ns日記

徒然なるままに・・・ ~日常を思うままに綴ります~

Business Leather Factory

2021-07-31 22:30:00 | 買い物・グッズ
約10年前に東京にいるときに買った財布がかなり傷んできたので、そろそろ新しい財布を探すことにしました。

使っている財布は小銭入れが無い二つ折りの財布で、カード類の収納がたっぷりあります。

小銭入れがあると、分厚くなってしまうのと、小銭入れのホックでカードが傷んでくるため、今回も「小銭入れ無し」を探すことにしました。

そこである方がオススメされていた「Business Leather Factory」の直営店が熊本にもあったので、覗いてみることにしました。

(HPより)

「Business Leather Factory」は、高い失業率と貧困の悪循環が深刻な社会問題になっているバングラデシュに牛革製品の工場を設立し、現地の雇用、現地の資源の牛革を活用して、高品質な本革製品を製造(日本の職人が技術を伝承)、九州をはじめ全国に店舗展開をされています。

(HPより)

お手頃価格で買うことができ、それがバングラデシュの経済発展や社会課題の解決に少し貢献することになります。

店舗では、7月限定カラーの「オーシャンブルー」のアイテムが紹介されていましたが、求めるカラーはやはりダーク系です。

(HPより)

財布も長財布や二つ折りなどアイテムも豊富で、カラーも明るい色からダーク系までたくさんありました。
革もしっかりしており、且つ肌触りもよく高品質で、コスパは抜群です!

早速、目的の「二つ折り財布(小銭入れ無し)」を見つけました。
あとは、カラーを決めることに。

今使っているのは「黒」なのですが、いくつか悩みましたが、今回は「ダークグリーン」に決めました。

買ったのは、これです。


カード収納が全部で8枚分あるのと、後ろ側にもポケットがあり、更に何枚かは収納できます。


また、折角なので、同色の「小銭入れ」も購入しました。


有料ですが、名前入れ刻印のサービスもありましたので、財布に入れてみました。

早速、翌日から使用していますが、直営店に持って行くと革の手入れもしていただけるようですので、長く愛用したいと思います。

日田やきそば「みくま飯店」

2021-07-17 06:30:00 | グルメ・美味しいもの

出張で大分県日田市に行ってきました。


この日は夕刻までに熊本に戻らないといけないため、朝一番に出発。

到着後、午前中に日田での用件を済ませ、ランチをとります。


ここは、「鰻」でも食べたいところですが、時間に余裕がないため、日田のご当地B級グルメ「日田やきそば」をいただきます。


伺ったのは、日田市を流れる三隈川からほど近い商店街にある「みくま飯店」さん。

昭和45年創業の人気店です。




到着したのが12時30分過ぎ、店の外には4人並んで待たれていました。

が、すぐに入れ替わりで順番に案内され、待たずに入店することが出来ました。


注文したのは、もちろん「やきそば」。それも「大盛」にしました!


程なくして、まずはスープが出てきました。

あっさりしたキクラゲ入りの白湯スープで、美味しくいただきました。


スープを飲み終えた頃、「やきそば」が到着。


麺は太麺で、生から一度茹でてから、鉄板でパリパリになるまで焼かれます。

それにこれまたカリカリの豚肉とシャキシャキのモヤシとネギが入った意外とヘルシーなやきそばです。

(アップにするとこんな感じ)


画像は失念しましたが、テーブルに置いてある「紅しょうが」をたっぷり混ぜると更に美味しくなります。


若い頃、久留米に勤務していた時に、よく食べていた「想夫恋」さんのやきそばを思い出しました。


懐かしい「日田やきそば」。安定の美味しさでした!

ごちそうさまでした!!


食事の後は、予定どおり熊本に戻り、また仕事です・・・。


新型コロナワクチン接種

2021-07-05 06:30:00 | 日記

熊本市では、7/1より新型コロナワクチンの職域接種が始まりました。



(NHKニュースより)


ホテル等の会場では、企業や大学等がそれぞれ順次接種を受けることとなり、私の会社の希望者もこの週末に掛けて接種することができました。

(2回目は4週間後に予定)


私自身はというと、それに先立ち、近所の掛かりつけ医で接種することができました。

私が接種したのは「ファイザー社製」。

よく言われる副反応については、特に発熱はありませんでしたが、翌日は接種部位である左肩に筋肉痛のような痛みが出ました。

が、それも1日だけで済みました。


奥さんも翌日に、娘も会社の職域接種でそれぞれ無事に1回目の接種を終えました。


私も1回目から3週間後に2回目の接種を受けますが、2回目の方が副反応が出やすいとの報道もあるので、少し心配ではありますが、これで少しでも感染リスクが減ればと思います。


職域接種の新規受付の休止等、ワクチンの供給にまだ問題があるようですが、こうやって64歳以下への接種が進むことで、早く終息に向かうことを望みます。