「想い」のカタチ。

心の中の「想い」をカタチに。。。

中途半端に美味しいもの(^^♪

2017年02月07日 | 料理

 

 

こんにちは。。。

冷えますねぇ~

 

昨日は銀行、税務署、市役所へ~

出かけようと思ったらヒョウが降ってきた~嵐~

 

私ってこうなんだよね、、、爆(^^♪

 

帰宅するころには、、、天気は落ち着いてて、、、

いっちゃん荒れてるときに出かけるハメになる、、、爆( *´艸`)

 

 

さて、、、今日はいい加減な料理の話。。。

カウンセリングで夕方までクライアント様と話し込むこともあり、

大体30分程度で夕食の支度をすることに。。。

 

慣れたもんよぉ~(^^♪

 

 

で、先日、、、オーマイのラザニエッテを使ってみた。

必要なのは、、、この箱とひき肉、チーズだけ♪

お手軽ぅ~

 

 

 

 

 

こんな出来上がりでしたよっ♪

 

途中温めてるときに、ちょっと味見。。。

少しケチャップを足してみました♬

 

結構おいしくて、この量を二人で完食!!!

忙しい時はおすすめよぉ~!(^^)!

 

 

 

 

 

 

次によく我が家の食卓に並ぶのが、、、ポテサラ(^^♪

美味しいよねぇ~


とにかくあるもので作る!!

材料は冷蔵庫にあるものでいいのだ!(^^)!



満足感もあって、ほっこりして、お酒にも合って~

癒されるよねぇ~

 

荒びき黒コショウを効かせるのが我が家風♪

 

 

 

 

 

間引き菜やホウレン草のおひたしも癒されるぅ~

 

CMの小栗君じゃないけど、、、

茶色の食卓になりがちだから、

さっさとできて彩鮮やか、そして体にもいい緑の野菜は必須だね♪


ハートチャクラの色でもあるし、

大きく心を開くためにも、

まずは美味しいもの、バランスの良い食事で自分ケアを☆彡

 

 

昨夜は前日の鍋の余り物の細うどんをカリカリに焼いて、

冷蔵庫あるもの具材で、、、あんかけカリカリ焼うどん(^^♪

 

あったまって癒されましたよぉ~!(^^)!

今夜は何しよう???

 

 30分前にひらめきが降りてくるから待って居よう~( *´艸`)♪

 

 

 

 

 

 

 

 


肉みそトマトで「なんちゃってロコモコ丼」♪

2013年08月24日 | 料理

 

 

 

 

起きたときから、、、


今日これ食べるっ!とお告げがっ、爆♪ 


畑へ行ってきた!

 



夏野菜たっぷりぃ~肉みそトマト☆彡


ちょっとカレー風味の気分でっ♪









ロコモコ♪ロコモコ♪


そんな言葉が起き抜けから、頭の中をぐるぐるぅ~


でもハンバーグの雰囲気じゃないなぁ~


なので思いついた、、、









  「カレー風味のトマト肉みそ」ロコモコ丼☆彡




夏野菜たっぷりで満足のブランチ♪


ガッツリ食べたよっ


食べたいものがすぐ食べれるって幸せぇ~


畑万歳!!!











牛粗挽と夏野菜のパスタっ♪

2013年08月22日 | 料理

 

 

 

今夜は一人気ままパスタっ
お父ちゃん慰労会でおえかけぇ~



自家製トマトケチャップをたっぷり使って、



  牛粗挽と夏野菜のトマトパスタっ☆彡



美味しいぃ~ 











藤増のお肉は美味しいねェ~


噛めば噛むほどお肉の味がする




そして本場イタリアのパスタ、


ラ・ファブリカ・パスタを使ったよ♪


モチモチしてホントに満足っ!



   http://www.lafabbricadellapastadigragnano.it/




毎晩ビールを飲むんだけど、


グラス一杯が飲めないんだ、、、実は、爆♪


喉がシュワシュワぁ~それだけで満足っ







昼間のネネ子、、、ビビってた、、、カミナリに


降りそうで降らない雨、、、


どうやら明日は雨らしいけど、、、

 

どうか大雨にはなりませんように、、、




さて、、、8時から



  NHK「妻はくノ一」 最終回。



準備万端!見るよぉ~♪










我が家のなんちゃってパエリア♪

2013年08月18日 | 料理

 

 

 

何にも思いつかない夕食はこれが一番!!!

 

 

     なんちゃってパエリアっ 

 

 

いっぱい失敗してたどり着いた、、、

 

結構、美味い!パエリアなんだよぉ~ 

 

 

 

 

 

 

 

冷蔵庫にあるもんでええんよぉ~

 

特売で買っておいた有頭エビとかさっ

 

 

 

 

 

 

 

さささぁーーーーっと、40分ほど。。。

 

出来上がりぃ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エビからイイ出汁出てねェ~

 

刻んだベーコンからもぉ~

 

おこげもあって満足っ!満足っ!!

