お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

昨日は令和初日でしたが

2019-05-02 16:04:53 | スポーツ

一日ですごく移動しました。
朝、7時40分の特急で東京に行き、丸善オアゾでぬいぐるみの展示販売「ファンタニマ」を見に行く。
作家様からDMもいただいたので、去年はお会いできなかった大西けいさんにご挨拶。
相変わらずかわいくて明るい方だ。作品はけっこう屈折してる感じだと思うけど。
私は悲しい抽選順位だったので、展示物を見てカタログだけ購入して、次の目的地柏へ。
東京駅の丸の内南口のホールには令和のおめでとうの垂れ幕が!

東京から上野東京ラインに乗ると近いのね。
たまたま特別快速に乗れて30分くらいで到着。

駅中にある高島屋で開催中の浅田真央展に行ってきました。

サンクスツアーの写真集、会場とここでしか手に入らないっていうから。
で、いろいろ大人買いしちゃったよ。
あとで写真を・・・

それにしても、これだけの展示会が入場無料。太っ腹!

会場で上映してるビデオを見て、改めて、凄い選手だったんだなと実感。

惜しげもなく展示されてる美しい衣装の数々。細い・・・

歴戦のスケートシューズ、意外と足、小さい?

展示されてるメダルの数数、世界選手権の金メダル、小さい!

オリンピックの銀メダル、でかい!重そう!

年表を見た。最後の全日本は12位。ぎりぎりだったんだね。もうあなたには点をやらないと言われたという大会。
腰も膝もぼろぼろで、それでも3Aを跳び続けた。そして引退。
会見でのすっきりした顔が彼女の選手生活の苦労を物語っていたような。

メッセージボードにもメッセージ書いてきました。千葉にもサンクス来てくださいって。

それにしても、伊藤みどり選手と浅田真央選手、彼女たちと同時代をを生きられた幸せをかみ締めます。
みどりさんも真央ちゃんもオリンピックは銀だったけど、いつまでも記憶に残る素晴らしい選手ですね。二人とも大好き。

真央ちゃん、怪我にはくれぐれも気をつけてくださいね。

午後2時過ぎには帰宅してましたよ。

疲れましたが、駆け足なでも充実の令和初日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする