goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しみ

2014-02-28 15:16:42 | 食卓

 

 

 

回転すしが食べたいとき食べられるよう 株の優待をずーと持ちつずけ

だが近くに店がない やめようと思ったときよく出かける町の自転車ならいけるところに店が開店

しばらく様子を見るもヤッパリ止めようと、近くに新たな違う店が出来たので乗り換えようと。。。、

今度は合併で店舗が増え渋谷にも店が 

居ぬき見たい  マグロは一人〇〇皿までとか 恩着せがましい店だったが 撤退したようだ

 

なかなかパス出来ない日々だったが 早く澁谷でも食べたいと思う それから決めよう


のり弁が食べたい

2014-02-03 20:47:08 | 食卓

お弁当として売っているのは、ご飯の上にぺロっと1枚海苔がのっているだけ

たまにその上に鮭の切り身がドンと載っているのを見かけたり

自分流 ご飯の上にかつを節を載せて海苔を細かく千切りながらのせお醤油を適当にかけ

またご飯を載せて2段重ね 少し抑えて海苔が弁当のふたにつかない工夫をしたり

懐かしくもあり、炊き立てのご飯で味わった さめてもおいしいが

手作りが一番


牡蠣

2014-01-07 12:42:02 | 食卓

牡蠣が食べたい

さてどうしょう?鍋? バター焼き? カキフライ?

鍋にしょうと思ったら白菜がない 外は北風が音を立てて、、、

最近揚げ物は控えている

長ネギ1本+バター焼きに

パッケージは昔のまま 中身は数えやすい数個 (6個)

値段据え置きでも ん、、なんだ~一人前と書け ブツブツ

何でも値上がり   家族数人では

牡蠣もたまにしか、、なんて思うは余計なお世話か

 


蕎麦

2013-11-19 12:09:42 | 食卓

久しぶりに蕎麦が食べたい

鰊そばが、、、

今日はとても暖かいのでざるそばに 終わりに蕎麦つゆを用意して

蕎麦を完食して アッという間に付け汁も胃のなかえ

蕎麦汁は新たにそばつゆを足して 間抜けを絵にかいたような

 

鰊そばは明日に といっても鰊は味付けしてある、冷凍保存食

でも好きだ  そういえば蕎麦がきも食べたい

 


好物の銀杏

2013-09-25 09:54:37 | 食卓

空腹の子供時代から銀杏のお世話になった、

太陽を浴び苦くなったジャガイモ、銀杏のはずなのに嫌いにならず

今も好きなのは何故か

銀杏は求めなくとも毎年 やってくる

最近は友達の友達からおすそ分けが来る

この時期 なんでも午前4時起きで公園に風の吹く日は収穫が喜びらしい

去年の分がまだある、茶わん蒸しは面倒だが、スープやおでんに、、、

殻までとつて冷凍保存したのをもらう。 買ったように粒がそろっている。

でもまさか あのケチが買ってまで配るわけはない??と友達が云うが彼女はぎんなんは

嫌いらしい そっくり回ってくるようだ

というおまけつき、  そろそろ新ぎんなんが届く時期

私 食べる人

 


ヨーグルト

2013-09-18 19:25:19 | 食卓

 

以前は出来あいを買っていたが数年前にヨーグルト菌をもらってから自家製に

ヨーグルトの上澄みは栄養があるので捨てるな?とも言われていた

全部テレビの情報 

牛乳パックそのまま包み込む加湿器、容器に入れて作る 結構道具だけはある。

最近テレビでヨーグルトをコーヒ―のドリッパーにフイルター  コーヒーを入れる要領で

ヨーグルトを入れ下の容器に濾過させる10時間ぐらい後

フイルターにクリームチーズのようなヨーグルトになる。

最近はお気に入り 毎晩仕掛けて朝食に

下に溜まった水分も後からサイダーで割って後の楽しみ


カレーライス

2013-09-16 22:19:00 | 食卓

今日もコロッケ 明日もコロッケ、、、、って歌があったっけ

今日もカレー 明日もカレー、、、、

独り身ながらカレーは鍋いっぱい作る 今日で3日め~

いつもは冷凍したり カレーうどん、スパゲッテーと目先を変えて

飽きずにカレーライス

いつも野菜をもらう家にも届けて

ジャガイモでなく冬瓜でかき回しているうちに煮崩れして,玉葱と人参だけしか見えない

外食するとご飯にたっぷりのカレーにはお目にかかったことがない

うっかりすると福しんずけで、、、となる

最後のカレーはご飯より多くて でも完食


赤ワイン

2013-06-12 19:30:31 | 食卓

ほとんど

酒類を飲みたいと思わないが最近赤ワインを食前酒として、おちょこ1杯飲み始めた

きっかけはポリフェノール2倍につられて

サプリメントで コラーゲンだのグルコサミンだの 効き目があるのか

医者にいわせると あんた金持ちねーという

毎日おちょこ1杯だから1瓶買ってもそうそう高くない

最近箱パックを買ってみた。不味い 私も酒の味がわかるようになったのかしら?

