濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

2015 DeNA横浜ベイスターズ

2015年02月26日 | ひとりごと・・

今週、沖縄キャンプから帰京したFさんから貴重なお土産を頂いた
地元でも「幻」というわれる泡盛の古酒

われらがDeNAベイスターズ!今年こそリーグ制覇を果たし、日本シリーズへ!!!
その瞬間まで頂いた泡盛を大事にとっておこうと思う

さて、ベテラン組から金城が抜け、多村、後藤(ゴメス)、そして荒波も故障中・・・
そんななか、若手のポジション争いが激化しているらしい

正二塁手が確実なグリエルの来日が遅れており、D3・倉本とD5の山下(幸)という
二人で、「DeNA初!新人開幕二遊間!」という報道を目にした

さらに、新人2人が二遊間で、レフト:石川、センター:梶谷、ライト:筒香という
ベイの若武者たちで外野を固めるという



去年は、ブランコ、グリエル、そしてバルさんと、助っ人に頼る場面が多すぎたかも!?
それに比べりゃ、生え抜きの若手の出場機会が増えることはとても喜ばしいこと
清さんには、耐えて、耐えぬき、時には目をつむってでも、若手起用をお願いしたい

本当のところ、オイラ的には、セカンド石川、サード筒香!というのが理想なんだよね
なんといっても彼らは内野手が本職!!慣れたポジションで活躍してほしい

しかし、プロの世界は「下剋上」、今年のポジション争いはより厳しくなるね
若手もベテランもなく、ハマのファンが狂喜乱舞するような試合を見せて欲しい



今年の開幕まであと29日・・・

神様が決めた寿命

2015年02月26日 | ひとりごと・・

人生の師、色川の大将が逝ってまもなく1年が経とうとしている
あまりにも急なことで、悲しんでる暇などなかった。未だに涙がでないのがやけに悲しい
それでも、時折、大将の“気配”を感じることが多々ある

さて、歌舞伎の名跡を継いだ十代目 坂東三津五郎さんが59歳という若さで旅立った
彼の祖父でもある8代目三津五郎さん、彼も人間国宝にも認定された名優であったが、
フグ毒にあたり、急逝してしまったひとだ

あるとき、色川の大将と話をしていたら、「8代目は俺の縁戚」と言う話をしていた
8代目には二人の御嬢さんがいて、ひとりは10代目三津五郎の母となる喜子さん
もうひとりは女優の池上季実子の母、慶子さんだ

つまり、十代目からすると8代目は祖父ということになる

いづれにしても、中村屋(勘三郎)、成田屋(団十郎)、そして大和屋(三津五郎)が
相次いでこの世を去ってしまった

一部では「歌舞伎座の祟り」というような噂もある
しかし、これはあくまでも噂に過ぎない。老いも若きも亡くなるのは神様が決めた寿命・・
その「神と寿命」について面白い逸話がある

神様が世界を創り、それぞれの生き物の寿命を定めようとした
ある日、ロバがやってきて、「神様、私はどのくらい生きますか?」と尋ねた
神は、「30年だ。」と答え、続けて、「それで満足か?」とロバに聞く

するとロバは、
「それは長いですね。私の骨の折れる毎日を考えてください。朝から晩まで重い荷物を運び、
他の人たちがパンを食べられるように粉ひき、小屋までなん袋も穀物を引きずって行か
なくちゃならないんです・・・少し減らしてください」

これをうけ、神様は、ロバを可哀そうに思い「18年」減らしてあげた
次に犬が現れ、「お前はどれくらい生きたいかね?」と神様は犬に聞いた

犬も、「ロバと同じく30年は多すぎます」
「私がどれだけ走らないといけないかお考えください。私の足はそんなに長くもちません」
神様は、犬の言うことをもっともだとわかり「12年」寿命を減らした

次は猿だ。神様は、「お前はきっと喜んで30年生きるだろうな。」と猿に言う
猿は、「私はいたずらをしたり、いろいろ変な顔をして人々を笑わせなくてはならない」
「どれだけ喜劇のかげに悲劇ありなことか・・・30年もとてももちません。」
神様はしかたなく「10年」減らしてやった

最後は人間だ
神様は、「お前は30年生かそう。」と言う
すると、「何て短いんでしょう。」と人間は叫ぶ!!

人間は、「私が家を建て、火を自分のかまどで燃やし、木を植え花が咲き実を結ぶとき、
私は死ななくてはなりません。ああ、神様、私の寿命を延ばしてください!」

神様は、「それではロバの18年をお前にに足そう。」
「それでも十分じゃありません。」と人間は答える

「それじゃ~犬の12年もお前にやろう。」
「まだ少なすぎます。」「ええと、それでは」と神様は言いいかけ、
「猿の12年もやろう。だがそれ以上はダメだっ!!」

満足する答えを得ることなく人間は去っていったが、約束通り、「70年」生きた
最初の30年は人間の年月。そのときは健康で明るく、楽しく働き、自分の人生を大い!に
楽しむことができた

次にロバの18年が続く。このときは次から次へと重荷を背負い、他の人に食べさせる
穀物をせっせ!と運ぶ・・・これで精一杯!

18年を経て、犬の12年が始まった
すでに、身体の衰えは著しく、唸ることも、ものを噛む歯すらなくなっていた

これが終わると、猿の10年が始まった。人間として生きる最後の10年でもある
しかし、すでに頭は衰え、ばかげたことをして、世の中の笑い者になり、最後を終える

オイラもできるだけ長生きしたいけど、「人生いろいろ」
すべては神様がきめる・・・

今日の芝浦運河

2015年02月26日 | ひとりごと・・

週明けはまるで初夏か?とおもえるほど気温も上がり、日差しを受けると眩しいほどに
しかし、火曜日以降、徐々に天気も気温も下り坂、そして、今日は朝から雨の一日

ここ数日、芝浦運河の上空には灰色の雲が立ち込め、なんとも不気味な様子・・・
雨雲?と思いきや、その原因は、遥か大陸からやってきたPM2.5!というから恐ろしい!
そこに若干の黄砂も混じり、さらには!スギ花粉もミックス・・・

そのため、都内はマスクマンばかり、女性は全部がザワチンに見えてしまう!!
幸い、雨は明日の朝までに上がり、明日は天気も回復!朝から晴れ間が期待できるらしい
週末は、お天道様の下で日光浴でもしようかな!?

さて、いまから79年前の今日、2月26日、東京は真っ白に雪化粧していたという
その雪に覆われた東京では、急進派の青年将校に率いられた千四百名余の歩兵部隊が、
反乱を起こす。日本史で習った「226事件」だ

青年将校は、首相官邸をはじめ、 国会議事堂、参謀本部、陸軍省などの要所を占拠、
それは未明のことだった。この反乱により、高橋是清をはじめ数人が殺害されたが、
3日後の29日に反乱軍は制圧された・・・

なぜこのような反乱が起きたのか、その大きな理由として、
当時、大日本帝国陸軍内には2大派閥があり、その一つである「皇道派」の影響を受けた
一部青年将校らは、「昭和維新・尊皇討奸」をスローガンに掲げていた

そして、武力を以て元老重臣を殺害すれば、天皇親政が実現し、彼らが政治腐敗と考える
政財界の様々な現象や、農村の困窮が収束すると考えた末、あのような行動にでたという
この事件には、彼らなりの大切な道義をもった行動だった

世の中の腐敗を一層!!国民のためという「大義」があった
金目当ての殺人集団や、日本でも、これを真似て簡単に人殺しするようなクソガキたちとは
その精神(志)が大きく異なる

日本では、幕末以降、たびたびこのような反が繰り返し起きてきた
明治・大正期に、外交官を務めた川上俊彦(かわかみとしつね)と言う人がいる

川上は、激動の時代のなかで、三人の歴史的人物の死に遭遇している

明治42年10月26日午前9時、伊藤博文はハルビン駅に到着した
列車を降りて各国外交団の前を進もうとした時、安重根の拳銃から閃光が走った
3発が伊藤に命中し絶命。随行の川上も流れ弾を受けて重傷だった

その後、川上は、乃木希典(大将)専属のロシア語通訳となる
乃木から絶大な信用があった川上は、日露戦争の旅順陥落で乃木とステッセルとの
水師営での会見のときもロシア語通訳を務めたが、大正元年9月13日、乃木希典は、
明治天皇が没すると、妻静子とともに殉死を遂げる

さらに、第一次大戦後のシベリア出兵でソ連との基本条約締結に向けた予備交渉を、
川上は後藤新平から命ぜられる。後藤は、台湾総督府民政長官、満鉄初代総裁、
逓信大臣、内務大臣、外務大臣。東京市第7代市長などを歴任する大物政治家である

大正12年2月1日、断絶していた日ソ国交の回復交渉のため外交官ヨッフェが来日した
その後、川上が中心となり、ヨッフェと予備交渉を重ねるが、ヨッフェは、11月17日、
スターリンによるトロツキーの党除名・追放に抗議して自殺してしまう

たまたま、川上俊彦のお孫さん夫婦と家族ぐるみで親交があり、そこで川上という
外交官を知ることになった。因みに、画家であり、お孫さんのご主人が師事したのが
日本画壇の巨匠 安田靭彦(やすだゆきひこ)である
また、ご夫婦の結婚を取り持ったのが安田靭彦と懇意にしていた島崎藤村の妻「静子」

なにげなく話されていたが、登場人物はすべて「雲の上のひと」ばかり、
すでにお孫さん夫妻は天に召されたが、特に奥さんは江戸っ子で、歯切れがよかった!
もう少し時間があればもっとたくさんの話を聞きたかった

春一番

2015年02月23日 | ひとりごと・・

昨日(22日)、福岡管区気象台は、九州北部地方で「春一番」が吹いたと発表した
横浜でも夜半前から激しい雨が降り出し、日付が変わるころには時折「突風」も、
もしかして「春一番」と思ったが、単なる強風に過ぎなかったようだ

さて、週末は疲れが抜けず、買い物を除いて殆ど自宅でゴロゴロしながら過ごした
それでも、嬉しい!?ハプニングの連続!かなり刺激的な週末だった!

その1「宜野湾キャンプ」
先週、宜野湾(沖縄)入りしたFさんからたくさんのメールをいただいた
Fさんの目的は、観光ではない!ベイスターズ・キャンプの慰問と視察

Fさんから送っていただいた写真(2)枚、「無断掲載」しました!?
昨日、TBSの「S☆1」見ましたよ!キヨシさん、番長、筒香も元気そうでしたね!
なにより、天気がよさそうでしたね!オイラも来年は沖縄に行きま~~す!!



