年賀葉書

2009-10-30 18:47:35 | 日記
今年は去年より発売日が早いみたい?
郵便局に用事があったのでついでに購入
すっかり忘れて インクジェットと言うのを忘れていたが親切に聞いてくれてよかった~ 年賀葉書も色々種類があって10枚単位で色々変えてみた。
おまけに可愛いポストもいただいて
ハンコ入れだって
見たときはハンコは入るかな?と思ったけどジャストサイズ

マンモグラフィの結果

2009-10-29 09:27:00 | 日記
マンモグラフィ (乳房専用のⅩ線撮影)
性質検査の流れ
要 経過観察 今すぐどうてことないけど毎年 検査を受けるように
何処に何のどういう影とか、しこりとか撮影した病院、撮影した検査技師?でなく
触診した病院の医師に検査報告が送られてきて、医者はそれを見て答えるだけ
どの場所に その影とかしこりがあるのか聞いても書いてないから分からない 
だって、、、何のための検査か
偶然、ブログのページで乳がんの事が書いてある記事を見つけた
かんさいぼうが死滅した残骸 じつさいせっかい化の発見や広がりとか
分かります? 言われた本人が分からない
次年度再検に○  癌です といわれなくて良かったのか
見逃してくれたのか



ジャズ・フェステバル

2009-10-28 18:33:23 | 日記
友達の高額預金者のお誘いで歌舞伎座で開かれたジャズフェステバルに生演奏を聴きに
主催は銀座通連合会、銀行は協賛 今年は5周年を記念して伝統芸能の聖地・歌舞伎座で特別公演 国際ブランド委員会が中心となって実施するぜんせきご招待のクローズド・イベント  お弁当も付いて
 ブランド名のお得意さんに混じってさぞかしおしゃれしてくるおば様達に混じってジーパンは不味いだろうとコールテンのズボンで?
    出演
エリック/ミヤシロEMバンド
ゲスト  ニッキ
渡辺貞夫グループ

お目当ては昔なっかしい ナベサダ
やっぱりうまいよのひと言
ドラムス 則竹裕之
パーカッション ンジャガンセもすきだ
最後は自分からアンコールとか言って始まり幕が下りても客席は動かず、再び登場おまけ とかいってもう一曲。
1933年生まれ 76歳
あの音色は何処まで
帰りにお茶して 最終バスはなし今日最後の運動 徒歩で帰宅

耄碌:::

2009-10-25 14:49:17 | 日記
深大寺のホームで 午前と午後2箇所いく日
何を勘違いしたかさっさとかたずけて着替えて、エッ
まだ終わっていなかった、、、一番最後に皆で歌を歌ってお別れだというのに
一人だけ完全に帰る準備 OK
又荷物開いて一番底から衣装出したくない テイシャツにジインズで出るのも
気が引ける 控え室で小さくなっている事に
昨日 本を読んでいたら もうろくと言う漢字を見た 耄碌 読めない,書けない
と言う事自体すぐに忘れる自分が情けない。意味は(年をとって、からだも、知恵の働きも衰える事) 自分が当てはまるかどうか?思いたくない。
さすがに小学国語辞典には漢字はなくひらがなで書いてあった。

永福町で 大道芸 晴れのはずのお天気、昨日から雨 連絡したら様子見てやるそうな 様子見て雨は止んでも地面がぬれていたら出来ない。家の中にいても寒い
ホッカイロまで用意したが個人的に中止した

何故

2009-10-22 20:10:29 | 日記
またまた、複合機のトラブル
年末も近ずいて、年賀葉書の印刷も考えると、買い替えようかと量販店に下見に
場所が狭いため後ろに立てかけて紙をセットするのは無理。
今使っている会社のは絶対 買わないぞー 新製品の入れ替えで安くなってる。
どうせなら新品を見てからに 何処が悪いって
黒が青色に変わって今はぜんぜん見えない(インクがありません)の表示もない
嫌いなユーザガイドブックを勉強 しても分からない
会社に問い合わせると、新しいインクを送ってくれる
エー 思い出した。2回目だ
新しいインクを入れると 直った なんなんでしょう販売されているインクのパッケージが違うが中身も違うのでしょうか?
理由は分かりませんが、もう少し使える。そして3回目もあるのでしょうか?。

今年の収穫

2009-10-21 18:59:05 | 食卓
柿が3個  淋しい限り 食べる気にもなれず冷蔵庫にしまってある。
数が少ない分だけ、甘味が凝縮なんて?
柚子は豊作 まだあまり香りがない、秋刀魚に大根おろしに
搾ってかけて見た。
1個で足りるといっているのにたくさんあるんだから と2個も切って
自家製の朝鮮ずけに皮は刻んで混ぜる
朝鮮ずけ 材料= 白菜、ねぎ、りんご、塩辛、赤唐辛子
         白菜を刻んで塩で軽く揉んでねぎ、りんご、塩辛赤唐辛子を混
         ぜて重石をして1日ぐらいで食べられる。寒い季節のほうが美         味しい

