10月に行われた世界ボクシング協会(WBA)フライ級タイトル戦で判定負けした亀田大毅(亀田)の陣営が、判定を不服としてチャンピオンのデンカオセーン・カオウィッチット(タイ)との再戦を求めていた問題で、WBAは19日、コロンビアで開いた総会で再戦を認めることを決めた。総会に出席した日本ボクシングコミッション(JBC)の安河内事務局長から20日、JBCに連絡が入った。亀田ジムでは、試合は「来年1月か2月に開催する予定」としている。
. . . 本文を読む
ボクシングの亀田ジムが7日、大阪市内で会見し、6日に亀田大毅(20)が王者デンカオセーン・カオウィチット(33)に挑んで敗れたWBA世界フライ級タイトル戦の判定結果に異議があるとして、WBAに再戦を要求することを明らかにした。亀田ジムは年内の再戦を要望し、8日にもビデオと文書をWBAに提出する。試合の立会人を務めたアラン・キム氏(69)は再戦を後押しする意向で、早ければ今月中にも再戦が認められ、大 . . . 本文を読む
世界ボクシング協会(WBA)元ライトフライ級王者の亀田興毅(亀田)が5日、東京・ディファ有明でノンタイトル10回戦(契約体重51.5キロ)を行い、ウンベルト・プール(メキシコ)に5回2分29秒、KO勝ちした。
. . . 本文を読む
ボクシングの帝拳ジムに所属する世界王者、西岡利晃とホルヘ・リナレス(ベネズエラ)が10月10日に東京・代々木第二体育館で防衛戦に臨むと22日、興行を生中継するWOWOWが発表した。挑戦者は後日あらためて発表される。
世界ボクシング評議会(WBC)スーパーバンタム級王者の西岡は、5月に敵地メキシコで日本人選手としては24年ぶりの海外防衛を果たし、3度目の防衛戦を迎える。世界ボクシング協会(WBA)スーパーフェザー級王座を保持するリナレスは2度目の防衛に臨む。 . . . 本文を読む