その2「イイ~ネっ!!」
土曜の昼下がり、本牧の某スーパーでクレイジーケンバンドの横山剣さんとあった!
いつものサングラスはなし、スエットに白のCKBのキャップだけ
そのスタイルは、ちょうどその日にUPされた剣さんのブログそのまま
http://blog.fmyokohama.jp/ckb/

それでも、剣さんに気付く人はおらず、オイラと剣さんが立ち話をしている間中、
誰一人、気に留めるわけでもなく、すぐ傍を通り過ぎていった
あれだけ特徴ある声なのに・・・・

剣さんはオイラよりちょいと年上、そして、若いころ、オイラと同じ港で働いていた
近所なので、たまに車ですれ違うことがあるけど、2~3年ぶりの再会!嬉しかったね!



オイラ、CKBも大好き!だけど、その昔、剣さんは「ダック・テールズ」という
バンドを結成していた。メンバーは、元ラッツ&スターの山ちゃんこと、山崎廣明さん、
そして、浪速の歌姫こと、大西ゆかりネーさん

これぞっ!幻のバンド!最高だったね!!一夜限りでもいい!復活ライブをしてほしい!!

その3「小山弘訓くん」

勝ちゃん(勝俣州和)の事務所の後輩、オイラが知るかぎり、勝ちゃんに一番信頼がある
彼は、ビールのCMでイチローと共演、また、劇団EXILE「あたっくNO.1」にも2年連続で
舞台にでている

三社祭も勝ちゃんとともにかれこれ10年くらいは来ているし、
色川の大将も彼の祭りに対する一生懸命さを褒めてたね「奴の根性は半端ねーな!」と、

日曜、そんな小山くんをCMで発見した!!
モンスターストライク(モンスト)TV CM 卓球編だ
すぐに彼にメールしてみた「役者を辞めて卓球のコーチを始めたの?」



すると、「発見されましたか・・・一生懸命!役者として頑張ってます!」と返信がきた
オイラも陰ながら応援してるよ!!あんまり役には立たないけどね
もうすぐ三社祭!浅草で再会しよう!!

ちなみに、彼のCM(動画)は以下のアドレスから
https://www.youtube.com/watch?v=t1PKEmL9kV8

マッサンとマツコ

2015年02月19日 | ひとりごと・・

大黒ベイブリッジから「真っ白な富士山」を眺め、京浜工業地帯から
立ち上る白煙もほぼ垂直に立ち昇っていた
今日は久しぶりに快晴!風もなく穏やかな一日が始まった

昨日、天気予報は思った通り!?「ハズレ」、今回も雪は降ることなく、
念のために履いて出かけたスノーシューズは役にたたず・・・・

さて、いま視聴率で群を抜いているのがNHK朝ドラの「マッサン」
そして、マツコが出演する番組らしい

マッサンは実在の人物であること。日本初のウイスキー作り、
なにより、当時としては珍しい国際結婚だったということ

また、イマイチ人気がでない大河との大きな差は、
「子供時代から長々とやらない」ということ・・・だとか

マツコもほぼ毎日のようにテレビで目にする
最近、彼がオジサンではなく、オバサンに見えるのが不思議・・・

ところで、いまから遡ること12年前の2003年
先日結婚を発表した中越典子ちゃんは、NHK朝の顔として抜擢された
彼女がヒロインを務めたのが「こころ」(2003年3月31日~)

こころでは、彼女は、浅草のうなぎ屋の娘という役を演じたが、
佐賀県出身の彼女が“下町っ子”演じるため、密かに修業をしていた

典ちゃんが“修業”したのは、ドラマと同じ浅草にある老舗うなぎ店「色川」
文久元年(1861年)の創業、150年以上の歴史を持つ浅草の名店
オイラのブログにもたびたび登場するあの「色川」である

2002年8月、ヒロインに決まった典ちゃんは、同年10月、修業のため、
スタッフに付き添われて色川にやってきた

事前に大将から「お前○日は暇だろう!ちょっと店にこい!」という指令を受け、
その理由も明かされないまま店に着くと、そこには初々しい典ちゃんがいた

大将から典ちゃんを紹介され、「彼女がNHKでヒロインをやるらしいよ、
下町のうなぎやの娘に相応しい立ち振る舞いを君が教えてやれ!」

もちろん、彼女とは初対面、名前も初めて聞くし、テレビでも見たことがない
しかし、オイラの第一印象は“素直で可愛い子”とくに笑顔が素敵だった!

ということで、特別な指導!?はしていないが、典ちゃんにお酌をしてもらったり、
料理を出してもらったりと、傍から見ればただの客と店員そのもの
そのうち、不思議と違和感もなくなり、つい、
「典ちゃん!お酒おかわり!」と、オイラも上機嫌だった

これじゃ修行にならないと思ったオイラ、
「典ちゃん!ぬか漬けをちょうだい!」
オーダーした直後、大将を見たら「やり過ぎじゃねーか」という顔をしてたね・・

すると大将、追い打ちをかけるように、
「おーい、ぬか漬けをとったらぬかをかきまわしておくんだぞっー」って、
そんなこんなで約4~5時間ほど実地訓練をしていった

そのとき、スタッフとして同行していたのがドラマ制作担当の梶原登城さん
彼も典ちゃんと同じ九州の出身、気さくで腰の低い好青年だった
その後、ドラマが始まり、渋谷のNHKスタジオに招いていただいた

そこで、典ちゃん、そして登城さんと再会することができた
すでに、「こころ」人気は始まっており、放送直後から典ちゃん人気は急上昇!
すでに“一躍時の人”になっていた

それからも、度々、登城さんとは色川でご一緒する機会があり、酒を酌み交わした
しかし、オイラも九州、そして横浜、さらに北海道へ異動となるなど、すっかり
ご無沙汰していたが、その間、登城さんはドラマの演出家として大出世!していた

龍馬伝、あまちゃん、そして、今回のマッサンも隔週で演出を手がけている
すでに中年の域!?に達したであろう彼に逢ってみたい・・・

色川の大将が逝ってからまもなく1年が経つ・・・
大将を通じていろんな人との出会いがあった
あらためて大将に感謝!

