goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコリンヘンプ

安定剤(ソラナックス0.4㎎1~2T/dayを頓服で反復服用20年近く)断薬の記録つきヘンプブログ

パトラッシュ~・・・。

2010年10月03日 21時46分28秒 | 日記
続く不眠に殆どネロ状態・・・・疲れたよ・・・・パトラッシュ・・・。
今月23日で一周年記念。何をお祝いしようかな。不眠が快復しない記念日みたいだな。睡眠がここで非常に複雑な様相を呈してきた。頭を動かすことでめまいが起きるのが怖くて身体を動かさないで寝ているから長くは眠れない。
1時間もすれば上澄みみたいな睡眠も途切れ途切れになって三次元にただいま~~。目が覚めると精神状態が非常に悪い。心のそこに大きな恐怖をかかえこんでいるのだろうがこれはもう睡眠ノイローゼなんだろうな。ヒプノセラピーでも受けて”あなたは今日から眠れる~~~!!”って催眠かけて欲しい。しゃーないから自分でかけようかな・・・・気力が湧かないけど。
ifという波動グッズがある。娘の大事な猫ちゃんが死病にかかったとき娘が藁をもで購入したもの。猫ちゃんは天国へ行ったけど、形見のグッズは私の手元に。
それをヘンプのネックレスに仕込んで昨日から首にかけてみている。ネット上ではかなり非難されていたりするんだけど、すごーく高価なわけでもなし害がありそうでもないしねぇ。外から何を加えても自分の中からしか変化は起きない。でもね疲れちゃった時はいいのこんなことも。
鬱々して気持ちが晴れず、夜になれば恐怖でぞっとするけど、薬を飲んでいた時と離脱初期の恐怖感、焦燥感よりはずっとマシ。死んじゃうのかしらと思う事が度々の毎日だけどあの恐怖は死よりずっと怖い。しかも死は怖くない。死にたくはないけど死が怖いわけじゃない。まだ離脱成功して晴れ晴れ生活してみたいからまだあと少し生きていたい。でもあの恐怖をまた味わうなら死にたいよ。
その位薬は心身を壊す。飲み続けている友人たちが常用量依存を起さず離脱症状を経験することなく何とかスルーしてくれることを願っている。何せ言葉や私の状態は説得力を持たない。

「認められぬ病」柳澤桂子著  中公文庫
子宮内膜症ということで手術・・その後体調の悪化の中様々な検査治療を受けるも診断が確立せず15年間も苦しみぬく優秀な科学者の手記。最後はベンゾジアゼピンで救われていく姿。治癒ではないがヒトとして生活が出来る状態を手にすることが出来たのはベンゾのお陰と・・・。複雑な思いで読む。

今日の症状
* 動悸
* 右肩、首、背中全体 コリ痛 特に首のこりが苦しい。
* 平衡失調
* 両足痺れ (少ない)
* 離脱の全体的な不快感
* 不安感(落ち込み、うつ )
* 左耳鳴り(2種類の耳鳴り不快・・非常に不愉快 歩くと頭に響く)
* 息苦しさ(少しだけ楽)
* 不整脈
* 不眠(入民困難  ほんとに酷い入民困難 )
* ふらつき不安