お客さんと、

2010-04-29 19:27:29 | 日記
障子の桟に張り付いてやもり? まだ子供みたい、でも
虫嫌い,殺生も嫌い、紙ですくい表に出す。
いつに間にか、又いる。きりがないので、今度はビニールの袋へ、、明日埋葬
すっかり忘れて、本の回収の箱にいれたまま、さようならしてしまった。ごめんね。

蕗がいっぱい、なんか今回は葉っぱは食べたくない。散歩の帰りのオバサンを捕まえて垣根越しにおすそわけ、 自宅用に茎だけ湯がく、長くておおきな鍋にも入りきらないので、食べやすい大きさに切ってから湯がく、取立てだから柔らかいと勝手に解釈。筋が多くてガムのよう、仕方がない、鍋ごと部屋に持ち込んでテレビを見ながら筋取り、10センチぐらいに切り刻んだものだから手間が倍かかる、、いつも緑色とは行かないので、佃煮にしていたが、すじをとらないで湯がくと緑色のままの食材であることを発見、少し苦味があつて
美味しい。 



梅は咲いたか

2010-04-28 11:06:38 | 日記
庭の梅の木の高い所に可愛い梅の実が固まって4個、風にゆすられると、生き残りは、、、近くに葉がないので、収穫は覚束ない。後はさがすほどしか実が付いていない
今年は豊作とは言い難い。
大根の梅酢けも、梅を買い足さないと作れないだろう。
花が咲くところも見ていないのに、実がなるのを、期待するのは、、、。
梅の木の愚痴が聞こえる。

本の整理から

2010-04-27 08:10:37 | 日記
こちらも整理、雑誌、趣味の園芸昭和54年から,はなみずき、ユリ、~等ない項目の本をさがすのがむずかしい。押入れを占領して段ボール箱にぎっしり、仕分けせずに、木曜日にポイッ 予定
あること自体覚えていないと思う。
片手落ちのないよう自分の本も整理 人のことは言えない(反省)
子供たちが使った、江戸幕府300年、日本国憲法、世界史等、同じくらいある。
仕舞った時は孫が使えると思ったけど、その孫は期待できない。
その他やけに村上春樹の本が目立つ。ブームの時の本
頁を開いた覚えもない。きっと後でと思ったのだろう。
すべての男は消耗品である(村上龍)これは面白そうだとより分けて、探していた四字熟語も見つかって 3冊だけ残して

いい声

2010-04-25 15:39:54 | 日記
夕べ 蛙の声を聞いた。そう佐倉にいます。うるさくて寝られないほどでなく
今の時代、蛙の声を聞くなんて幸せなんだ~
今日は、城址公園でおたまじゃくしを探した。いるいる
可愛く泳ぎまわっている 水の流れが土管の中にいきよいよく吸い込まれて、おたまじゃくしも流されやしないかと、心配して眺めていた。
蛙の声から蛙を探したが会えなかった。どんな蛙かな~
もうじき菖蒲の季節 散歩の人も日増しに増えていく。

ひらめき

2010-04-23 20:56:30 | 日記
手品の人に手品の道具を貰った。
コップの水が消えちゃう
種をきけばしごく簡単 面白い
どう使うか アイデアがひらめいた たぶん受けるだろう
ルールとして人の分野を侵さないのがエチケット
このアイデアは彼氏にあげよう、
もちろん、私も使うが他のグループ、他の場所で

失敗

2010-04-22 10:06:04 | 日記
明日暇?会長の言葉に うん麻雀の日 お願い明日出てよ エーまあいいかでok
うん明日の天気予報は雨?て聞いたような、、時すでに遅し、人数に咥えられていた。、
やっぱり、苦手の雨でした
成城学園でショッピングが出来るので好きなルートなのだが、しっかり降っている。
それでも行かなければ

代官山

2010-04-21 21:59:06 | 日記
猿楽町 ずーと消えて欲しくない町名のホームへ
たぶん、土地代も高そうな場所の一等地に広々と大きなホーム

待ち合わせの駅での御迎えから30分も待たされて プンプン
口数の少ない私がしゃべらなくても、機嫌が悪いかどうかもわからない。たぶん
演目を誰が書くかでもめた後,結局私に、その分テープを順番に並べる時間も足りなくなって、開演の時間 当然だろう 書きたいという人に任せれば、、、
そして人形遣いの出来は最低 心にゆとりがないとだめだ~

今日は誕生日だ、自分で確認しただけ

変な気分

2010-04-20 19:51:48 | 日記
一年使わないものは捨てるべしと聞いたことがある。
何年使わなくても捨てると不思議と必要になるので捨てられないものも。思い切ってすてる事に。必要ならば買えばいいと考えるように
まず本 手品の本、百科事典一巻から10巻まで 略画とカット、ビーズの本等積んどく状態   100円だからいいやで買った、アイデアがひらめいた?が使えなかった小道具
仕舞いっぱなしの洋服 ためになりそうなインターネットから引き出したレシピ集
着物の残り布 2箱かきまぜているとどれも捨てたくないになるので、獅子の巻き毛の残り布(もう買えないから)残してガムテープで、その気になった今、どんどんかたずけて ふっと思った なんか身辺整理?しているみたい おかしな気分
人形だけは使ってくれる友達にあげたいと思う。