雷門の「色川」は、いまも女将さんと娘さんが伝統の味をしっかり守っている

東京に雪が降る

2015年02月18日 | ひとりごと・・

『本当に降るのかよ~~』
昨日、「明日は東京や関東の平地でも積雪が予想されます。路面の凍結や・・・」
と、各局とも、天気予報の枠を拡大して報じていた

今朝の横浜は「霧雨」
そして、東京芝浦運河は“嵐の前の静けさ”雨も雪も降っていない
都会では、少しでも積雪があると大パニック!せめて雨で終わってほしい

『東北地方で2つの大きな地震』
さて、昨日、岩手に続いて、青森でも震度5の大きな地震が発生した
どちらも「東日本大震災」の余震というが、地震だけは予知するのが非常に困難、
ただ、昨日は新月のちょうど2日前、データでいえば地震発生の確率は高い日

『次は注意が必要なのは新月の翌日20日(金)』
これは、迷信でもなく、都市伝説でもないということを理解してほしい
科学的根拠はないが、月と地球、そして引力が大きく起因していると考えられる
あくまでも、長年にわたり、統計学的な見地から検証されたものである

ちなみに、新月の2日前、そして翌日は地震だけだはなく、雨水害にも注意!
※新月(最近):2月19日(木)

『明日は雨水』
二十四節気の雨水(うすい)とは、空から降るものが雪から雨に変わり、
氷が溶けて水になる、という意味

草木が芽生え、昔から、農耕の準備を始める目安とされ、春一番が吹くのもこの頃
しかし、本格的な春の訪れにはまだ遠く、大雪が降ったりもする
しばらくは“三寒四温”を繰り返しながら、季節は春に移りゆく・・・

地方によっても異なるが、この日に雛人形を飾ると良縁に恵まれるといわれている
思いのあるひとは是非!試してみるといい・・・

『今日は大晦日』
明日19日は旧暦の正月にあたり、つまり、今日は大晦日ってーことになる
ハマの中華街では、深夜からカウントダウンが行われ、新年を祝う爆竹が街中に
鳴り響き、明日「春節」は、中国の獅子舞が中華街を練り歩く

ただ、心配なのは天気だけ・・・

ファミリーヒストリー

2015年02月17日 | ひとりごと・・

オイラ、昔からドラマには一切!興味がない!!
というか、当時、不規則な生活を送っていたので“見る時間がない”というのが正しい
そのため、昔、流行ったトレンディドラマも殆ど見たことがなかった

そのせいか、単発のドキュメントが好きで、なかでも、著名人の家族の歴史を本人に
代わって徹底取材するNHKのファミリーヒストリーなど、この手の番組が好きだ

数年前、ローソンの社長だった「新浪家」が番組で紹介された
三菱商事を経て、ローソン社長・CEOとなり、現在はサントリー社長の新浪剛史氏

185cmの上背でパリッとスーツを着こなし、耳上まで刈り上げられた短髪と浅黒い肌、
それは“トップアスリート”を連想させる風貌だ

剛史氏は二人兄弟、弟の博士氏も日本を代表する心臓外科医
現在、埼玉医科大学教授であり、年間300症例以上の手術をこなし、彼のもとには、
他の病院では手術が難しいといわれた患者たちが最後の望みを託して訪れるという

過去には、順天堂大学医学部心臓血管外科助教授を務め、2012年、天皇陛下の狭心症に
対応した冠動脈バイパス手術をした天野篤教授のパートナーとして活躍してきた

さて、お二人とは縁がないが、彼らのお父様はオイラと同じハマの“港湾人”
某港運会社の会長を務められているころ、縁あって、同じ港の協議会役員として、
約2年間、ご一緒させていただく機会があった

初めてお会いした第一印象は、腰が低く温厚、業界では異質!?といえるほどの紳士
しかし、テレビでご子息を拝見し、あらためてお父様を見て思ったことがある
それは三人に共通した鋭い「目力(めじから)」

あの鋭い目力こそ新浪家のファミリーヒストリーに大きく関係していると思う
新浪家は幾度の大きな試練を乗り越え現在がある。数々の問題を解決する新浪家の
人々には代々〝巻き込む力〟という遺伝子が組み込まれている
常に新しいことに挑戦するが、けして独裁的ではなく、仲間や部下を見事に盛り立てる

ある人がいっていた、
「新浪さんというひとは、漫画『ワンピース』のルフィのような存在だ」って

昨日、酒類大手4社の昨年12月期連結決算が発表となった
その結果、サントリーが初めて首位に躍り出た
ローソンに続き、サントリーも新浪効果!?常にラッキーパーソンとして注目を浴びる

一方、ベネッセの原田社長のように、前職の日本マクドナルドを含め、いくら業績を
残しても、株主からすると厄病神、貧乏神と叩かれる人もいる
これも運命ってやつなのかなア~~

新キャプテン!筒香

2015年02月17日 | ひとりごと・・

錦織をはじめ、葛西など、日本人アスリートの世界での活躍が続いているが、
昨日、来月開催される欧州代表との強化試合を行う日本代表メンバーが発表された
われらが、横浜DeNAからは、井納と新キャプテンの筒香が選ばれた!!

背番号25 新キャプテンンの筒香は、
「変に気負わず臨みたい。11月にまた呼んでもらえるように頑張りたい」
なんとも頼もしい!将来は日本を代表する4番バッター!筒香!!ガンバレ~ッ!

今回の日本代表、昨年11月に行われた日米野球で主力として活躍した内川、糸井、
西川、また、前田(マエケン)、則本、そして大谷などが代表から漏れている

これは筒香にとって大きなチャンス!!フル出場し、いい成績を残してほしい!!
そこでの経験と自信が、必ずや、若き侍を一回り大きく成長させてくれるはず
若きベイの若大将!!プレッシャーに負けることなくマイペースで頑張れっ!

今週末、沖縄キャンプを慰問するYさん、筒香新キャプテンへの「激励」、
そして、去年までキャプテンを務めた石川君への労いをお願いしますね!

小草生月

2015年02月17日 | ひとりごと・・

小草生月(おぐさおいづき)とは2月の別称
暦のうえでは2月を「如月(きさらぎ)」ともいうが、それは中国に由来しており、
小さな草花があちらこちらから芽を出してくるという意味の“小草生月”
こちらのほうが、いかにも和風で、その響きが心地いい

さて、小雪がちらつく東京の芝浦運河
東京や横浜の郊外では積雪も予想されるとか・・北海道に比べりゃどうってことないが、
とはいえ、今日と明日は一段と寒さが厳しいらしい

いまから38年前(1977年)の今日、楽天がキャンプをしている沖縄県久米島で
「みぞれ」が観測された。これが沖縄県では史上唯一となる“雪”の記録とか
兎に角、これから彼岸までの約1か月が寒さのピーク!!

「岩手で震度4の地震・津波注意報」
午前8時、岩手県で地震が発生した。前にも書いたが、月の満ち欠け、そして、
月と地球との距離には、科学的に解明できない不思議な「力」が存在している

地震の発生直後に「事故災害発生予測表2015(下記URLを参照)」を見てみると、
19日が新月、地震や災害にもっとも注意が必要なのは新月の2日前と翌日らしい
http://okukawachi.osaka.jp/contents_151.html
今日は新月のちょうど2日前、偶然かもしれないが、是非とも参考にしてほしい

春に三日の晴れなし

2015年02月09日 | ひとりごと・・

この諺通り、ここんとろころ、天気予報も当たらないほど周期変化が激しい
今日も朝の天気予報では「晴れ」の表示がでていたが、家をでてみると・・
チラチラ・・・と雪が舞っているじゃないか!

まア~この季節の予報はよほど難しいんだろうね!
「春に三日の晴れなし」というけど、その諺通り、もうすぐ春!!
それまでもう少しの辛抱だね

それにしても、週明けの今日、休み明けのせいか!?寒さが一段と厳しい!!
芝浦運河周辺は、冷たい空気に包まれ、極寒の一日!

昼過ぎになり、ようやく太陽が顔をだしたけど、日差しがあっても、暖かさは、
冷たい北風に吹き飛ばされ!体感的には北海道並みの寒さ・・・

さらに冷えてくる夕方以降、雪や雨にならなきゃいいけど、それだけが心配
なによりも、今日は「ダイヤモンド富士」を見よう!と意気込んできたが、
この気象条件だと、かなり難しい・・・かも

もし見えればこんな風にみえるはず(東京。浜松町から撮影)

会社の近くに東京タワーがあり、今日、2月9日(月)17時5分、晴れていれば、
ここから「ダイヤモンド富士」が望める

知っているかもしれないけど、ダイヤモンド富士とは、富士山頂に太陽が重なる瞬間、
ダイヤモンドのように輝く現象!

富士山の東西側の限定された場所のみ、年2回、日の出または日没時間に気象条件が
揃った時だけに見られるというもの

昨日、そして明日も東京タワーからは、山頂近くにオレンジ色に輝く夕日が沈む光景を
眺めることができるというが、はたして天気は・・・

なお、横浜市内からだと、鶴見川多目的遊水地(新横浜・ゆめオアシス)周辺では、
2月26~27日、また、横浜港大さん橋国際客船ターミナルでは、3月9~10日、
大黒大橋からも、3月7~8日、日没時間にダイヤモンド富士を見ることができる

ちなみに、ハマのマリンタワーからだと、こんな風にみえる



言い伝えによると、「ダイヤモンド富士」を見ると幸運が舞い込む!そうだ
特定の場所から「ダイヤモンド富士が見れる日」を検索できるサイトもあるので、
これを活用してみるといい

ただし、大前提として「富士山が見える場所」でなけりゃ意味がないよ

月夜の狂気

2015年02月06日 | ひとりごと・・

マスコミがこぞって「100年に1回」であるとか、「今世紀最大級」など、
かなり大袈裟な表現で大型台風の接近を伝える場合が度々ある

しかし、ふたを開けてみればさほどの影響もなく、「エッ!?」と漏らすほど、
拍子抜けしてしまうことが多い

確かにそうだ、初めから「この台風はさほどの影響は・・・」と言って、
それが、大災害となった場合、マスコミは袋叩きにされてしまう!

