
会社帰りにJR南武線 武蔵中原駅にある「万豚記 アルカード武蔵中原店」に寄った。
今日はいつもよりお腹がすいていて夕方から頭の中は担々麺食べることでいっぱいだった。
しかし、いくら空腹でも担々麺に妥協は許されない。お腹こわしても良いから「こってり」「辛口」「風味」に拘る。ベンチマークは川崎市中原区「中華ダイニング 暖中(閉店)」または名古屋市中川区法華「中国料理 桂花」の担々麺だ。この2つはレシピ・シェフが同じ?と思えるくらい味も盛り付けもそっくり。これを☆☆☆☆☆とする。関係ないがカレーうどんのベンチマークは汐留の「古奈屋」だ。
で、万豚記で注文したのは「黒担々麺」。メニューに「黒ゴマこってり」と書いてあったから迷うことなく注文。で、お味は・・・☆☆。
ゴマの風味も感じられスープと麺の味も合っている。麺を食べ終えたも数口はスープも飲みたいと思える程の美味しさはある。武蔵新城にある担々麺のお店数店に比べると遥かにイケてる(喜)。ベンチマークの味を知らなければNo1だったろう。
しかし、お腹いっぱいで満足した俺は急に鬼のように厳しくなる。スープにとろみは無くさらりとした食感は「薄っぺらな味」に繋がる。実際、味に深みもそれほど無くどちらかといえば辛さだけ目だって単調だ(怒)。
結論:庶民の味レベルは十分満たしているが贅沢さは無い。車で言えば2500ccのクラウンだエッヘン!
読み返してみても訳わからんが、まぁそういうことだ。
今日はいつもよりお腹がすいていて夕方から頭の中は担々麺食べることでいっぱいだった。
しかし、いくら空腹でも担々麺に妥協は許されない。お腹こわしても良いから「こってり」「辛口」「風味」に拘る。ベンチマークは川崎市中原区「中華ダイニング 暖中(閉店)」または名古屋市中川区法華「中国料理 桂花」の担々麺だ。この2つはレシピ・シェフが同じ?と思えるくらい味も盛り付けもそっくり。これを☆☆☆☆☆とする。関係ないがカレーうどんのベンチマークは汐留の「古奈屋」だ。
で、万豚記で注文したのは「黒担々麺」。メニューに「黒ゴマこってり」と書いてあったから迷うことなく注文。で、お味は・・・☆☆。
ゴマの風味も感じられスープと麺の味も合っている。麺を食べ終えたも数口はスープも飲みたいと思える程の美味しさはある。武蔵新城にある担々麺のお店数店に比べると遥かにイケてる(喜)。ベンチマークの味を知らなければNo1だったろう。
しかし、お腹いっぱいで満足した俺は急に鬼のように厳しくなる。スープにとろみは無くさらりとした食感は「薄っぺらな味」に繋がる。実際、味に深みもそれほど無くどちらかといえば辛さだけ目だって単調だ(怒)。
結論:庶民の味レベルは十分満たしているが贅沢さは無い。車で言えば2500ccのクラウンだエッヘン!
読み返してみても訳わからんが、まぁそういうことだ。
ブログ拝見させていただいてます!
VFR400Z綺麗ですねぇ~ボクのはそこまで綺麗じゃないのでうらやましいですorz
自分のVFRは、右のフォークがオイル漏れが結構激しいのですが・・・シール交換しようにもなかなかなくて・・・orz
そこで、何か対策あったら教えていただけませんか?
初コメントなのに質問するような形になってしまい申し訳ございません。
質問ぜんぜんOKですよ。
一般的論でいえば、シール交換が対策案となると思うのですが、そもそもの
原因がシールの劣化以外にあれば(フォークの傷や錆など)それも直さないと
いけないでしょうね。
※私はシール交換の他にフォークの再メッキを㈱東洋硬化さんに依頼しました。1本\15,000ほどです。
http://www.toyokoka.com/
ちょっとコメント文が気になったのですが、もしかしてシールセツトはメーカー欠品になってしまったのでしょうか?もしそうですとちょっと厳しいですね。
普通に考えればバックオーダー入れておくかヤフオクで程度の良いフォークを探すか・・・でしょうか。
けど、ヤフオク見ましたが使えそうな21のフォークは今日時点では見当たらないですね。
普通に考えない(^^;)場合、私なら他車の37Φフォークのシールを流用できるかどうかRC24、NC23、NC19あたりから調べてみます。
フォークそのものの流用ならNC24用をブレーキロータとセットで(径が違うため)交換することも視野に入れるでしょう。
シール欠品のシチュエーションはほとんど考えてなかったのでまともな返事できなくてゴメンなさいです。m(__)m
未だ手元にパーツリスト、サービスマニュアル両方手に入れてないもので・・・;
NSR250やCBR400RRなどのφ37のメタルやオイルシールが使えれば通販で買えるのですが・・・;
互換性があれば良いのですが・・・;
もしよろしければ、ダストシール・オイルシール・スライドブッシュ・ワッシャーなどのフォークの消耗品の品番等教えていただきたいのですが・・・
大変あつかましいお願いですがお願いしますm(__)m
平日はバイクと300kmほど離れた場所で生活しているため残念ながらパーツリストは今手元にありません。
また、持っているのはVFRのパーツリストだけです。
ただ、過去に注文したNC21用シールの注文メールがPCに残っていましたので書いときますね。
「51490-MF5-752 シールセツト,フロントフオーク」
昨年6月時点で1セット(片側)\2,237でした。
確かこれはダストシールとオイルシールのセットだったような気がします。(すみません記憶が曖昧です)
私の場合、他車の部品を注文する時は近所のDream店でパーツリストを見せてもらいながら注文してます。その場で在庫・価格も調べてくれるので助かってますよ。
おぉ!助かります;
時間があるときHONDA Dream店に足を運んでみます!
大変助かりました!これからもうちょっと調べてみます^^