と思ってしまった。効果のほどは

サプリメントもワインも気分しだい

効き目があると思えば飲む量も増えるかも


試し

2013-06-10 09:42:41 | 食卓

美味しい とか云われても、信用ゼロのお試し試食芸人のテレビでの言葉

嘘ばっかり、、と思うこともしばしばあるが まずいとか美味しくないともいえないだろうし

自分で食べたいとおもったときは期待せずやってみる

にらせんべい

小麦粉、ニラ,味噌等を混ぜて焼く

私はこれに 干しエビ、たまご、揚げ玉,削り節等を加えてフライパンで焼く

栄養満点 もともとお好み焼きとかたこ焼きは作る

ニラは使ったことがなかったので栄養の配分を考えると

いいと思う,レパートリーに加えられる一品


たまご

2013-06-03 16:20:16 | 食卓

コッ コツ パカッと炊き立てのご飯の上に

が 一番好き

新聞の広告を見て生みたて?というたまごを購入

届いたのが夕飯のあとだったので、今日はそのまま1個だけ飲み込んだ。

アッという間ののど越し 何も感じない 旨いも不味いも、胃袋へ直行

いつもの1個20円の玉子との違いは???

物知りを自負する人がたまごかけご飯はご飯の上に醤油をかけ回しその上に玉子を割るとか

自分がいいと思う方法で食べるの一番 作法なんていらない

今日もたまご 明日もたまご


柏もち

2013-04-29 10:28:00 | 食卓

甘いものは、、、と言いながら大好きな やめられない

スーパーの階段を降りたら目の前に売り場が出来ている

粒あん、こしあん、草餅、みそあん おはぎまで並べて

吸い寄せられて、、

一番好きな  味噌あんで 長持ちしないし一人だしせいぜい2個だな

チョー薄い入れ物に2個入れてもらって隙間のほうが多いい

2個なんて買う人いないのかな 見栄で買うわけにもいかない。

草餅もいいが蓬の匂いはどこえやら 実家のある柴又でも見かけない

色だけで草餅だは 情けないが

食べたければ自分で作るしか 蓬はたくさん生えている

歳が明けたと思ったらもう5月 最近はこいのぼりも見かけない

柏餅としょうぶ湯で季節を味わう


納豆

2013-04-22 10:24:05 | 食卓

お土産にもらった納豆

納豆大好き人間、いくら食べても飽きることはない。

市販の納豆、最近の辛子はぜーんぜん辛くない

なんなのだ その感覚で指についてしまった辛子をなめた

;;;;カラーい うー鼻から頭へ 突き抜けた

涙の分だけ水を補給???

でも暖かいご飯でおいしかった。

後は 大根と納豆のからみ餅としょう。


ふりかけ

2013-01-26 23:03:32 | 食卓

評判のふりかけ 18番でもある。

青のり いつの間にか値段も上がって 使用料は1キロ

今回は姉妹に手土産

昨日家出人が来たので1瓶渡した。夕食のとき 我が家のふりかけを、、使う

自分の使えば~  それにご飯は炊きこみだから、ふりかけいらないだろう と思うが、、、

食べ物の恨みは怖い  ことわざ 知ってるかい。


おせち

2013-01-03 15:34:28 | 食卓

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

パソコンが変わっても相変わらず右の中指でチョンチョンとキーを叩いています。

朝は寒いので晦日のうちにお雑煮の仕込みをし、あとは何もなし、、と思ったら急に伊達巻が食べたくなった。

パソコンで調べたら はんぺんと卵でできると書いてあった,フードセッサーなるものがない、、と思ったらすり鉢で

はんぺんをすりおろし卵と調味料を加え弱火で焼き簀巻きで巻く なんだ簡単,挑戦

見かけも味も上等、、おでんのためのはんぺんが変身 冷蔵庫の卵が空に

でかいサツマイモ2本は 大学芋と干し芋に 我が家のおせち


2012-11-20 15:13:52 | 食卓
甘柿を干し柿にした話
ふつうの干し柿と言われても疑いなく、干し柿だと思う
日にちはだいぶ長かった 見た目の干し柿になるまで
私以上にハエが気にしてよってくる 邪魔者
今時 ハエ取紙やひらひらする紙を  撃退

美味しかった。残りの柿もぜ~んぶ干し柿に吊るした
これからの天気なら大丈夫だろう
家出人のお土産は柿1個  実のなる前に枝を落としたり、何かんがえてんd
これも混ぜて 柚子もしかり
実のなる気が好き 要らない人 楽しみを味わうゆとりをあじわえ