そのため、事前に考えられるすべての要素をミックスしたうえで、
「不要不急な外出を控え、最悪の事態を想定した準備を!」と言わざるを得ない

昨日の「大雪」に関する情報もかなり以前から繰り返して注意を喚起していた
これを鵜呑みにしてしまうと、近所の中年サラリーマンのようになる

頭にはニット帽、分厚いダウン、そして足元は雪用のロングブーツ(長靴)!
さらに、ビジネス鞄の代わりに登山用のリック・・・

電車に乗ってみると同じようなスタイルのサラリーマンがゴロゴロいる
なんとも異様な光景・・まるで雪山トレッキングに出かける集団!?

幸い、若干、雪が降ったものの、気温が高く雨、その雨も夕方過ぎには上がり、
今朝は天気も一変!青空のもと、太陽の日差しもあって暖かい

なにごとも、「備えあれば憂いなし」というが、
備えていてもどうにもならないことも多々ある

昨日、和歌山で起きた通り魔殺人事件
尊い幼い命が一瞬にして奪われてしまった!
その科学的な根拠はないものの、満月の夜、何故か人々は狂気に走るという

そのため、災害や事故だけではなく、こうした犯罪も増えると云われている
本当に、満月が人の精神状態を不安定にさせるのか?
本当に、月のサイクルと人の感情や行動に何か関係があるというか?

また、病気も満月および新月に悪化するという
そして、精神科病棟の患者は何故か乱れ、騒ぎ始める・・・

ある外科医は、満月の夜の手術ではなぜかいつもより出血の量が普段より多い、
だから、医者たちは通常よりも早めに準備するという

考えてみれば、このことはいまに始まったものではない
人と満月との関係は昔からいろんなことが言われている

例えば、
人の生き血を吸うというドラキュラは「満月」が大の苦手
狼男は「満月」の夜、恐ろしい狼男に変身して人を襲う
ジキルとハイド、「満月」の夜になると性格が一変、凶悪犯罪を繰り返す

いま、満月に係らず、毎日、犯罪が発生し、狼男の時代よりも恐い時代になった
満足感が得られず、人を殺すことも正当化するような怪しい宗教に走るもの
ドラックで狼になるものなど、あとをたたない

森羅万象、世の中には科学的に立証することができないことが山ほどある
しかし、人は、朝になると目を覚まし、夜になると眠くなるというリズムがある
そのため、海外旅行をしたときに時差ボケになる

また、夜勤による体内時計の変化、朝昼晩の食事のリズム
これらはすべて「太陽による体内時計のリズム」と云われている
こう考えれば、太陽による変化があるのなら、月による変化があってもおかしくない

なにしろ、月には、地球の海面を大きく動かすほどの力があり、人の身体に与える
影響をまったく無視することはできないと考えるのが妥当かもしれない

さらに、資料を調べているうちに驚くべきことに辿りつく
それは、巨大地震の発生確率は、地球と月との距離とに大きく比例している

近ごろ、スーパームーンという言葉が浸透しつつあるが、これは、満月の時、
月と地球との距離が近い、即ち、いつもより月が大きく見える現象をいう

ところが、今月の満月であるが、今日、6日はもっとも月との距離が遠い「最遠」だ
つまり、天文学的に、スーパームーンは「最近」で、小さい満月を「最遠」という

具体的な数字で言えば、地球と月との平均距離は約38万kmも離れている!ところが、
軌道の関係で+-2万km以上も離れたり近づいたりしているそうだ
なんと!その差は14%にもなるというから見た目でもかなり大きさが異なるわけだ



で、実際に、過去の巨大地震が起きた時はどうだったか?
時間をもてあましたオイラ、歴史的な巨大地震「TOP10」を調べてみた

すると、通常よりも月が遠くにある時期に地震が多く発生していること判明した
その結果は、10のうち、8つも「最遠」のときだった

となると、今日の午前中に発生した「徳島で5強」の地震もなにかしら「最遠」との
関係があるのかもしれない

参考までに、来週は9日(月)から13日(金)までの間が「注意日」となっている
特に、11日(祝)は「危険予測日」であり、注意喚起が必要

前回も書いたが、次のアドレスから月ごとの「最近」「最遠」「注意日」「危険予測日」、
これらを確認できるので、興味がある人は見てみるといい
蛇足になるが、これは単なる「都市伝説」ではない!ということを理解願いたい

http://www.moonsystem.to/calendar/cgi/calendar2.cgi?year=2015&month=2

ん!偶然にも、来週13日は「今年初めての13日の金曜日」じゃねーかっ!
しかし、13日の金曜日に関しては「統計学」の観点からもなんら異常が見らない
欧州や米国における一部の人の単なる“迷信的”な意味合いが強い・・・

しかし、何が起きるか?たとえ、何が起きても不思議じゃない現代
時に、常識とか経験など役に立たないときもある
そのためには、常に、「転ばぬ先の杖」を心がけなくちゃいけない

満月と魔力の謎

2015年02月05日 | ひとりごと・・

今日は都心でも大雪に注意!!
去年、苫小牧のイオンモールで購入した「雪対策ブーツ」を履いて出社、
昼過ぎ、雨からみぞれ、そして雪がちらついたけど、15時現在「雨」

しかし、吐く息も白くなるほど気温は低く、出社時よりさらに低くなっているようだ
こうなると、今夜から明日の朝にかけて「雪」になるのでは・・・少し心配

さて、これからの内容は、宗教的な話でもなく、興味本位のオカルト話でもない
厳密にいえば「統計学」に基づいたものであり、事故・災害のヒヤリハットなど、
予防対策に活用してもらえば幸いである

タイトルの「満月と魔力の謎」
著者は、長年事故の現場に携わってきた警察官
膨大なデータを分析した結果、月と事故との不思議な因果関係に辿りつく

それは、月の満ち欠けと交通事故は、深い関係があり、
上弦・下弦時に「ウッカリ型」事故が多発!

