goo blog サービス終了のお知らせ 

お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

備忘録:ちーちゃんの七五三

2021-12-25 16:19:46 | 家族


12月11日に東京の神社にて祝詞をあげていただきました。
七五三は普通は11月に行うんですけど、多分、密を避けて一日の予約人数を制限したらここまで延びてしまったんだろうと思います。
でも当日は晴れて、それほど寒くもなく、みんな健康にこの日を迎えることができました。

ちーちゃんの髪飾りはお母さんの手作り。反対側にも飾りがあるんですが携帯の電池が切れて撮影できませんでした。
でもこっち側のほうが豪華です。
彼女は手仕事が好きで器用です。
作り方はyoutubeで知って製作したとのこと。
子供たちの服や小物は彼女の作品が多いです。保育所の発表会で着る衣装とかコスプレ衣装とか上手です。

晴れ着を着たちーちゃんは嬉しそうに境内を走り回ってました。
晴れ着で走り回るのもアレですが(苦笑)元気が何よりですから。

お昼は神社の近所のお寿司屋さんで会食。とても美味しかったです。
なんか麻布のほうにもお店があってそこはミシュランガイドに掲載されてるそうですが。

東京で会食ってのもまあやっとコロナ落ち着いてきたよね~でありまして
今のところ誰も熱とか出してませんし、もうね、いいじゃないって感じですよ。

そうそう、ちーちゃんのお母さん、私から見れば長男の嫁さんですが、
嬉しいことにこの日、彼女に差し上げた私の母の着物を着てくれてました。
大切にしてくれる人に、それが嫁さんであればもう何も言うことはありません。
亡き私の母の着物が曾孫の七五三を一緒に祝ってくれてるなんて・・・
嫁さんの気持ちに嬉しくて泣けました。写真は無いですが・・・あとで載せようかな、顔写ってない画像あるし・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日12/9は母の命日で皇后陛下の誕生日

2021-12-09 14:02:34 | 家族

寒いですね~
今日は母の命日です。2012年12月9日にこの世を去りました。
母があちらに行ってしまって9年が経ったわけで、あの日も寒かったな、天気は良かったけど。
で、偶然にも皇后陛下雅子様が12月9日のお誕生日なんです。
母の誕生日が愛子内親王と同じ12月1日が誕生日なので、ロイヤルファミリーのお誕生日とご縁がありますね。

ちなみに私の結婚記念日は2月23日。
そう、今上天皇陛下のお誕生日と同じなんです。
別に計算してたわけではないんですが後で当時の皇太子殿下の誕生日が同じ日と気づいて、おおおひょっとして私の結婚記念日は国民の祝日になるじゃないですか!と喜んだわけです。

で、明日12月10日は初孫の誕生日。
2012年12月10日に生まれています。
母は「私と同じ12月生まれだね。楽しみだねぇ」と言ってくれてたのですが一日早くあっちに行ってしまって
間に合えば携帯で写真のやりとり出来るのに顔を見せることができませんでした。

二人目の孫ちーちゃんは今年3歳。9月17日生まれ。
コロナで本来の七五三の日に合わせてお祝いができなくて、やっと今週土曜日に神社にお参りします。
晴れ着の写真もスタジオで撮れます。
幸いにも土曜は今日よりは暖かくなりそう。良かった。

で、ここで気づきましたが、私の父の誕生日が9月27日でした。
偶然ですが父の葬儀の日が2014年9月27日でその日に木曽御嶽山が噴火してるんですね。

9月生まれもけっこういますね。

ヘルニアやって美容院どころではなかったですが、今日やっと美容院に行きカットしてもらいました。
さっぱりしました。
担当の美容師さんが住む町に今週テレ東の充電させてもらえませんか?のロケが来て出川氏達が町内の居酒屋で撮影していったとのこと。彼女も見に行ったらしいですがもう撮影隊は去ったあとだったそうです。

髪をさっぱりさせて晩のご飯の支度を買いに主人の車で向かったのですが、そこのスーパーの傍にこ洒落たパン屋さんができてました。
ドイツ語の名前のお店で、扱うパンもドイツ風のライ麦パンやプレッツェルや今だとシュトーレンも置いてありました。
チーズケーキも扱っていて、ねっとりとしたタイプで美味しそうなので次男と食べようと2個買ってきました。
美味しかったらまた行こうかな。

関係ない写真ですが猫(チビ爺)と負傷写真です(苦笑)今は治ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子からカーネーションが届きました

2020-05-11 16:10:24 | 家族

今年の連休は来られなかったからね。

夏には来られるかな。無理かな。

いつまでカーネーション貰えるかな。

私は心の中でもうこの世にいない母にプレゼントする。

ありがとう。世界中のお母さんたち、大変な時代になってしまったけど、みんなで子供を、家族を守ろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫娘1歳と猫チビとの初遭遇

2020-01-14 15:57:56 | 家族


都会のマンション住まいなので猫とは初遭遇。
チビもすっかり爺さんになってあの凶暴さはかわいい孫には出してこない。
孫はその後いい気になってチビに孫パンチを食らわしてた。
チビがキレたらとはらはらしましたが、堪えてくれました。
でも、顎ごしごしはすんごい抵抗するのよ。爪立てるのよ。
ちーちゃん(孫)次回はお手柔らかにね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は孫の誕生日12/10

2019-12-10 20:19:59 | 家族
先日は40度の熱を出して寝込んだらしいけど大丈夫かなあ…
元気で過ごして欲しいです。

追記:孫男子は熱でても学校休まなかったって!電話したら元気な声出してた。まだかわいい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする