中国から2頭のパンダが来たって例の如く、マスコミが馬鹿みたいに騒いでいるね。
「今、パンダが到着しました~」とか言って、テレビのニュースではトップで大々的に扱っている局もあり、ただただ呆れるばかりだ。
アラブや中東では、民主化を求めて「生きるか死ぬか」と言う状況で緊迫しているのに、日本のトップニュースはパンダですか?。
それだけ日本は平和と言えば平和なんだが、ニュース番組なんだから、きちんとニュースを報じろよ。とは思うけどね。
最近はネットで海外のニュース番組も視る事が出来るが、それらと比べれば日本のニュース番組は程度が低い。と感じるが如何だろうか?。
勿論、海外のニュース番組の事を詳しく知っている訳では無くて、ざっと視たり、海外のニュース番組の事を人に聞いたりしたレベルなんだが、日本のニュース番組は程度が低いと感じるね。
海外ではアラブや中東情勢をニュースでバンバン遣ってる時、日本のトップニュースはパンダって、外国人が見たら笑うんじゃないかね。
まぁ、ニュース番組の話は置いといて、話をパンダに戻す。
パンダの報道を視てたら、「パンダ可愛い~」やら「こっち見てるよ」とか、中には「あっ動いた」って言ってる奴も居るが、生きていれば、そりゃ動くだろ!。
動かなければ病気か死んでるんだよ、そんなのをわざわざ日本に連れて来る理由が無いだろ、もし、そうだとしたら単なる嫌がらせだよ。あっ、中国なら遣りかねんな(笑)。って、これは冗談。
おまけに「パパ、パンダの写真を撮っちゃうぞ~」とか言って、はしゃいでる奴も居て、もう見ていられない(笑)。
パンダパンダと浮かれているが、わしゃパンより米の飯が良いわい。って、近所の爺さんが言うとりました。
まぁ、あれだ。これ等は中国得意の「パンダ外交」なんだけど、中国は何かに付けてパンダをダシに使って外交するんだよ。
前原誠司外相は、日中関係改善の観点で、東京・上野動物園に中国から貸与されるパンダ2頭に付いて「結構高いんですよね、賃貸料」と述べたのだが、本音だろうな。
このパンダ2頭の年間レンタル料は計約7900万円なんだが、私の記憶が正しければ、これ以外にも中国に居るパンダ等の動物を保護する目的で、何故か日本がカネを払わされる筈だ。
これらの愚政は民主党の外交では無く、自民党の福田康夫元総理が、中国と碌でも無い事を約束したのが、このレンタル・パンダなんだよ。
福田康夫って覚えてる?、「フフン福田」と言えば思い出すかな、人を小馬鹿にした様に、鼻で笑いながらニヤニヤしているアレです。
そのアレが中国とのレンタル・パンダで、友好がどうしたこうしたと言って決めたのがレンタル・パンダなんだが、頭に何か湧いていたとしか言い様が無いね。
まぁ、フフン福田は何か考えが有って決めたのがレンタル・パンダだが、「税金の無駄遣い」と言われて非難されても、仕方が無いだろ。
しかし、である。普段は「税金の無駄遣い」に付いて口煩いマスコミもコメンテーター達も、レンタル・パンダに付いて批判はせず、黙りを決め込む訳だ。
レンタル・パンダを持て囃して、ワオワオ騒ぐばかりで、レンタル・パンダを批判出来ない何かが有るのかな(笑)。
まぁ、パンダ如きで騒がないで、きちんとニュースを報じなさいよ。って話だな。では。
【ネッタイムス・東坊京門・作】
「今、パンダが到着しました~」とか言って、テレビのニュースではトップで大々的に扱っている局もあり、ただただ呆れるばかりだ。
アラブや中東では、民主化を求めて「生きるか死ぬか」と言う状況で緊迫しているのに、日本のトップニュースはパンダですか?。
それだけ日本は平和と言えば平和なんだが、ニュース番組なんだから、きちんとニュースを報じろよ。とは思うけどね。
最近はネットで海外のニュース番組も視る事が出来るが、それらと比べれば日本のニュース番組は程度が低い。と感じるが如何だろうか?。
勿論、海外のニュース番組の事を詳しく知っている訳では無くて、ざっと視たり、海外のニュース番組の事を人に聞いたりしたレベルなんだが、日本のニュース番組は程度が低いと感じるね。
海外ではアラブや中東情勢をニュースでバンバン遣ってる時、日本のトップニュースはパンダって、外国人が見たら笑うんじゃないかね。
まぁ、ニュース番組の話は置いといて、話をパンダに戻す。
パンダの報道を視てたら、「パンダ可愛い~」やら「こっち見てるよ」とか、中には「あっ動いた」って言ってる奴も居るが、生きていれば、そりゃ動くだろ!。
動かなければ病気か死んでるんだよ、そんなのをわざわざ日本に連れて来る理由が無いだろ、もし、そうだとしたら単なる嫌がらせだよ。あっ、中国なら遣りかねんな(笑)。って、これは冗談。
おまけに「パパ、パンダの写真を撮っちゃうぞ~」とか言って、はしゃいでる奴も居て、もう見ていられない(笑)。
パンダパンダと浮かれているが、わしゃパンより米の飯が良いわい。って、近所の爺さんが言うとりました。
まぁ、あれだ。これ等は中国得意の「パンダ外交」なんだけど、中国は何かに付けてパンダをダシに使って外交するんだよ。
前原誠司外相は、日中関係改善の観点で、東京・上野動物園に中国から貸与されるパンダ2頭に付いて「結構高いんですよね、賃貸料」と述べたのだが、本音だろうな。
このパンダ2頭の年間レンタル料は計約7900万円なんだが、私の記憶が正しければ、これ以外にも中国に居るパンダ等の動物を保護する目的で、何故か日本がカネを払わされる筈だ。
これらの愚政は民主党の外交では無く、自民党の福田康夫元総理が、中国と碌でも無い事を約束したのが、このレンタル・パンダなんだよ。
福田康夫って覚えてる?、「フフン福田」と言えば思い出すかな、人を小馬鹿にした様に、鼻で笑いながらニヤニヤしているアレです。
そのアレが中国とのレンタル・パンダで、友好がどうしたこうしたと言って決めたのがレンタル・パンダなんだが、頭に何か湧いていたとしか言い様が無いね。
まぁ、フフン福田は何か考えが有って決めたのがレンタル・パンダだが、「税金の無駄遣い」と言われて非難されても、仕方が無いだろ。
しかし、である。普段は「税金の無駄遣い」に付いて口煩いマスコミもコメンテーター達も、レンタル・パンダに付いて批判はせず、黙りを決め込む訳だ。
レンタル・パンダを持て囃して、ワオワオ騒ぐばかりで、レンタル・パンダを批判出来ない何かが有るのかな(笑)。
まぁ、パンダ如きで騒がないで、きちんとニュースを報じなさいよ。って話だな。では。
【ネッタイムス・東坊京門・作】