小銭

2010-11-30 18:29:17 | 日記
お金はお金
ちりも積もれば、、、
一円を笑うものは 一円に泣く
見栄を張って 小銭はないけど万札ならある。格言は色々

仕事柄、投げ銭が溜まる、お菓子の空き缶に
こどもの時からお金で困つた、どうしょうは、あまりない、
カラッポの財布を置いておくと、ドラえもんが中味を入れてくれる。
現在ドラえもんは他所にお出かけみたい
その影響か?  時々 空の財布を持ってお使いにいく 
恥かしい思いもする。カードでお使いはしない。
この小銭両替しないと 5000円分持ち歩くとかなり重たい
思い出したとき、使う様にしている。

今月は

2010-11-28 23:05:52 | 日記
きっと暇で退屈で と思いきや結構雑用に追われて後2日で、今月も終わり

にんぎょうは帰ってきたけど、動かない、なにが原因か弄繰り回して、、、
あ~みるのもいやで
後ろ向きに 時を稼いで考える
着物の丈が短い(足袋が足首まで見えている)とか気がつくことが多く
きものを縫い直し、糸をはずして着せ替え 吊るしたまま にらめっこ

大学芋

2010-11-26 19:17:17 | 食卓
ほしいもが食べたくて大きなお芋3個も買ってしまい、家を留守にして、転がしていたいもは
大学芋になった。大皿2つ分 出来立てを旦那の部屋に運んだら、ただいまの時間もうお休みでした。

使える

2010-11-23 17:15:41 | 日記
最近 購入して使えるお勧めできるもの(もう使ってますって
テレビで見かけてからずいぶん時間が過ぎているから

テファールの電気ケトル、買え買えと言われていたがポットがあるからいらない。
と言いつずけて、ある時現物を使うはめに 一目で気に入って購入
ほんとに、すぐ沸く
炬燵の上でお茶、コーヒを持ち込んで、横着を決め込んで。
哀れポットはごみに、、、。

回転モップ  らくらくお掃除
バケツの中でモップを洗って、ぺタルを踏んで水切り、立ったままで雑巾がけ
お勧め品 値段がまちまち テレビショッピングは7800円~センターでは2900円   まさか 床の間までモップで拭くわけにはいかないので、ちょこっと雑巾がけ

2010-11-21 21:21:17 | 食卓
実りの秋 には程遠い
数えるほどしかなっていないのに,蟻がたかっていたからと言って、もいで捨てた~

余計なこと するな といっても後の祭り
柿と柚子は買わなくてもと思っていたのに いちばん高い所に4個見つけた
もう一か所に1個 鳥が食べた後をつけたまま成っている
食べたいが無理かな 脚立を掛けたら隣のだんなが,タイミングよく出てきて採ってくれた。ひとつは、ぶよぶよに熟れて、堅いのが好きだがスプーンですくって食べた
種もしゃぶって やっぱり堅いほうが好きだ。どこにも蟻なんか見当たらない
数が少ない時は実も大きいような気がする。
結構柿や柚子が鈴なりの家が散在するが、どうして食して楽しまないのだろう
いつも不思議に思う。私には理解しがたい。

ごみ屋敷も間近

2010-11-20 08:06:26 | 日記
佐倉にいます。
ブログはできますが、メールは見られませんので
連絡は携帯にお願いします。
のんびりどころか,やりがいのあるほど散らかっています
来るたびに扇風機を終うのですが(まだ、かたずけていなかったか?と思いながら)厭確かに仕舞ったのにまた出ています。これが一番ムカつく なんでもやりっぱなし モー知らんほっとけ~ 天袋に仕舞うのは骨が折れる。
買い物が終わったビニールのから袋が床にそのまま座布団のように5,6枚

誰もが同じとは限らない

2010-11-18 19:06:12 | 日記
1週間のご無沙汰です。昔どこかで聞いた台詞。
ホームでの仕事  畳半分くらいのシートを敷いて自分の着替えの場所を確保する
今日は畳の場所が使えたので,シートは使わず、シート貸して と声がしたので貸したら、、なんと つれてきた犬が座るために、、だった。
エ~と思ったがすでに遅し 体を丸めて寝ている。
本人には家族かもしれないが、いぬは嫌いだ 蹴飛ばしてやりたい位に
帰ってから濡れテッシュで掃除して、もう貸さない

何でしょう

2010-11-17 19:19:14 | 日記
新宿~花小金井へ行くのに、テッシュ配りが持っているものに目がいった。
いつもと違うものを配っている。貰ってみたら風邪薬のようだ
いいや中味はテッシュでした.形はいいけどかさ張るね
テッシュ3個分ぐらい、客のめをひくにはいい宣伝かも知れない。すぐ隣でテッシュなしのビラ配りの男がタイミングよく渡す、貰ってから え~こんなもんいらないよ
捨てるのもなんだしもう一人の女の子に(これ返す)と渡そうとしたら、(私のではありません)  だって (エ、同じ会社でしょ) しぶしぶ受けとった
一枚でも多く客に押し付けたいのに、、、と 貰ってどうするのよ  って顔

冬支度

2010-11-02 19:57:03 | 日記
マイカー (自転車)の手袋
色あせてきたので作り直し。あまりの毛糸で、糸がたりなそうなので、少し小さめ
かなり小さい  色もすごい 自分用だから  省エネ?
手袋とかマフラーとかすぐに失くすのでカバーを編んでつける
なくならないが、スーパの自転車置き場ではこれで手を拭いたり、ひどいのになると手に付いたアイスクリームを拭いたりと 使ってくれる
それでも4,5年使ったかな 寒くなければ御の字