goo blog サービス終了のお知らせ 

キャンディーズの解散と卒業の思い出 --- TB練習板

私が高校生の時にキャンディーズが解散したので、キャンディーズの最後の台詞だった「皆さんありがとう、私たちは幸せでした」が、卒業式の落ちになりました。

卒業の思い出、教えてください(3月21日) - トラックバック練習板
へのトラックバックでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホワイトデーに 16 bits で滑った --- TB練習板

理工学部の同窓生に「bit」チョコレートを16個送って、滑りました。

応用物理学科の学生に「Spin」というお菓子を贈ったときには、
「あー、固体物理がー」とのたうち回っていました。

ホワイトデーについて(3月14日) - トラックバック練習板
へのトラックバックでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アーサー・C・クラークさん死去

asahi.com:SF作家のアーサー・C・クラーク氏が死去 - おくやみ
クラークさんが亡くなられました。
存命中に、軌道エレベーターと地球外生命の発見が実現しなかったのが残念です。
「遥かなる地球の歌」という作品の中では、太陽系が滅亡して脱出した人類が、
記念に釈尊の歯を持っていきました。
私が知るかぎり、クラークさんが、仏教徒なのか、信仰を持たないのか、
明言されていなかったようです。
進化した生物は神と見分けがつかなるなると、おっしゃっていたので、
信仰か唯物論かという次元を越える、お考えがあったのでしょう。

遙かなる地球の歌
アーサー・C. クラーク
早川書房

このアイテムの詳細を見る
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

プレゼントへの応募

(1) 答え
  インポート
(2) 希望賞品
Wii
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

プレゼントへの応募

(1) クイズの答え ブログモバイル
(2) 希望賞品 デジタル一眼レフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

卒業式には「制服」 --- TB練習板

卒業式と聞いて思い出す曲は、松田聖子さんの「赤いスイートピー」のB面で、
松本隆さんが作詞した「制服」です。

でも、このままでいいの。ただの、クラスメイトだけで。

赤いスイートピー (CCCD)
松田聖子,松本隆,松任谷正隆
ソニーレコード

このアイテムの詳細を見る
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オトフレームの実験

Sony Music Onlineが提供する「オトフレーム」というブログパーツに、
gooブログが対応しました。ちょっと実験です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スキーの思い出 --- TB練習板

裏磐梯グランデコスキー場で、リフトを降りると、
右側が上級コース、左側も上級コースでした。
ぴーーーんち。
こぶの数だけ「あべし」と叫びながら、滑り降りました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コメントとトラックバックを許可制にしました。

本文と関係ないコメントとトラックバックが多いので、
コメントとトラックバックを許可制にしました。
暇なときにまとめて処理しますので、
表示されるまでしばらくお待ちください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アーサー・C・クラークさん、お誕生日おめでとう

CNN.co.jp:90歳になったアーサー・C・クラーク、3つの願いとは
SF作家のアーサー・C・クラークさんが90歳になりました。おめでとうございます。
・地球外生物との遭遇
・自宅での静かな暮らし
・クリーン・エネルギーの利用
が願いだそうです。どれも、実現するといいですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

びっくりラーメン

asahi.com:180円の「びっくりラーメン」、吉野家傘下に - ビジネス
新聞記事の
人材育成も追いつかず、日本語が不自由な外国人を店の責任者にするなどしたため接客サービスが低下。顧客離れを招いた。
という問題は、私も経験しています。日本語が解る店員がいない時には、メニューを指差して注文するのがやっとで、麺柔らかめのような複雑な注文をできません。友人は、替え玉を注文したら灰皿を出されたとか。客が紙に書いて注文すれば、事態を改善できるかもしれません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

阪神、25年ぶり10連勝

Yahoo!プロ野球 ニュース 時事通信
阪神、25年ぶり10連勝 --- 来週から10連敗しないか心配です。
そういえば、以前アスキーから出ていた「ベストプレープロ野球」という
ゲームは、まだあるのでしょうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

どうなるライブドア?

ライブドア、弥生の全株式を710億円で売却へ、30億円の配当金も
「ライブドア事件」が起きた時に、経営者がどうなろうとも、「ターボリナックス」と「ユードラ」と「弥生会計」さえ残ればよいと思っていました。しかし、どれも別会社に移ってしまいました。ライブドアはインターネットの会社として生き残る方針だそうですが、インターネットでどのように利益を上げる計画なのでしょうか?

私が以前勤めていたA社も、書籍やゲームソフトのような「物」の事業は黒字でしたが、パソコン通信のような「物」でない事業が赤字でした。物でないサービスを売って、どのように利益を上げるか、業界全体にとって難しい問題です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

gooブログアドバンス再開、決済方法変更に手間取る

従来はgooアドバンスパッケージのクレジットカード決済を使っていたのですが、
gooブログアドバンスのイーバンク決済に切り替えるのに手間取りました。

(1) テンプレートをテキストファイルにバックアップ
(2) らくらく決済解約
(3) gooアドバンスパッケージ解約
(4) ここで約二日間、アカウント関係の操作がエラーになる
(5) 自分のブログのテンプレートがデフォルトに戻ったと確認
(6) イーバンク決済でgooブログアドバンス申し込み
(7) テンプレートを戻す

有料サービス関係の手続きを、もっと柔軟にしてほしいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブライアン・メイ博士

Yahoo!ニュース - ロイター - クイーンのギタリストB・メイ、宇宙物理学博士に
ブライアン・メイさんが博士論文を書いているそうです。
35年間中断していた研究を再開したのがすごいです。
私も、60歳になったら、計算生物学の研究を再開しようかな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »