netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

なわとびJapan Open2019大会

2019-09-30 | 孫にまごまご

先日 PARO と  PINOがやっている縄跳び大会《なわとび Japan Open2019 大会》の応援に行ってきました。
「たかが縄跳びされど縄跳び」で netton さんが子供の頃にやっていた縄跳びとは全く違うんですねぇ。
今日はPARO が5種目出場、PINO が1種目の出場でした。
                            カナダ世界大会に向けて頑張れ~~~~~!!

2019rope2

二重とび(時間無制限)
PARO は個人2種目で一位になりました

2019rope1

30秒かけあし跳び
PINO も頑張りましたよ!お兄ちゃんに追いつけ追い越せ!





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い (ミサ)
2019-10-02 15:29:01
これはすごい びっくりです。
たまにTVで見たことあるけれど、兄弟そろって入賞も夢ではありません
是非カナダ大会まで頑張ってほしいですね
陰ながら応援してます。
返信する
Unknown (moscat)
2019-10-02 16:49:06
目にも留まらぬ早業、凄いですね。
やる方も凄いけれど、数える方(多分)も大変でしょう。
微妙な判定になるとビデオ判定なんてあるのかな?
nettonさんもカナダまでご一緒出来そうですか?
返信する
出来るかな? (netton)
2019-10-08 15:21:50
ミサさん
コメントありがとうございます。
ミッキーはすごく頑張っていますねぇ
PAROもミッキーを見習って欲しいなぁ~!
応援ありがとうございま~す。
返信する
早すぎ~~! (netton)
2019-10-08 15:37:04
moscatさん
コメントありがとうございます。
縄跳び回数はタイム測定器で一人に対して3人が床に着いた右足を数えるのだそうです。

秋ですねぇ 
でも、度重なる台風が怖いですねぇ 気をつけて過ごしましょう。
返信する

コメントを投稿