 

 

新しいビール、、、これ美味かった♪

キリンだよ。

 

おススメっ 

 

 

 

 

 

 

 

 


ナスに、キュウリに、、♪

2013年08月16日 | 料理

 

 

 

ナスが山ほどなるのよ、、、毎日 

 

あははは、食べるのおっつかない、、、

 

 

 

なので久々、、、

 

息子たちがおふくろの味の一品という、

 

 

   ミートソーススパゲッティーと揚げナスとホワイトクリームの重ね焼き

 

 

 

美味いんよぉ~

 

 

で、ボリュームたっぷり 満足いっぱい 

 

 

トマトソースも自家製よぉ~

 

 

簡単だから作ってねっ

 

 

 

 

 

 

 

 

でもって、、、キュウリも山ほどなるのよぉ~毎日ぃ~

 

久々ガラスの漬物器登場!!

 

 

昨年、お父ちゃん倒れてから、、、塩分控えめの食事。

 

漬物が食卓から消えたのよぉ~

 

慣れるもんだけどね。。。

 

 

 

薄味で、あっさりとキュウリの漬物。。。

 

このまま食卓へも出せるし、涼やかだし、、、

 

「無印良品」の優れものですよぉ~ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭の小ぶりなユリさんたちが、

 

頭重くて下向いたので、、、

 

全部切り花にしてお部屋に飾ることに 

 

ユリ大好きぃ~  癒されるぅ~ 

 

 

 

さて、、、今日もお休み。。。

 

何もしません、、、

 

        充電  充電 











サザエご飯!!

2013年08月07日 | 料理

 

 

 

昨夜は今が旬の、、、

 

サザエご飯~~~ 

 

 

磯の香りが、、、、ザザザァーーーーっと

 

 

買い物行って、

活きの良さに目がくらんだよっ 

 

 

土鍋で炊くからなお美味い!!

 

こびりついたご飯や、おこげが宝石に見えたわぁ~ 

 

 

   あぁ~、、、 満足 満足

 

 

 

 

 

 

 

 


ケチャップできたっ!

2013年08月03日 | 料理

 

 

 

小まめに灰汁取りをして、

 

じっくり、じっくり煮込んで、、、

 

火山噴火、溶岩ぼこぼこ地獄も乗り越えて、、、

 

完成いたしました 

 

 

 

 

 

 

 

美味いぃ~ 

 

濃厚で、ジューシーで、薫り高い、、、大満足 

 

 

しかし、、、5キロが、、、これだけ。。。

 

旨み凝縮 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


トマトケチャップ大好きぃ~ヽ(^。^)ノ

2013年07月27日 | 料理

 

 

 

ちょっと前からやりたくてなかなかできないことがあった。。。

 

畑でトマトが豊作

 

なので、、、トマトソースは作ったので、、、

 

次は大好きトマトケチャップを 

 

 

二時間かけて煮詰めました

 

香辛料もたっぷりぃ~愛もたっぷりぃ~

 

 

 

二キロのトマトが、、、

 

12センチのボールたったいっぱいになりました

 

太陽の恵みの塊っ

 

 

今夜はハンバーグだっ 

 

 

 

 

 

 

 

 


ライム麦PIZZ♪

2013年07月16日 | 料理

 

 

 

一気にトマトがなりはじめました!!


食べるのがおっつかず、トマトソースに。。。

ニンニクたっぷりぃ~

 

 

 

 

 

 

 

 

いい感じで、優しく、コクのあるソースに仕上がる 

 

もちろん減塩!


主人の体を心配してのことぉ~一応、、、気にかけてるよ

 

そして私たちは塩分摂り過ぎだと思うわぁ~

 

素材の下ごしらえに塩、、、

買ってきた素材にも塩、、、

そして味付て塩、、、


昔のように労働しないので、摂り過ぎは万病の素。。。


素材自体の味を楽しむためにも、、、減塩賛成 





 




ライ麦で、薄、カリっ生地を。

 

きっと美味しいぃ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頂いたコーンをたっぷり、

 

畑でできたナスに、脂肪分カットのチーズ。。。

 

 

 

 

 

 

焼き上がり最高ーーーー!!!


一口食べると、、、

 

ライ麦と、コーン、そして乗っけたスプライトが何とも言えぬ香りになって広がる。

今まで体験したことのない、、、美味しさっ 

 

 

   これは商品化できるなっ、、、

 

 

 

 

 

 

あっさりナスも、、、美味しっ!!

 

 

 

 

 

 

 

こぉ~ん感じで、、、

 

ワインな感じ。。。

 

スイッチオフのリラックスタイムでしたぁ~ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


夏野菜♪

2013年07月13日 | 料理

 

 

家の横の畑で夏野菜が出来始めた

 

助かる♪助かる♪家計に助かる♪

そして本当に美味しいよねぇ~ 

 

 

 

 

 

夏は頻繁にスープカレーが登場する 

 

夏野菜に、冷蔵庫あるもの食材で日替わりぃ~

 

豚三枚肉にナス、モロッコ豆、トマトでさささぁ~っと

一人のお昼に最適ぃ~

 

マメ入りのインディカ米、、、香ばしくてスープに合うよ 

 

 

 

 

 

 

お友達に新鮮とうもろこしを貰った♪

 

そうだ、、、今夜はあれだっ!!

