goo blog サービス終了のお知らせ 

ns日記

徒然なるままに・・・ ~日常を思うままに綴ります~

ブログ引越ししました!

2025-08-15 15:15:00 | 日記
gooブログ終了に伴い、「はてなブログ」に引越ししました。

約7年半前、2018年2月に開設して以来、2737日。
記事数は408本。
決して、多くはありませんが、日々を綴ってきました。

gooブログが終了するということで今後どうしよう考えましたが、これまでの記録を残しておきたいと思い、引越しすることにしました。

引越し作業に手間取りましたが、この度、無事にデータ移行が終了しました。

これまで訪問いただいた皆さま、ありがとうございました。

引越し先でも少しずつですが、更新していきたいと思いますので、引き続き、読んでいただけたら幸いです。

引越し先は、こちらです。

ありがとうございました!!

異動&引越し

2025-07-08 18:00:00 | 日記
熊本に来てちょうど7年が過ぎました。
仕事にプライベートに忙しいながらも楽しく過ごすことができました。

6月末で熊本を離れ、7月より福岡で勤務することとなりました。

6月中旬以降、連日のように送別会を開催していただきました。

行きつけの居酒屋数軒

美味しい焼き肉屋

お洒落なスペイン料理店


等々

飲み過ぎましたが、いい思い出になりました。
皆さん、本当にありがとうございました。
まだまだ熊本へは出張で伺いますので、引き続き、よろしくお願いします。

そんなこんなで引越し準備も進まず、ラストスパートで荷造りです。
約15年ぶりの「単身赴任解消」となります。
家族からは、あまり荷物を送らないで!と言われてしまいましたので、不要な家具や電化製品を処分し、できるだけ荷物減らしますが、それでもそれなりの量がありました。


6月最終週土日の引越し日、何とか間に合わせて、無事に引越し完了。

7月からは博多で勤務。
また、新たな気持ちで頑張りたいと思います。

高遊原カントリークラブ(2025.6)  

2025-06-22 23:40:00 | スポーツ
グループ会社を含む総勢11組44名のコンペに参加しました。
場所は「高遊原カントリークラブ」
久しぶりのコースとなります。

私はINスタートからでしたが、開会式終了後も結構時間がありましたので、パター練習をしましたが、暑さのため、少しだけにして体力を温存します。

前半スタート。
10番ホールは「パー」。
好調な滑り出しです。

(画画像はOUT1番ホール)

その後は我慢のゴルフが続きますが、前半はまずまずのスコアとなりました。

ランチは、余りの暑さに「冷やし中華」をいただきました。
しっかりと食べないとと思い「おにぎり」もプラスします。


さて、後半スタートです。

後半はダボ先行。
短いパットを外すのも3度もあり、8番までワンパットなし・・・。

最終9番のロングホールで、ようやく3オン1パットの「バーディ」が出ました。

成績は平凡でしたが、最後のバーディで気分よく終えることができました。

プレイ終了後は「表彰式」です。

ダブルペリアのハンデ次第です。

44位の敢闘賞から順に飛び賞の方が紹介されていきます。
10位まで名前を呼ばれず・・・。
やはりダメだったかと諦めモードに・・・。

と思ったら名前を呼ばれました!
何とハンデに恵まれ、4位入賞という結果になりました!


この日は普段仕事でもなかなか顔を合わせることが少ない方と同じ組でプレイしましたが、とてもいい機会となりました。
あと、思わず賞品もいただきラッキーな1日となりました。

この後は、焼肉で打ち上げです!!

熊本ゴルフ倶楽部 阿蘇湯の谷コース(2025.5)

2025-06-04 09:30:00 | スポーツ
週末の雨が続いていましたので、久しぶりのゴルフになります。
場所はホームの「熊本ゴルフ倶楽部 阿蘇湯の谷コース」です。

この日は好天で絶好のゴルフ日和。
スタート時点は半袖では少し肌寒いくらいで、午後からは爽やかな天気となりました。


久々のティーショットはまずまずでしたが、その後のアイアンを引っ掛け、いきなりのトリプルボギー。
次のホールは3パット、その次のホールはOBと散々のスタートでした・・・。


その後は何とか凌ぎましたが、前半50台に・・・。

ランチで気分転換。
「担々麺」をいただきました。


後半スタート


少し調子が戻り、5ホールまでは3オーバーで堪えていましたが、その後のホールで、長いラフでボールを見つけられず、痛恨のロストボールで万事休すとなりました。


後半は前半より良かったものの、トータルでは不満の残るスタートとなりました。

翌日、反省を込めて、久々に練習場へ行ってきました。
次回は何とか、納得のいくスコアを残したいものです。

グリル千

2025-05-22 20:11:00 | グルメ・美味しいもの
福岡市笹丘にある「グリル千」さんにランチで伺いました。
創業50年以上となる老舗の洋食屋さんです。


いつも行列ができている人気店。
日曜日の12時過ぎに着いて、外には約10人程度の行列が出来ていました。

約40分程度待って、中に案内されました。
ご家族、カップル、年配の方と幅広い世代の方で満席となっていました。

店内フロアも昭和レトロ感がある内装です。

(ネットより拝借)

オープンキッチンの中ではシェフが作る美味しいオススメの料理は「シャリアピンステーキ」や「ハンバーグ」とのことです。

いただいたのは、ハンバーグと海老フライがセットになった「盛り合わせ料理A」です。

大ぶりな海老フライが2尾。
プリップリッで美味しい!

更にデミグラスソースがかかったハンバーグも肉肉しくてこちらも美味!
流石人気の店です。

奥さんがいただいたのは「盛り合わせ料理B」でこちらはハンバーグと白身魚フライのセットです。
画像は失念しましたが、こちらも美味しかったそうです。

メニューも豊富で、平日はランチもあるそうです。

再訪決定。
次は、思い切ってシャリアピンステーキかな?