ついでにいつも図書館から借りている本はここに置いとくから死んだら一番先に返しに行ってね と伝言しておく。 金の有かだけ教えておいてくれ~だって
死んでもいわね~(笑)それほどないよ
死ぬ死ぬという人ほど死なない例えもあるし、、、人生これから。期待しないで

ヨーグルト

2010-04-18 19:16:12 | 食卓
市販のヨーグールトを当たり前としていたが、ヨーグルト菌を貰ってから作る事に。1年半のいま少し菌(作ったヨーグルトから)の作用が薄くなってきたようだ。
菌のため少し高いヨーグルトを買って見たりもした。 
ずっと前から気になっていた、電子レンジの項目にヨーグルト
今までは冬はお日様とかカーペットのうえで寝かしていたが36時間位かかる。
レシピを見て電子レンジに挑戦
牛乳1リットルで220分 音がうるさくてテレビが聞こえない 文句を言われながら
同じような出来栄え
その日のうちに出来るから、明日のヨーグルトを心配する事もない
文明の利器も使えないと只の置物

プリントカートリッジ

2010-04-17 08:55:43 | 日記
プリンターのインクが少なくなりました。
何処のぐわいが悪いのか2度も元へ電話して新しいインクを無料で貰ってから不振を抱くようになって量販店で購入しないでインターネットで調べて直接購入した。
まだ使用していないが何日に送るとは書いてあったが値段は?わからない。
当日 宅配便が届いたが2箱 エッ 134と131 ひと箱に入る大きさなのに
別々に 考えるに新人のなせる業?ではないか
もしかして、送料はこっちもち?なんて思いがして改めて伝票を見る
大丈夫そう.いくら会社もちでも,このご時勢に勿体無い事はやめようね。
それとも、私の知らないなんか重大な意味があるのか。

こだわり

2010-04-13 17:58:28 | 日記
入らないと思って捨てたものが、何故か。必要になる事が多いい
今回はダブルカセット 今 店頭にあるのは大きいのばかり。
長方形の朱色でコンパクトのいいのがあったのに捨ててしまつた。
悔やんでも悔やみきれない
フリーマーケットで探し回っているが、ママさんたちのお店は、着なくなった洋服
子供服が主流、探す時はないものだ
パソコンで検索しても見つからない
中古の家電センターも2,3回ってみたがない
拘らずに不恰好な大型にきめれば明日にも手に入るのに。。。

きたー

2010-04-11 19:14:13 | 日記
取れたてのたけのこ。
去年退職した( たけのこの取れるところから)親父の元の職場から
何が嬉しいかって 堀たてと産地が確実な事
難を言えば、掘り方がへたでもっと周りから深く掘って、最後に鍬を斜めに一撃
すれば もっと美味しいとこが食べられるのに,土中に残して勿体無い。
自分で掘れば~とでも云ってくれれば 飛んでく~けど
食後だったので全部湯がいて 明日の楽しみ
今年は店頭で買うしかないと思っていたので嬉しい。1時間茹でた後に鷹のつめを入れるの忘れて10分湯で時間を延長してみた?
保存方法を勉強したい。

チンドン

2010-04-10 18:10:01 | 日記
いつもいつも、代わり映えのしない演目に本人が嫌気が指して、ここで何とかしたい
でも、人形も欲しい 演目も決めてあるが迷いがある。体調不良のせいもあるが
後 どのくらいの年月頑張れるかを考えてしまう。今から人形を注文しても早くて半年後それから人形と一体でひとつのものを作り挙げるのだから、、、今月誕生日が来て
又ひとつ皺が?ふえる~
とりあえず チンドン屋をしてみるか 今まで音が大きくて と遠慮していたが大丈夫そうなので 組み立ててみる事に 鉦がうまく吊るせない どっちが前か?紐の場所が?
このネジは? 思い出しながら
土、日は公園も花見で込んでいるだろうから練習は月曜日から
カセットテープを聴きながら音をキザム練習
右手は鉦。左手は太鼓 おしゃべりもしなくては3分でも大変  頑張る~~~~~~

頂き物

2010-04-09 18:05:30 | 日記
ライチを貰った。中国産だけど 最近中国産と聞いたり見たりしただけで ノー なのに
ライチの国産なんてありえないし~ 果物大好き?ライチが果物かどうかなんて考えた事ないけど食べよう。皮がスルーッと剥けて白い実が、びわと同じで種が大きい、ほんのり甘く
実はほんの少し 自分で買って食べようとは思はない。
冷凍とはいえ賞味期限が2年先。

相棒

2010-04-05 19:08:50 | 読書の時間
テレビで放映中はいつも楽しみに見ていた。
相棒がヒットしたのは、水谷豊:寺脇康文のコンビが良かったからだと今でも思っている。
相棒が変わってからは楽しみが半減してしまった。又小野田顕役の岸辺一徳も好感が持てた。今 この相棒を本で楽しんでいる。当然のことながら、作者は?
テレビのための脚本家の名前が並列している。なんか良くわからない
色々な場面の右京と薫等の写真 うんこれ見た  懐かしんでからページをめくる
おかしなものでテレビの画面が頭に浮かんで、話の筋がわかっているので
あんまり楽しめない。頁数にすると1話が30~50頁で完結
どちらかというと長編が好きなほうだから  再放送のほうがいいかも。
この本は読者に媚びない? ルビがほとんどない。小学生でも読めるような漢字にルビが振ってある本が多い中 エ~なんて読むんだろうて箇所がある。寝ながらの読書は、起きて辞書を引かず飛ばして読む。ぐうたら