新月・満月時には「暴走型」事故が多発するという
さらに、交通事故だけでなく、殺人事件や歴史的な大事件、地震や災害も月の満ち欠けと
おおいに関係しているとも書いてある

これは事故や震災だけではなく、地球上の全てのものは月や太陽の引力の影響を受け、
人間も少なからず引力の影響が及んでいることは承知の通り

健康な人には何ら問題はないが、妊婦さんや、ストレスや疲労が蓄積している人など、
計り知れない影響が出ているに違いない

ネットを検索すれば、毎月の月齢とともに、「危険日」が特定できる一覧表が幾つも
掲載されているので活用してみては
参考:http://okukawachi.osaka.jp/contents_151.html

ちなみに、今月の「注意日」は、
2月3日から5日まで。特に、満月だった4日は「危険予測日」に指定されている
また、これだけではなく、2月は「注意日」等が多く、くれぐれもご注意されたい

満月は、その月のなかで最も注意が必要な期間とされている
そのため、自然災害や大事故の発生確率がかなり高くなっている

ちなみに、過去、日航機の羽田沖墜落事故、中華航空機の墜落事故、そして、阪神淡路
大震災は「満月」の日に発生している
偶然かもしれないが、昨日、台湾で小型旅客機墜落事故が発生、多くの死傷者を出した
ちょうど昨日が「満月」だった・・・

明日の朝は大丈夫かなァ~~
起きたら一面の銀世界だったりして・・・電車が動かなきゃ「会社は休み」


2月といえば・・

2015年02月03日 | ひとりごと・・

芝浦運河では、潜水猟を終えたカワウが羽を広げ、日向ぼっこに興じていた
この季節、風さえなければ太陽のありがたさを感じる

さて、2月と言えば、節分、そして立春と、季節の節目が続いているが、
忘れちゃいけないのが各球団のキャンプも始まった

ベイスターズも三浦番長を筆頭に、新キャプテン筒香も絶好調!
すぐにでもシーズンに突入!できるような勢いが感じられる



今年こそはCS進出!そして、日本シリーズをハマスタで観戦するぞーっ!!

Fさん!
オイラは現地に行けませんが、代わりに「激」を入れてきてください!!
よろしくお願いします!!

また、ベイの用具係りからソフトバンクの3軍コーチに就任した入来ちゃん
工藤新監督と二人三脚、監督も連日のようにファーム通いしているらしい

昨日、テレビで新しいユニフォーム姿を見たけど、嬉しい反面、超!寂しい・・・



しかし、コーチは入来ちゃんの天職!!これからの活躍を心から祈念しま~す!!
いつか機会があれば博多で再会を果たしたいね!!

立春大吉

2015年02月03日 | ひとりごと・・

春が立つと書いて「立春」
「立」という漢字には、これから動き始める!という意味が込められている
つまり、立春は、春が動き始める日であり、これから暖かくなっていく節目の日!
ということ

今日の芝浦運河、朝から午前中までは北風が吹き、底冷えが厳しかったが、
昼以降、風も収まり、日向にいるとポカポカと気持ちいがいい
いよいよ春に向かって動きがあったのか?

さて、前にも書いたが、立春とは、冬が終わり春が始まる節目の日
昔は「立春」が1年の始まりとされていた・・・

厳密に言うと、暦の上では、1年の始まりは正月で、生活の始まりは立春と、
別のものととらえられていたそうだ

例えば、
立春以降に、初めて吹く南よりの強い風を「春一番」であったり
「夏も近づく八十八夜・・・♪」という茶摘み歌があるが、
八十八夜とは、立春から数えて88日目をいう。今年は5月2日が八十八夜

日本には、八十八夜や、二百十日など、生活(農業)と密着した「暦」があり、
これを「雑節」という
より簡潔にいうと、「雑節」とは、季節の変化の目安とする特定の日

ちなみに、八十八夜とは、
八十八という字を組み合わせると「米」という字になる
ことから、この日は農業に従事する人にとっては特別重要な日とされてきた

八十八夜は、霜のなくなる安定した気候の訪れる時期を意味している
特に、八十八夜からは新茶の摘み取りが行われることで有名

霜なくて曇る八十八夜かな    正岡子規

茶摘み最盛期である八十八夜、縁起を担ぐという意味合いと気候条件も含めて
この時期のお茶は極上と云われている

さて、「立春大吉」という言葉(お札)を知っている人は数少ないと思う
なぜ、「立春大吉」なのか?

もともと禅寺から始まったものらしい
その意味は、「立春大吉」という言葉を薄い紙に「縦に」書いてみればわかる

書いたら、次に、この四文字の真ん中に線を引いてみる
すると、なんとうことでしょう!!四文字すべてが左右対称になりましたア~!!
裏から見ても表から見ても「立春大吉」と読むことが出来るはず

このお札が玄関などに貼ってあると、 鬼が家に入ってから振り返っても、
同じように「立春大吉」と書かれたお札が見える!