 

 

 

 

小麦粉と、少しの塩と、、、

弟からお中元にもらった金のプレミアムドライ!!

贅沢に料理に使っちゃぇ~

 

 

ささっと混ぜてフリッター

 

 

唐辛子ソース、ウスターソース、トマトケチャップで夏味全開!!

 

お肉も、おさかなもいらないね、、、

新鮮な夏野菜、美味しいぃ~~~ 

 

 

 

 

 

 

 

 


身さばき一発!! 魚ッ平(さかなっぺ)

2013年07月06日 | 料理

 

 

FBの方でも紹介したけど、(http://www.facebook.com/profile.php?id=100004775555205)
 

あまりの優れものなのでこっちでも紹介しちゃいます♪

 

 

鯵の美味しい季節になりました♪
うちのお父ちゃんは鯵の刺身が大好きっ、、、
が、、、柔らかい身なのでさばくの難しいぃ~(^_^;)

そんな私の強い味方!!


   身さばき一発!! 魚ッ平(さかなっぺ)


もう、、、簡単ヽ(^。^)ノ
何尾でもさばきたくなるぅ~♪

魚にベタベタ触る必要もなく、
はらわたにも触らず、
皮はツルツル、ぜいごも簡単切り離し、
小骨も一発でごっそり抜けちゃうぅ~
夢のようなナイフハサミです♪

あったかい手の温度でぐちゃぐちゃにならずにすみます♪
新鮮ピチピチのお刺身出来上がりです♪


昨年ネットで購入。
ずいぶん値段に差があります。
こっちは安いと思うけど、まだまだ安いところはあるかも!
アマゾンはこれより500円くらい高いからねェ~

http://item.rakuten.co.jp/manmaru/10001143/


おススメですよぉーーーーーヽ(^。^)ノ



使い方動画はこちら♪

   http://www.youtube.com/watch?v=lf3E3Ql5oRY





 


幸せになる 「カボチャのニョッキ」♪

2011年07月27日 | 料理

 

 

 

畑にゴロゴロしている カボチャ を、

せっせ、せっせと食べようといろいろ頭をひねる 

 

イイメニューを見つけましたぜぇーーー 

 

    

         カボチャのニョッキ    

 

 

 

 

 

もうホントにぽっぺが落ちそうなくらい美味しかったので、

レシビを紹介します 

ぜひ、ぜひ作ってみてね 

 

(ちょっと多めの二人前)

   

    皮をむいて茹でたカボチャ   200グラム

    薄力粉               50~100グラム(お好みで)

    粗びきこしょう           少々

    塩                  少々

    パルメザンチーズ        大さじ 1

     卵                 1/2個

 

   (クリームソース)

    たまねぎ             1/2個

    ベーコン             お好みで

    パルメザンチーズ       大さじ 1  

    バター              大さじ 1

    牛乳               200cc

    (生クリームを半分くらい入れても濃厚で美味しい )

 

 

まず材料全部をボールにいれ、カボチャをつぶしながら混ぜ、

耳たぶくらいの柔らかさのにこねる。

まな板に打ち粉をして、細長く棒状に伸ばす。

食べやすい大きさに切り、簡単に丸めて、フォークで軽く押しつぶす。

 

 

 

 

きゅっと線が入って可愛くなるよぉ~。。。

 

 

 

 

たくさん集合すると、、、なぁ~んてキュートなんでしょう 

とても気持ちイイ柔らかさなので、作業も楽しい、楽しい 

 

 

お鍋にお湯を沸かしましょう。。。

お湯が沸く間に隣りでソースを作りましょう。

 

オリーブオイルで薄切りにしたたまねぎを炒め、

ベーコンをいれ、火が通ったら牛乳を少しずつ注ぎましょう。

何でもお好きな材料入れてもいいよぉ~ 

反対にクリームソースだけであっさりもイイ 

塩コショウで味をつけ、ちょっと煮込んでおきましょう。

お隣りのなべにニョッキを入れて茹でましょう。

 

 

 

 

 

すぐに火がとおるので、浮いてきたらソースの中へ。。。

 

 

 

 

 

さささっと煮詰めて、、、チーズを加えて器へ。。。

 

本当に美味しくて、おなかにも優しくて、

大、大、大、、、大満足でしたぁ~ 

 

 

      幸せになれますよぉ~   ぜひ作ってね 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  


豆とトマトの力。

2011年07月07日 | 料理

 

 

 

いつの頃からか「豆」好き。

たぶん大人になってから、、、。

 

特に白いんげんや、ひよこ豆をトマトで煮込むのが好き 

 

 

味付けは固形のコンソメと、

こだわりの塩と、黒こしょう、

そしてハーブを少しプラスして 

 

 

 

 

 

煮込んでストックしておいて、

パスタにでも、お肉にでも、お魚にでも、、、

そしてパンに乗っけてもとっても美味しい 

 

 

夏こそあったかい野菜をたっぷり食べよう 

お腹の中から健康に。。。