ns日記

徒然なるままに・・・ ~日常を思うままに綴ります~

山口 萩②(2日目)

2022-08-26 18:30:00 | 旅行
2日目です。

この日は朝からいい天気です。

朝早くから露天風呂に入って、その後、朝食をいただきます。

会場は夕食と同じ場所でした。


小鉢にイカ刺し、河豚焼き、鍋等、朝からボリューム満点です。

画像を失念してしまいましたが、朝採れ卵があり、卵かけご飯にしたらとても美味しくて、おかわりをしました。

チェックアウトをして向かったのは、「萩焼体験」です。

伺ったのは藍場川のすぐそばにある窯元「元萩窯(げんしゅうがま)」さんです。

古民家を改装したギャラリーなど趣のある窯元でした。

私自身、初めての体験でしたが、ロクロを使用して「湯呑」にチャレンジしました。

真ん中が私の作品になります。

丁寧に教えていただいたので、すごく綺麗に仕上がりました!

これから焼いていただき、約2ヶ月後に送られてくるそうです。
果たしてどんな色に焼きあがるのか?楽しみです!!

目の前の藍場川には大きなコイが泳いでいました。


次に向かったのは「松陰神社」
明治維新の先覚者 吉田松陰を祀る神社です。

境内には、幕末維新に活躍した高杉晋作や久坂玄瑞ら多くの志士が学んだ「松下村塾」があります。

2015年に世界遺産に登録されています。

その先には「吉田松陰幽囚ノ旧宅」がありました。

この部屋が松陰が謹慎生活を送った「幽囚室」

奥まで進み、「本殿」に参拝します。


“学問の神様”として多くの受験生が訪れるそうです。

そろそろお昼時になりましたので「道の駅 萩しーまーと」へ移動。

この中にある「浜料理がんがん」さんで、ランチをいただきます。

人気ということで、20分程、並んで待って案内されました。

いただいたのはオススメの「海鮮丼」です。

新鮮なお刺身がとても美味しくて、人気というのも頷けます。

その後、萩城の城下町を散策します。


桂小五郎の名でも知られ、“維新の三傑”と詠われた「木戸孝允旧宅」を見学しました。

家の中も見学できました。



更に歩いていくと、「萩城跡」がありますが、流石の暑さに参ってしまい、この辺りで引き返します。

高杉晋作と久坂玄瑞の銅像

城下町の散策を終えたら、いざ福岡へ戻ります。

お盆休みを利用した1泊2日の山口萩旅行。
予報が外れて、心配だった天気にも恵まれ、楽しい旅行となりました。

この後、渋滞に巻き込まれることもなく、無事に福岡に到着しました。

山口 萩①(1日目)

2022-08-21 20:00:00 | 旅行
お盆休みに帰省してきた娘と一緒に久しぶりの家族旅行に行ってきました。

今回の目的地は山口県の「萩」。一泊2日の旅行です。

車で出発、高速道路で移動します。
関門橋を渡って、本州へ。

(パーキングエリアにて)

この後、高速を降りて、まずは川棚温泉に向かい「ランチ」をとることに。

伺ったのは「たかせ」さん。
元祖「瓦そば」のお店です。

20分ほど外で待って案内されました

1962年にこの店で生まれた瓦そばは、いつしか評判となり「川棚温泉の名物料理」とされるようになったそうです。
熱く焼かれた瓦の上に茶そばと肉や錦糸たまごといった具材が盛り付けられており、これを濃いつゆにつけて食べます。

これで3人前。
結構、お腹いっぱいになりました。

ランチを終えて、北に向かいます。

到着したのは、”映えスポット”の「角島大橋」です。


着いた頃は、どんよりと曇っていたのですが、しばらくすると徐々に晴れてきて、海もきれいなブルーとなり、角島へ延びる橋の白とは海の青、島の緑のコントラストが美しい「映え」写真が撮れました。

晴れているうちに、東へ移動します。
次に向かったのは、「元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)」です。

(鳥居の上に賽銭箱があります)

この神社は、昭和30年に、地域の網元の枕元に現れた白狐のお告げにより建立されたそうです。

商売繁盛、大漁、海上安全は元より、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就などのご利益があるといわれてます。
奉納された123基の鳥居が、龍宮の潮吹側から100m以上にわたって並ぶ景色は、こちらも”映えスポット」として有名です。


ただ、駐車場に並んでいる間に、残念ながら曇ってきましたので、海の青さがなく、残念でした・・・。

この後は、宿泊地である萩市に向かいます。

17時過ぎに到着したのは、この日の宿「夕景の宿 海のゆりかご 萩小町」さんです。


チェックイン後は、まずは「露天風呂」でこの日の疲れを癒すことに。

目の前には日本海が広がります。

(HPより拝借)

