各学校の活動紹介

我が学校ではこんなことをしています、第〇回△△委員会報告、ブロック研修会の様子などなど、ジャンジャン書き込みましょう!

【綿内小学校】地域とみんなでラジオ体操

2019年07月31日 | 日記

綿内小学校PTA恒例行事。

 

7月27日(土) 早朝 6:15~

 

今年で第6回目、令和になってはじめての・・・

 

「夏休み!地域とみんなでラジオ体操」

 ~令和もはじけろ!綿っ子パワー~

今年はスペシャルゲストとして、「全国ラジオ体操連盟の指導委員」で「信越ラジオ体操連盟理事」で「NHKテレビ・ラジオ体操アシスタント経験」のある、笑顔の素敵な 大石美雪 さんをお招きしての開催。

ヽ(*´∀`)ノ

児童約300人、保護者、地域の方をあわせて約500人全員でラジオ体操!!

心配していた天気も問題なく、暑いくらいに晴れ、汗だくになって笑顔で真剣に興じる。

 

 

最後に 校長先生の顔を印刷した 「特製ラジオ体操シール」 配布。

直径20mmで、確実にカードのマスからはみ出す仕様。

 

参加した皆さん大変お疲れ様でした。

 

 

そして・・・。

早起きは三文の徳。

学校で 「カブトムシ」 オス メス 発見です。 ※箱の中。

 

 

 

~おわり~


下氷鉋小学校救命法講習会

2019年07月17日 | 日記

7月9日(火)、保護者を対象に救急法講習会を行いました。

本来、夏休みのプール当番の為の講習会でしたが、今年度から夏休みのプール開放がなくなりました。

それでも夏休みのレジャーや日常の救急時に備え、今年も救急法を継続して学ぶ事になりました。

初めて受講される人から受講経験のある人まで計30名の方が受講しました。

基本的な一次救命処置の心肺蘇生の人口呼吸や胸骨圧迫(心臓マッサージ)を中心に、除細動機(AED)の使い方も教わりました。

万が一の救急の際、子どもたちの命に関わることなので、講習を受けて本当に良かったです。


【綿内小学校】メダカ池 桟橋修繕

2019年07月11日 | 日記

長野市若穂綿内には昭和60年に自然観察の場として作られた「メダカ池」があります。

 

夏には子どもたちが、メダカを観察したり、ザリガニを捕まえたりと楽しみの場となっています。

 

しかし、桟橋の老朽化により、所々穴があいていたり、柱が腐って折れそうになったりで子どもたちが安心して遊べる場でなくなってしまっていました。

 

そこで、PTAでなんとかしようと長野市、区の皆さん、育成会、保護者のご協力をいただき、昨年度、道を挟んで東西ある池の老朽化のひどい西側の桟橋を大がかりに改修。

 

そして、今年度は東側の一部を改修しようと計画。

 

 

6月15日(土) 早朝6:00~ 雨の中、毎年恒例の草刈を先生方、施設部、本会メンバーで実施。

■ before ■

■ after ■

 

同日8:00~ PTAの熱意で雨も上がり桟橋の改修作業開始。

古いベニヤ板を剥がし。

かけやで杭を打ち。

丸太を設置し。

土台完成。

天板を運んで打ち付けて。

( ;゚³゚)<青が多い)

そして・・・。

 

 

 

完成!!

「子ども」 も 「カモ」 も安心です。

 

 

 

  ~おしまい~