今回は当ブログのエントリ、福島第一原発2号機の温度が高く不安定な状態と福島第一原発2号機の温度計が342.2度を示すの続報と言う事で、東京電力は14日、福島第一原発2号機の原子炉に設置されている温度計が高い温度を示していた事に付いて、「私共としては、今回の調査を踏まえて、ほぼ故障していると言う風に。間違いないだろうと」とコメント。
東電は、高い温度を示していた温度計の電気回路の点検を進めた所、400度を超える異常な数値を示した為、温度計の中の配線の一部が断線して「ほぼ故障していると言う風に。間違いないだろうと」断定した(笑)。
東電は、圧力容器を覆う格納容器内で、高温多湿の状態が続いた事が原因と見て調べている。
東電の「ほぼ故障していると言う風に。間違いないだろうと」と言うコメントは、何て自信の無い言い草なんだろうな。
まぁ、あれだ。このコメントは一先ず置いといて、東電の会見でお馴染みの松本純一とか言う広報担当者の話なのだがね。
その松本ってのを久々にテレビで見たら、芸能人の関口宏とかプロ野球の監督の星野仙一みたいに、前髪の白髪を一部分だけ残して、後は白髪染めをしているんだよね(笑)。
おい松本よ、一丁前に色気付いてんじゃねえよ、お洒落をする暇が有ったら、福島第一原発2号機に行って、温度計を交換して来い、次いでに1~4号機の原発事故現場の様子も見て来い。
おっと、帰りに気を利かせて、ビールと焼き鳥を買って来るのを忘れるんじゃないよ。って、近所の爺さんが言うとりました(笑)。
私も何度も書いているのだが、近所の爺さんが言う様に東電は、いい加減に事故現場を目視で確認しろよ。って話だわな。
現場の状態が判らないから、「ほぼ故障していると言う風に。間違いないだろうと」とか阿呆な事しかコメント出来ないのだろう。では。
【ネッタイムス・東坊京門・作】
東電は、高い温度を示していた温度計の電気回路の点検を進めた所、400度を超える異常な数値を示した為、温度計の中の配線の一部が断線して「ほぼ故障していると言う風に。間違いないだろうと」断定した(笑)。
東電は、圧力容器を覆う格納容器内で、高温多湿の状態が続いた事が原因と見て調べている。
東電の「ほぼ故障していると言う風に。間違いないだろうと」と言うコメントは、何て自信の無い言い草なんだろうな。
まぁ、あれだ。このコメントは一先ず置いといて、東電の会見でお馴染みの松本純一とか言う広報担当者の話なのだがね。
その松本ってのを久々にテレビで見たら、芸能人の関口宏とかプロ野球の監督の星野仙一みたいに、前髪の白髪を一部分だけ残して、後は白髪染めをしているんだよね(笑)。
おい松本よ、一丁前に色気付いてんじゃねえよ、お洒落をする暇が有ったら、福島第一原発2号機に行って、温度計を交換して来い、次いでに1~4号機の原発事故現場の様子も見て来い。
おっと、帰りに気を利かせて、ビールと焼き鳥を買って来るのを忘れるんじゃないよ。って、近所の爺さんが言うとりました(笑)。
私も何度も書いているのだが、近所の爺さんが言う様に東電は、いい加減に事故現場を目視で確認しろよ。って話だわな。
現場の状態が判らないから、「ほぼ故障していると言う風に。間違いないだろうと」とか阿呆な事しかコメント出来ないのだろう。では。
【ネッタイムス・東坊京門・作】