その後、夕食となります。

食事会場は大広間でしたが、テーブルはゆったりと間隔をとってありました。

地魚のお刺身はもちろんですが、河豚の刺身と唐揚げ、鮟鱇鍋など




その他にも、鮑の踊り焼き、見蘭牛(和牛のルーツと言われる見島牛とオランダ原産のホルスタインを交配させたオリジナル牛だそうです)のミートローフ等、味もボリュームも満足でした。


ただ、本来は「牛のしゃぶしゃぶ」だったのは、「ミートローフ」に変更となっていたのが少し残念でした。(説明もなかった)

お酒は「生ビール」で乾杯、その後は日本酒(山口県ですので「獺祭」)をいただきました!

この後、お決まりの「卓球」をして、もう一度温泉に入って就寝しました。

次回に続きます。

阿蘇やまなみリゾートホテル&ゴルフ倶楽部

2022-08-16 08:00:00 | スポーツ
約2ヶ月振りの「ゴルフペアマッチ」対抗戦の第8戦に行ってきました。

これまでの対戦成績は4勝3敗。

場所は初めてのコース「阿蘇やまなみリゾートホテル&ゴルフ倶楽部」です。


阿蘇の外輪山に展開する高原コースで、ロケーションは抜群。

この日は朝早い時間からのスループレイです。

スタートホール

この日、前半はまずまずの調子でしたが、前半最後の9番でトリプルボギーを叩いてしまいました。


それでも前半終了時点で我がチームが2打リード。

でしたが、後半スタート後、何と11番、12番で連続OBを出してしまいました。

その後は調子をとりもどしましたが、今度はペアの調子が急に崩れてしまい・・・、ジ・エンド。


上がってみると3打差の敗戦という結果でした・・・。

これで通算成績は4勝4敗のタイとなりました。

この日はスループレイでしたので帰路途中にある「阿蘇やまなみ夢広場」に立ち寄り、冷たい「ぶっかけ海老天そば」をいただきました。


この日も楽しいプレイとなりました!
皆さん、お疲れ様でした!


次回の対戦は敗けチームで設定しご案内します!(笑)

「馬の背」復活

2022-08-15 08:00:00 | スポーツ
8月2日から「くまもと阿蘇カントリークラブ湯の谷コース」の3番ホール「馬の背」が復活しました。



早速、週末に行ってきました。

ただ、この日の予報はあいにくの雨模様。


スタート前は霧雨状態、「晴れ男」の私でも、これを晴らすのは無理だと思っていました。

が、何とスタート時は雨も止み、霧も晴れました!

早速、3番ホール「馬の背」のティーイングエリアに到着。


このホールは震災後、2020年5月の再開時にパー3の「ショートホール」、4番ホールが馬の背からの打ち下ろしのミドルホールとなりました。

その後、馬の背の完全復活に向けて4番もショートホールとなっていました。

私自身は震災前を知りませんので、初めての「馬の背」ロングホールとなります。

ティショットは馬の背の右側(小さな木の辺り)へ。
何とか下にこぼれることなく、右端に残っていました。

その後、3オンに失敗し、4オン2パットのボギーでした・・・。

その後も調子は上がらないまま前半終了。

ランチは久しぶりの「ハンバーグ」。
安定の美味しさです。


後半戦は調子を取り戻してと気合を入れ過ぎて、いきなりの大叩き。


その後、ショットの調子は戻ったものの、パターが全く入らず、8連続ボギーでホールアウトとなりました。


成績は不満の残る結果となりましたが、この日は最後まで雨に降られることなく、楽しくプレイすることができました。


また、次回、馬の背にリベンジです!

活魚居酒屋 魚筍(ぎょしゅん)

2022-08-09 23:00:00 | グルメ・美味しいもの
フェニックスCCでのゴルフの後、食事に伺ったのが「活魚居酒屋 魚筍(ぎょしゅん)」さんです。


店名のとおり、新鮮な活魚がオススメの居酒屋さんです。

最初に出てきたのが「活魚のお造り」。

ボリュームたっぷり、これで四人前です。
付き出しで出ていたのが、魚の漬けとサラダ(こちらにもサーモン?が和えてあります)。



この後も次から次へと、こまいの揚げ物、アラ煮、お肉など・・・。
最後は、宮崎らしく「冷や汁」で〆めとなりました。

料理の美味しさで、お酒も進んで、途中からすっかり画像を撮るのを失念していました・・・。



ですので、画像はHPから拝借。

とっても美味しくて満腹になり、大満足のお店でした。(「再訪」決定です。)

ごちそうさまでした!!