んだり、瓶の仕分けをしたり、大人顔負けの作業ぶりでした
地域や保護者の皆様そして子ども達、天気の神様ご協力ありがとうございました
次回回収もよろしくお願いします
清野小PTA会長中澤


Dvc00006
Dvc00004




1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
資源回収をする事で、子とも達が環境問題を身近な... (篠ノ井東中学校 下條)
2013-07-13 11:10:05
資源回収をする事で、子とも達が環境問題を身近な問題として考えるきっかけとなれば良いですね。
ご苦労様でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。