nauhts の山歩き記

【アルバム代わりの写真がメインです。】
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

太郎山(1164m) ~ 虚空蔵山(1077m)  縦走ピストン(ローカル トレーニング登山)

2017年08月03日 | ローカル
2017年8月3日(木)
先月19日に梅雨が明けたが、イマイチ好天気にならずににわか雨や雷雨の日が続いている。
5月29日の火打山登山以来、2ヶ月以上も山歩きに行けていない。
何ヶ所かテント一式を担いでの縦走計画はあるが、身体が鈍っており体力的に厳しい。
チャリのポタリングは適当にやっているが、脚の筋肉は相当弱っているだろう。
今日は曇りながら夜まで雨の心配はないという予報で、暑過ぎずに丁度良いトレーニングになりそう。

最初は青木三山(子檀嶺岳・十観山・夫神岳)へ行く予定だったが、ガスなので近くの太郎山へ。
単独では物足りないので、大峰山か虚空蔵山への縦走を加えて半日程度のトレーニング。
7時、表参道登山口からスタート。何度も登っているところなので新鮮味はない。
身体が重く足が動かず、気分もイマイチ盛り上がらないので、超スローペースで上がる。

通常50分程度で登るところだが、1時間10分も掛かって山頂の太郎山神社へ到達。
登山者記帳簿には既に13名が名を連ねている。 書かない人もいるのでもっと多いかも。
お詣りした後、神社脇から後ろの太郎山頂上へ向かう。 辺りはガスで眺望はない。
誰もいないので一応セルフで記念撮影。 どちらへ向かうか迷いながらも、虚空蔵山へ行くこと。

虚空蔵山も太郎山もそれぞれ麓から単独登頂は何回かしているが、縦走は初めて。
まだ独身の頃に挑戦したことがあるが、途中から縦走路がほぼ廃道になっており、引き返したことがある。
近年、有志による縦走路復活整備が進み、縦走が出来るようになったそうである。
縦走後、麓まで下り下道を戻ることも考えたが、同じような時間なので、ピストン往復することに。

8時25分、縦走へ向けて頂上から下山。 西峠まで下ると、後は多少のアップダウンの繰り返し。
良く手入れされた縦走路を20分ほど進むと峰の展望台。下方に上田盆地が見渡せる。
ここから先の縦走は手入れが悪く、草が延びて一部藪漕ぎ状態のところもある。
アップダウンを繰り返し、兎峰からの登山道と合流し、太郎山から1時間25分ほどで虚空蔵山頂上。

10分ほど休憩後、再び来た縦走路を1時間05分ほど掛けて太郎山神社まで戻る。
虚空蔵山も縦走路でも誰にも合わなかったが、太郎山に戻ると相変わらず数人がいる。
5分ほど休憩後下山、途中でも何人もが登って来る人とすれ違うが、殆どが年配の方。
往復4時間50分ほど、無事に登山口の車の元へ戻る。 次は青木三山を目指そう。

    (右下のボタンで全面表示のスライドショー)

 

 



コメントを投稿