goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

不思議話100話 第14話「息子Bの不思議な記憶」

2007-07-24 16:35:17 | 不思議100話
こんばんは。


tomoです。


ちょっとメモ。
胎内記憶ってありますでしょ。あれ、息子Bにしてみました。聞いたってわかんないので、こうタオルを敷いて、その上に息子Bを横たわらせ、タオルの4隅を持ち上げる。

そう、胎内にいるように持ち上げるのです。


すると・・・息子Bの足が丸まり、手を何故か胸のところで組んで。割と収まりのいい形・・・・胎内にいる胎児の格好をし始めました。しかも本人、狭いとか言わない。なんかノスタルジック、センチメンタルな表情で喜んで、タオルの狭い空間に収まっています。時折思いっきり足を伸ばしたり、手を伸ばしたり。おお、これがあの超痛かった胎動の再現なのか。

ちなみに上下逆にしても文句言いません。そう、頭が上の状態は本来は逆子の格好ですし。

面白かったし、神秘的でした。
主人が後日、「いや・・・記憶があるって聞くけれど、いや本当に覚えているもんなんだねぇ」って言ってました。


tomo


息子Aは、タオルケットでやってみたんですが、彼は閉塞した空間が大嫌いな男なのです。息子Bは、超安産ですぐ出てきたのですが、息子Aは大難産。彼氏は、狭い暗い空間が大嫌いで、水族館の苦手な男です。水族館でのいるかを見る時、いるかと泳ぐのは好きですが、あの暗い雰囲気と閉塞感がだめなようです。
これって、何かで連動してますよね。面白いですねぇ。ちなみに私も閉塞した空間が大嫌いです。私は、未熟児で生まれたそうですが、因果律があまりよく分かりません。

PS:
そうそう、息子Aはディズニーのアトラクションが大嫌いです。あの暗い空間に入るのがどうしても嫌なようで、私は何度かディズニーワールドに行ってもアトラクションに乗ったことはありません。ディズニーランドでも行ったのはゴーカートですかね。_| ̄|○

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘアエステにおける油の種類 | トップ | 本当に怖かったものは何なの... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
甥っこが (夢バク)
2007-08-14 00:09:58
私の長女な出産が間近な頃、当時2歳前の甥っ子が、
レンタルのカタログを一緒に見てて、水色のベビーバスを
見て、「これ!ぼくの!!」ってエラク反応してね・・・
当時、甥っ子は言いにくのか、「おとうさん」も
言わないような子でチョット心配してたんだけど
彼が指すそのベビーバスは、彼が生まれた時に
使ってたのと、色も柄も同じだったの(^^)
んで、井深大さんの本とかも読んでた私としては
色々聞きたかったんだけど、甥っ子は、
言ってはいけない事と思ったようでそれ以上は何も
教えてくれなかったわ(^^;)
そして我が息子、お腹の中に居るときは、ずっと
「ポコちゃん」って呼びかけてたから
1歳になる頃遊びに夢中になってる背中に
何度か「ポコちゃん」って呼びかけたけど・・・
推して知るべし・・・結果は、反応なしでしたぁ
お腹の中に息子が居る頃から
色々と画策してきたのに・・一気に水泡に帰すですわ
まぁええかとりあえず奴は元気者ですもん
返信する

不思議100話」カテゴリの最新記事