バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

シズのマスク

2020-05-11 17:16:29 | 日記

家族と外出先から帰ると両親あてに父親の妹から母親にバラが、父親にはチェック柄のシズのマスクが届いていました。
コロナウイルス感染が叫ばれる中、ホッとさせられる一時でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久太屋戸田久

2020-05-11 17:08:54 | グルメ



ここ、渋民にある製麺工場の戸田久の敷地内にありあまり目玉ちません。
最近地元のテレビ局でここが紹介されました。それで行く気になりました。それもあってか…わりと人の姿がありました。
食べたのは天丼になります。味噌汁をネギ抜きとお願いしました。
しかし出てきた味噌汁にはネギが入っていました。もちろん何も言いませんでしたが、取りかえてくれました。
ネギ入り出された場合はそのまま自分でネギを取ります…(笑)取りかえてくれとは口がさけても言いません。
食後に別料金でアイスクリームか?アイスコーヒーと迷いましたが、アイスクリームにしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巖手屋のちびまめごうろ・まめごうろ小松製菓

2020-05-11 16:49:55 | グルメ



渋民のイオンに行くと産直のかたわらに自家消費用と書かれた。巖手屋の割れせんべいがあります。
他でも割れせんべいは良く見かけます。それにしても良くもこれだけ失敗するものだと感心しつつ買い求めました。
もちろん産直には、割れていないちびまめも・まめごうろもありますけど…(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする