netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

卒業生に贈る言葉

2013-03-14 | 私が出会ったいい言葉
中学校のコンピュータールームをお借りしている私達のパソコンサークルは毎年卒業生に葉書一枚のメッセージを送っています。
nettonさんは今年も聖路加国際病院理事長の日野原重明先生の心に残ったいい言葉を「贈る言葉」にしました。

聖路加国際病院理事長の日野原重明先生の「いのちの質と本当の幸福」
というタイトルのCDを図書館から借りてきました。
59歳でよど号ハイジャック事件に遭い、第2の人生を考えたと・・・。
教育とは何か・・・それは教壇からでは伝わらない。現場で見せることだと
説いていらっしゃいました。おっしゃっている事は当たり前の常識のようで
あっても、凡人は(私は)その時になって行動できるかというとそうではあり
ません。日野原先生だからこそ、その言葉に重みがあって温かく感じた
言葉でした。一度是非聞いて頂きたいCDです。

そして、日野原先生の心に残るいい言葉です。
『人間は不幸に気づく事には敏感だが、幸福に気づくことには鈍感である』




ご卒業おめでとう!!
一人でもいい この言葉を心に残してくれたらうれしい






日野原先生再登場!!

2013-02-23 | 私が出会ったいい言葉
昨年の4月に津田ホールで聞いた日野原重明先生の講演会に続き、今日は地域で行われた生涯学習講演会「長寿社会における生涯学習の計画の立て方とその実践」という題で講演をしていただきました。
お風邪をひかれて二日前まで入院していらっしゃった101歳のそのお身体には、コルセットが巻かれていました。それでも立たれたままで45分を越える時間をお話してくださり、その精神力に感動しました。
●本日の「私が出会ったいい言葉」・・・
   『真の健康とは 心の希望をもつこと』

短い言葉の中に沢山の意味が込められていて、考えさせられました。


日野原先生が書かれた『夢を』です

市内の中学校のコンピュータ室をお借りして活動しているパソコンサークルですが、会員から学校へのお礼のつもりの「卒業生に贈る言葉」というのを毎年お届けしています。
nettonさんは2度にわたって日野原先生からお聞きして感動したお言葉を卒業生にお届けする事ができました。
 『始めることさえ忘れなければ 人はいつまでも若くある』 マルチン・ブーバー  
 『人間は不幸に気づく事には敏感だが 幸福に気づくことには鈍感である』



本日の早弁ならぬ早ランチは
地元名物のあさりめしを卵でとじた「あさり丼」


日野原重明先生の名言集 




日野原重明先生の特別講演会

2012-04-26 | 私が出会ったいい言葉


「始めることさえ忘れなければ、人はいつまでも若くある」
                           ─マルチン・ブーバー
宗教哲学者 ユダヤ人でありながらイスラエルとアラブの和解に生涯を捧げた人。


お友達と日本橋に新しく出来た商業施設「YUITO」でランチをしてから、娘家族の掛かり付けお医者さん「聖路加国際病院」の名誉院長である日野原重明先生の講演を聞きに津田ホールまで出掛けて行きました。
「100歳を超えての私の生き方」は先生の詳しい生い立ちをお話しされ、病気などで今日まで決して順風満帆の人生ではなかったのに、それを梃にプラスに変えてこられたその生き方に感銘を受けました。
また『自分の運命は自分でデザインしましょう』と言われた言葉も印象に残ったけど、今までの自分の運命は全て自分でデザイン出来たのだろうか?
いや!出来てない!!
今からでも間に合うんだろうか???
現在も多方面にわたってご活躍され、俳句や童謡や童話作家としても、はたまたFace Bookにも登場される由・・・。
私達は座席から先生を見上げ、先生は張りのある声で50分にわたる時間を、ナント!立ってお話しされたのですよ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/スゴ~~~ィ!

先生の今日の俳句
   『百歳は ゴールじゃないよ 関所だよ』




今日は小雨に見舞われてしまったけど 心はポッカポカ!!
ティータイムもおしゃべりタイムも忘れませんでした





11月22日 いい夫婦の日に

2009-11-22 | 私が出会ったいい言葉
Mr.beanさんが図書館から借りてきたCDは、ラジオ深夜便で収録された対談もの
で、一緒に聞きました。
日野原重明先生の「いのちの質と本当の幸福」というタイトルです。
59歳でよど号ハイジャック事件に遭い、第2の人生を考えたと・・・。

教育とは何か・・・
それは教壇からでは伝わらない。現場で見せることだと説いていらっしゃいました。
おっしゃっていることは当たり前の常識のようであっても、凡人は(私は)その時に
なって行動できるかというとそうではありません。
日野原先生だからこそ、その言葉に重みがあって温かく感じた一枚のCDでした。
そして日野原先生の心に残るいい言葉
『人間は不幸に気づく事には敏感だが、幸福に気づくことには鈍感である』

今朝、娘からささやかな朗報が入りました。
サッカーをやっている孫が最年少チームで試合をして、MVPに選ばれたと言うのです。
あの小心者の彼がボールを蹴る楽しさを知って、チームプレーの大切さを学び、素直に
コーチの教えを請い、積極的に試合に出たいと言い、友達を思いやる心も覚えて成長
しているのを知って嬉しかったと・・・。







日野原重明先生のこと

2009-10-06 | 私が出会ったいい言葉
97歳にして聖路加国際病院理事長で現役の医師、日野原重明先生のテレビ番組
「スタジオパークからこんにちは」(7月6日に放映した番組の再放送)を観て感動している
nettonさんです。
ご高齢なのに立派だとかお歳がどうと言うものではなくて、先生の生き方に同感したのです。

70歳になったら・・・新しいことを創める 食事は腹7分目
80歳になったら・・・よく歩く 若者と接する機会を作る
90歳になったら・・・心のおもむくままに生きる
100歳になったら・・あるがまま 「ありがとう」を言う

とてもシンプルなお言葉だけど、一言一句が的を得ていてメモメモメモしてしまいました。

心に残ったカキクケコ

2009-09-06 | 私が出会ったいい言葉
パソコンサークルにも欠席がちだったこの5ヶ月あまり、周りの方々から『どうしたの?
ブログの更新がされてないから・・・』 とか 『あら!お元気そうね 良かったわぁ~』と
お声をかけられました。ご心配いただいてありがとうございます。
ハイ!何とか生きておりまする。・・・とはオーバーですけどね
そして先日、いつも元気溌剌、気力満々、好奇心に溢れた I さんに出会いました。
そこで教えていただいたのが下の言葉でした。

   カ・・・感動
   キ・・・気力
   ク・・・工夫
   ケ・・・決断
    コ・・・好奇心


だそうです。
毎日カキクケコを実践していらっしゃるんですね?
私も及ばずながら頭の隅に置いて少しでも I さんに近づいてみたいと思いました。



我が家のベランダのオリーブに実が成りました