濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

江ノ島?江の島!?

2009年07月31日 | ひとりごと・・
江ノ島といえば日本百景にも選ばれ、湘南を代表する景勝地です
江ノ島は、神奈川県藤沢市の南にある小島であり、藤沢市に属しております

周囲約4キロメートル、面積はわずか0.38平方キロメートル
島が「江」の字の形をしていることが地名のおこりとされております

さて、「江ノ島」と「江の島」
一般的には「江ノ島」と表記されることが多いのですが、所在地である
藤沢市の正式な地名としては「江の島」と表記されます

古い文献などを見てみると、「江島」「江乃島」「江之島」「江ノ島」「江の島」
であったり、また、「柄島」「絵島」「画島」「榎島」「荏島」など、さまざまな
表記を見ることができます

しかし、“江ノ電”こと「江ノ島電鉄」や、小田急江ノ島線の駅名はそれぞれ
「江ノ島駅」「片瀬江ノ島駅」となっており、どちらかというと「江ノ島」と
いう表記に慣れてしまっているようです

が、「江の島」の表記も丸みがあり、これまた!いかにも湘南らしい垢ぬけた
感じがいいですね

江ノ島へ行こう!!

2009年07月31日 | ひとりごと・・
写真は、江の島の江島神社の茅の輪
江島神社(えのしまじんじゃ)は、江ノ島にある神社であり、祭神として
宗像三女神が祀られております

宗像三女神(むなかたさんじょじん)といえば、福岡県北部にある宗像大社に
祀られている三柱の女神の総称、海上交通の平安を守護する玄界灘の神様です

オイラも福岡に住んでいるころ、宗像大社に参詣したことがあり、えっ!!
なぜ?江ノ島で宗像三女神!!とビックリ!してしまいました!!
やっぱり福岡とは切っても切れない「縁」があるんでしょうね・・

ちなみに、福岡では、宗像三女神は海上交通のみならず、すべての交通の神様
として崇められており、神奈川では川崎大師でお祓いを受けるのと同じ感覚で、
新車を購入すると宗像大社でお祓いを受ける・・というのが一般的です

さて、ご承知のとおり、宮中や全国の神社では、大晦日に、1年の罪や穢れを祓う
「大祓い(おおはらい)」という儀式が執り行われます

大祓いは一年に二度あり、ひとつは、6月末に行われる「夏越(なごし)の大祓い」、
もうひとつが大晦日に行われる「年越の大祓い」です

それぞれに、半年分の罪穢れを祓う!といわれており、機会があれば古式に則り、
茅の輪を“ぜひくぐって”みてください!

くぐると「半年分の罪穢れを払うことができます」よっ~~

江ノ島とSAS

2009年07月30日 | ひとりごと・・
湘南を代表する江ノ島!また、湘南(江ノ島)といえばサザン(SAS)ですよね!

SASの楽曲で、江ノ島がでてきる曲といえば「勝手にシンドバッド」「夏をあきらめて」
「HOTEL PACIFIC」「メリージェーンと琢磨仁」「シャボン」そして・・
「SEA SIDE WOMAN BLUES」などがあります

しかし、「じんじん」に出てくる夜の桟橋も間違いなく江ノ島弁天橋の事
「チャコの海岸物語」もエボシ岩が遠くに見えると唄っているので江ノ島の近くであり、
「平和の琉歌」にでてくる“愛を植える島”も江ノ島では!?

先日、SASをBGMに、クソ暑いのを我慢して車のウインドーを全開!
湘南をドライブしてきました!!

で、試しに聴いてみましたが、湘南に“ジェロ”はあいませでした・・・
やっぱり湘南にはSAS!!

横浜・大黒ふ頭

2009年07月30日 | ひとりごと・・
今朝の大黒ふ頭、久しぶりの青空です!
しかし、地球温暖化の影響による異常災害が世界的規模で発生しているようですね

また、昨秋まで住んでいた福岡でも局地的豪雨により大変な状況になっているようで、
お世話になった方々の無事をお祈りするとともに、不幸にも被害に遭われた方には
心よりお見舞い申し上げます

さて、関東は例年より早く梅雨明けしましたが、ここ数日は不安定な天気が続いており、
横浜も出勤時間帯には青空が広がり、今日は夏空!快晴!と、気を抜いていると・・
突然!灰色の雲が一面に広がり、大粒の雨が降りだしたりとか

しかし、今朝の週間予報では、どうやら8月にはいると天気も安定してくるようで、
傘や雨宿りの心配もしばらくはしなくてもよさそうです

先週、数年ぶりに江の島へでかけてきました
天気はイマイチでしたが、リニューアルされた「江ノ島水族館」を見学、それから
江の島へと上陸してきました

今回は久しぶりに“夏らしい画像”をUPしてみました
涼しさが感じられれば幸いです・・


博多祇園山笠 明日は・・・

2009年07月14日 | ひとりごと・・
横浜は今日「梅雨明け宣言」が発表されました
いよいよ“夏本番”

さて、昼休みに“ヤッホー(Yahho!)”を見ていたら・・・
「王さん山車に乗る」の見出しを見つけました

山車(だし)!?
博多もんは「山笠(舁き山)」を「やま」といい、
けして「山車」という表現はしません!

せっかくの台上がりの名誉
なのに「山車」とは・・・これじゃ台無しってーもんです

明日はいよいよ“櫛田入り”
博多っ子にとって一番盛り上がる瞬間ですね!
明日は「早起き」してテレビで見よう!!

博多祇園山笠

2009年07月13日 | ひとりごと・・
横浜は曇り空
また、横浜港はいつもより交通量が少なく、閑散とした週の始まりです

さて、今日13日は「博多祇園山笠」の“集団山見せ”ですね!
呉服町交差点から天神までの約1.3kmがその「舞台」となります

この日に限り、知名士が台上がりを務め、七つの“山”の棒さばき役の
各流総務ともども舁き手を叱咤激励します!

ところで、台上がりでるのは“最高の名誉”
どれだけ有名であっても、また、びっくりするような寄付をしようとも、
なかなか台上がりはできません

今日の一番山には“ソフトバンクの王”さんが台上がりを務めるそうですが
見てみたいですね・・・スタート時間は15:30

博多(福岡)在住のみなさん!仕事をしている場合じゃないです!
午前中にさっさと片付け、山ば見にいかんと!ねっ!!