netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

新春ちび~ちゃん一泊合宿

2009-01-07 | イベント
家族10人が揃う機会はなかなかないのですが、nettonさんが「新春ちび~ちゃん一泊合宿」を企画したら、
家族全員が集合してくれました。
み~んなが揃って健康を確認し合って、み~んなで手巻き寿司やギョーザを作ったり、ちょっぴり美味しい
ものを食べて、一緒に過ごしただけのささやかな二日間でしたけど、とても嬉しく充実したものになりした。



見た目は綺麗に飾った元旦のおせちは 頂き物とスーパーの年末セール品
ちょっと美味しいお気に入り濁り酒の「どむろく」 お雑煮は鴨肉をつかった関東風です
お祝い箸はうるし屋若女将さんからの頂き物です



ちび~ちゃん達はお天気がよいので
おひさま公園で思いっきり遊びました


大好きなパパが来てくれたのでAIBOは超ゴキゲン
自転車のブレーキ操作のご指南を受けました



お部屋ではPAROのパパに大好きな「ノンタン」を読んで貰いました


sayucchiが用意してくれたガレット・デ・ロワのサプライズです
人数分に切り分けて その中にフェーブという陶器の人形が入っていたラッキーな人は
その日一日王様女王様気分になれて 一年を幸せに暮らせるという言い伝えが
あるんですって・・・。
あはは!そのラッキーな人は 用意したsayucchi本人でしたぁ


体力が有り余っている3歳児はお布団の山崩し・・・
パワー全開大汗かいてるPAROとASIMOです



とうとうPINOの上に落下して
「ごめんねぇ」という二人 そして泣かないPINOでした




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
逞しPINO王子!! (ケイタイ・キティ)
2009-01-08 15:59:07
さながらレスリング会場ですね(笑)nettonさんの企画は,いつも素晴らしいですね♪
返信する
あっ!お箸だ! (reiko)
2009-01-09 21:49:17
使っていただけたんですね♪
ありがとうございます。(笑)

沢山のお孫ちゃんに囲まれてとても
賑やかなお正月を過ごされたご様子・・

お雑煮は鴨肉を使うんですね☆
我が家は鶏肉です♪
もう一つ気になったのはパイ!
初めて知りました。
nettonさんからは知らないことを
沢山教えていただきとても勉強になります。

ありがとうございました!

返信する
伝わってきますね。 (mamaru)
2009-01-10 00:29:36
(^_-)-★
みんなが集まって良いですね。
賑やかで楽しそうです。
お孫さん達は、元気で最高ですよね。

こんな時期もすぐに大きくなって行くんですね。
返信する
ご無沙汰しています (ネイビー)
2009-01-10 00:33:19
お孫ちゃんたちの大きくなるのはあっという間ですね。
楽しいお孫ちゃんたちとの生活を見せていただいて、我が家もいつか参考にさせていただこうと思っています。
今年もよろしくお願いします。
返信する
そうそう! (沙古美)
2009-01-10 14:30:23
そうやって、下の子は強くたくましく育っていくのですねェ・・

暮れにイクスピアリでこのケーキを買おうと思ったら年明けからの販売とのことで、がっかりでしたぁ。。

買った人が歯を折ったり、衛生上(?)の問題で中に入れて焼かないで別に添えているお店もあるそうです。それじゃつまんないですよね~!
返信する
身体を動かしてないと・・・ (netton)
2009-01-10 20:11:56
ケイタイ・キティさん
コメントありがとうございます。
レスリング会場・・・そうなんですよ~~♪
このくらい許してあげないと夜寝てくれないんですよ
返信する
手の込んだ料理が不得手 (netton)
2009-01-10 20:22:54
reikoさん
コメントありがとうございます。
いつもこんなおせちで、翌日からもうパン食の
平常ダイヤです。
お雑煮も鴨肉の旨味だけが取り柄・・・(苦笑)
元旦からいただいたお箸を使っていま~~す。
ガレット・デ・ロワは娘が教えてくれたもので、
私も初めての事でした。
チョットしたゲーム感覚で面白かったですよ
その内に流行りだすかも・・・。
返信する
こんな時期が長く続いて欲しい (netton)
2009-01-10 20:28:37
mamaruさん
コメントありがとうございます。
家族全員が集まるチャンスってなかなか無いんですよね
ラッキーでした。
今年もみんなが元気で過ごして欲しいと思います。
子ども達のあの元気を少しばかり分けて欲しいものです。

返信する
あけましておめでとうございます (netton)
2009-01-10 20:32:18
ネイビーさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりで~~~す♪ お元気ですかぁ~♪
ブログを拝見していますよ~~♪

孫たちとは一緒に楽しんでいるだけでして、
参考になるものがあるのでしょうか???
でも、そう思って頂けると嬉しいです。
返信する
親もびっくり (netton)
2009-01-10 20:39:02
沙古美さん
コメントありがとうございます。
下の子って逞しく要領がいいですよね ホント!
ガレット・デ・ロワで歯を折ったり、衛生上(?)の問題・・・ですかぁ~
そうでしょうね まだまだ知る人も少ないようですし、お菓子屋さんの説明不足もあるかもですね
返信する

コメントを投稿