そのため、鬼はこの家にはまだ入っていない!と勘違いをして逆戻りする・・・
ということらしい

つまり、鬼が入ってこない≒1年を平穏無事に過ごすことが出来る
という意味で、厄除けとして「立春大吉」という言葉が使われるようになった



できれば中東の国境付近にベタベタとお札を貼ってやりたい!
以外に効果があるかもしれない・・・

さて、節分に、豆まきをする家は多い。恵方巻きを食べる家も多い。
博多大吉は知っているが、立春大吉は知らない
だから、「立春大吉」のお札を貼っている家など数少ない・・・・



こうした歴史的な経緯、由来を知っておくと、人生の為になると思う!
特に、先人が培った経験に基づく「暦」をもっと知るべきだと思う!

しかし、残念なのは、先人たちの「暦」に異変が起きていることだ
その理由は「温暖化」、これをなんとかしなくちゃならない

今日は節分だけど、

2015年02月03日 | ひとりごと・・

日本には「春夏秋冬」四季がある
それぞれ季節の境目を、立春、立夏、立秋、立冬といい、明日2月4日は「立春」
節分といえば、立春の前日!そう思われがちであるが、それには理由がある

それは、冬から春に季節が代わる時季を「1年の境」とし尊んできたらかであり、
その前日の「節分」は大晦日と同じような気持ちで心新たに迎えたからだという
それ故、春の節分だけがクローズアップ!されるようになったという

また、平安時代の宮中では、大晦日に陰陽師らによって旧年の厄や災難を祓い清める
「追儺(ついな)」という中国伝来の行事が行われていた
さらに、室町時代になると、追儺では、豆をまいて悪鬼を追い出す行事へと発展する

ところで、鬼とはどういうものなのか?
「鬼」という漢字も中国が伝わってきたが、中国の「鬼」とは「亡霊」を意味する
つまり、本来は、目に見えない、形のないものなのだ

諸説あるが、日本で、いまのような「鬼」の形になったのは戦国時代以降らしく、
やがて、鬼は厄者として、「桃太郎」や「一寸法師」にも登場するようになる
さらに調べていくと、面白いことに辿りついた

昔から、人に災いをもたらす鬼は、新しい年や季節の変わり目に現れるという
その鬼がやってくる方角を“鬼門”という・・・なるほど!
鬼門は北東の方角であり、昔は「丑寅(うしとら)」の方角と言ったそうだ

なぜ“丑寅”なのか?
鬼は、ウシの角とトラの牙を持ち、トラの皮の「ふんどし」を履いているからだ
ウシの角には、情報を得るためのアンテナ的な役割があり、トラは、千里を行って、
千里を帰ると言われる程の精力の持ち主であり、そのパワーの源は虎皮にある!

こうして、丑(牛)と寅(虎)の姿を想像して作り上げられたのが「鬼」である
鬼のパンツは「ヒョウ柄」ではない!強そうだから「トラ柄」というわけでもない!
このように、ちゃんとした理由があるということを覚えておいてほしい



とはいえ、北海道の登別温泉のように、鬼を神様として奉る地域も少なくない
登別の湯を守る「湯鬼神(ゆきじん)」、人々の幸せを願い厄払いしてくれる
秋田の「なまはげ」もこれにちかいものがある

最後に、鬼の色と「豆まき」とは深い意味があるってーことも知っといてほしい
これは、陰陽五行説と関係していて、5色の鬼はそれぞれ以下の意味が込められている

赤鬼=「貪欲」、黄鬼=「甘え」、青鬼=「怒り」、緑鬼=「不摂生」、黒鬼=「愚痴」
だから節分では、これらを自分に置き換えて豆まきをしなくちゃいけない!
簡単に「鬼はそと~、福は内~」と言うだけじゃなんにもならない

つまり、以下に該当する鬼の顔を思い浮かべ、
赤鬼=全ての悪心の象徴であり、豆をぶつけることで自分の中の悪い心が取り除かれる!
青鬼=自分自身に豆をぶつけることで、徳を呼びこむことができる!
黄鬼=甘え・ワガママな気持ち。自己中心的な甘えを反省し、豆をぶつける!
緑鬼=不健康・不摂生を反省し、健康を願って豆をぶつける!
黒鬼=愚痴 → 卑しい気持ちを追い払い、豆をぶつけて平穏を願う!

こうして考えてみれば、鬼とは「自分自身」、新しい季節、節目を迎えるにあたり、
節分には、自らが反省し、心を新たにする重要な行事ともいえる



正月気分が抜けきらず「暴飲暴食」が続いたり、寒いからつい「運動不足」になったり、
こうした気持ちに「喝」を入れ、自身を戒める。こうした戒めってーのが大事だね!

こうした習慣をつくった先人たちに感謝!
黙ったまま、一気に恵方巻きを食べてもけしてご利益は得られないよ!!
だいたい、この文化は関西で、関東以北にはなかったもんだし



神が一番!自分が幸せになるにはなんでもあり!人殺しだって許される!!
バカ言っちゃいけないよ!勝手に神のお告げを曲げるんじゃないってんだよ!

日本伝統の、古式に則った「豆まき」を、
勢力を拡大中の、「なんとかってー国」の連中に教えてやりたいね