goo blog サービス終了のお知らせ 

東海村の臨界事故から12年

東海村の臨界事故から12年になります。

事故の直後に、いくつかの大学や研究所で、
原子力事故に対応するためのロボットが試作されましたが、
必要になる可能性がないという理由で、
博物館に残る物以外、破棄されてしまったそうです。
残念なことです。

そこで提案なのですが、原子力事故や火山災害に備えて、
「装甲救急車」を開発するといいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 反核運動の統... スティーブ・... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。