昔なじみの行きつけの喫茶店のマスターを囲んで常連さんだった人が始めたお店で何十年ぶりかの同窓会をしました。
いやぁ~皆爺さん婆さんになってしまったね。私の同期女子3人以外は男性が多かったけど男子はもう顔が判らん。
マスターだけが変わってなかったのには笑ってしまったよ。
料理も美味しかったよ。
でも私の弟よりも若い少年だった子が杖をついて来たのにはショックだったよ。
マスクして眼鏡してて友人と「誰だっけ?あの人」って言ってたらN君だった。当時は高校生だった。
不躾だけど気になって「脚どうしちゃったの?」って訊いたら「難病でさ。治らないの。」(難しい名前で覚えられんかった)
「んじゃ手帳持ち?」
「そう。」
「ああ、じゃうちの旦那と同じだ。透析やってるから手帳持ち。でも交通機関とか優遇あるよね」
「うん、そこはいいよね」
若い頃の元気な彼を思い出して、帰り際に「どうか大事にしてまたね」て声を掛けたよ。「うん、治らないけどそうするよ」
2次会はカラオケに行った。
久しぶりに同期の友達とデビッドボウイの「スターマン」を合唱してしまった。気持ち良かった。懐かしかった。多分彼女も手帳持ちかな。膠原病だし。
で、予約してあったホテルに彼女夫婦と戻り(部屋は勿論別よ)寝ました。
インスタやってるのが二人いたのでアカウント好感して相互フォローした。
弄るの久しぶりで焦った。
猫好きがけっこういたのは嬉しかったな。
息子が「母ちゃん、友達には会える時に会っておかないと後悔するぞ」と言われたのでこれからそうすることにしよう。