楽な仕事だけど

2009-10-20 08:28:45 | 日記
短期の仕事 
世田谷市民大学のお仕事
夜間の教室の先生のお茶だし、部屋の整備 いまは書類の整理はなく、後は終わるまで待機
贅沢にもこんなありがたい仕事なのにもうしたくない。
何時も開講前にこの仕事を受けるかどうか問い合わせがあるので今年は断わろうと思っていたが、いきなり何日~始まりますと出席簿同封で送られてきた。
現在いる嘱託公務員より内情を良く心得ている、人が変わるたびに良い意味での
規律が崩れてきていて(たとえば受講生の机での食事禁止)
平のバイトは 見ざる,聞かざる、言わざる
長く入ると口出ししたくなる ストレスも溜まる。

奥沢文化祭

2009-10-19 10:48:54 | 日記
この季節、区民センターでは色々な催しが多い。
一グループ10分からの組み合わせで演芸
糸操りの どじょうすくいを
打ち合わせでは、後ろも見えるように脇の一段高い所でやる予定
席も向きを変えての予定が幕が騰がってみたら前向きのまま首を横向きに見る形
観ずらいだろう?スタンバイもないままテープの曲は流れるは
さすがにテープはかけなおしてもらったが、途中で止まる
少しそのまま続けるが、後半分以上音なしで~?手を止める
そして、観客の希望で前のステージでやり直す事に

ホームと一味違い、どじょうを捕まえた所では人形といっしょに大笑いしてくれる、反応が気持ちいい

手相

2009-10-16 15:02:28 | 読書の時間
昨日の大事なお客様は、訪問者お二人、閲覧者お二人様でした。
お伝えすることがなくて手相の本を開いて右手は本の手相と見比べて、うん当たってる 何て思ったり これが運命線で これが生命線で これが感情線で 
これが頭脳線で
手のひらにある4本の線をみれば、その人の本質が浮き彫りになる って
アッ 12時過ぎちゃった.読み終わらないけど 続きはあしたのたのしみ
たまにはこういう本も面白い
ぱっと読んで ぱっと忘れる   気にしない

あなたの手は大金をつかむか、
愛をひきよせるか
手相の暗号

 樹門幸宰書

今日は何の日?

2009-10-12 19:16:03 | 日記
一瞬、しーん~  体育の日じゃない そうだ 体育の日だ
誰の発案でこうなったか定かでないが、これは悪政だ。。。
以前は何月何日は敬老に日。何月何日は勤労感謝の日とかはっきり分かりやすかった。いまは日曜日と祝日が重なるとずらしていくので、決まった日の祝日が何の日か分からなくなる。休みが連休でいい。何て話ではないと思う。
このまま時が進んで5年後10年後 考えたくもない。
大人にしてこんな会話では 子供たちはどうなんだろう
テレビでは 今日は何の日 と言う番組を偶然見た
長島茂雄がどうたら、こうたらの日だって、そんなんでいいのかね。



閲覧と訪問

2009-10-11 21:15:38 | 日記
何処が違うのでしょうか?
投稿しないとどちらも数値が一桁。みんな何処で新規投稿を察知するのでしょうか?又その日のうちに数値は表示できないのでしょうか?疑問は何処えぶつければいいのでしようか???

一週間のお休み

2009-10-08 10:36:37 | 日記
インフルエンザの影響 ?
会長が海外へ 遊びに行った。
月の内ボランテアのある数 だけ、会長として参加する
律儀で信頼の置ける会なのだが

自分の都合で会を一週間も休むのは現役40人の会員を
どう思っているのか
ワンマンで、全部を一人で取り仕切っている。
日によっは3か所もある時は2ケ所は古い人が頭に立つて会長が行けなくても
で成り立っている。  それができない理由は  任せられないわけは
この期間まったく依頼がないことはないと確信している。
行くなとは言わないが、長としての自覚が足りないと思う。

台風18号

2009-10-07 08:30:13 | 日記
台風の来るたびに,佐倉の家に雨戸を閉めに、いつも雨戸を閉めに来てもたいして必要なかった時が多い、今回は直撃とか 嵐の前の静けさを感じて
所在ないと寒さを感じて、掘りごたつを掃除してふとんをかけたり ついでにあたたかくして。
草取りはない  笛の練習もない 大義名分 

コーヒーでも入れるか 姉が来た時コーヒーを入れたら
コーヒーは嫌いと言いながら美味しいねだって
当たり前だ 豆から轢いてるんだから。

検診

2009-10-06 18:40:27 | 日記
右胸にしこりを感じて、早く検診に行かなくてはと、、、、思いながら一月が過ぎて、検査には触診とマンモグラフィがあって どちらも予約をしてくださいとわけのわからないことを言う。ほとんど同じ病院で両方は受けられない。触診をする前にマンモグラフィの予約をして触診を受けるのだそうだ

先生曰く これはあばら骨です。ずーと脇までつずいている.癌のしこりではないと思います。それほどやせていない? 痛くもない、気になるだけ
触診だけで安心してしまった。
では、マンモグラフィは受けなくてもいいのでは?と尋ねると
私は神様ではありません。100%触診でがんのしこりはないと言い切れません
予約した病院で必ず受けてください.ハイ・そして整形外科で見てもらって下さい
たぶん行かない~

今。テレビで乳がんの早期発見を呼び掛けている。超音波による検診もあるそうだ
聖マリアンナ 順天堂大学病院が紹介されていた。