goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

網張温泉スキー場最終日訂正超ーだって

2020-03-29 17:38:05 | バックカントリー
天候…高曇り
積雪…まったくありませんでした。
気温…風もなく穏やかながら少しだけ…寒かったでした。
今日もスキー場にはMt・Iスポーツにお勤めのTマーカーの4戸さん姿見られました。今日もリフトに乗り合わせになりました。今日まで有給?をとり昨日はブーツほか今日はやや増えたスキーのミニ試乗会を個人的に開催しているところでした。
ゲレンデ状態はどこも競馬場でたとえるなら超ーがつくほどのぼこぼこの重馬場でした。
ひどすぎる整備に手間取り第2リフトの運行が遅れました。第3リフトまで足を伸ばしました。しかし再整備の効果もむなしくぼこぼこにはかわりがありませんでした。
結局第1リフトB線で最後のシーズンを終えました。その合間に一人試乗会を開催中の4戸さんがそれこそ珍しくアルペンで試乗する姿が見られました。
試乗会とは言うものの今年は大がかりなものは自粛で中止になり数えるほどの板しか用意できずいるようにでした。
試乗会とは言うものの4戸さんが孤軍奮闘と言うか楽しんで滑っているようにも見られました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろばたランチパスポートネギ抜き…

2020-03-29 17:34:05 | グルメ
天ぷらうどんの握り寿司2貫セット
天ぷらは海老天ぷら…
寿司はサーモン
うどんは少なめ
ネギ抜き

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシニュール幻の4S 原田知世主演私をスキーに連れてって…

2020-03-29 17:31:29 | バックカントリー

だいたいロシニュールを知っているのはかなりのスキーマニアかなぁ…フランスでは古参のメーカーになります。
いわゆるカービングスキーももちろん今でも作っています。今日、網張スキー場で見たのはたぶん四半世紀は前のロシニュールの4Sになりライムグリーンなので後期モデルになります。 時代はあの私をスキーに連れてってになります。
俺はこれの4Gにのっていました。Sはスラローム、Gジャイアントスラロームようになりました。
ほんとガン見してしまいました。敵は…(笑)受けをねらったたぶん上級者のようで少しだけ言葉交わしました。ちなみにネットの隣り合わせのスキーも昔ながらのフイッシャーになります。
ちなみに網張には、ビジターセンターがあります。ここにはあの4戸さんのお父上4戸板金の社長が寄贈した。古い貴重な山道具にまざりアルペンスキーもあった気がします。
車で言うとあの86くらいのレア物でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網張温泉スキー場最終日

2020-03-29 17:11:12 | バックカントリー
天候…高曇り
積雪…まったくありませんでした。
気温…風もなく穏やかながら少しだけ…寒かったでした。
今日もスキー場にはMt・Iスポーツにお勤めのTマーカーの4戸さん姿見られました。今日もリフトに乗り合わせになりました。今日まで有給?をとり昨日はブーツほか今日はやや増えたスキーのミニ試乗会を個人的に開催しているところでした。
ゲレンデ状態はどこも競馬場でたとえるなら長がつくほどのぼこぼこの重馬場でした。
ひどすぎる整備に手間取り第2リフトの運行が遅れました。第3リフトまで足を伸ばしました。しかし再整備の効果もむなしくぼこぼこにはかわりがありませんでした。
結局第1リフトB線で最後のシーズンを終えました。その合間に一人試乗会を開催中の4戸さんがそれこそ珍しくアルペンで試乗する姿が見られました。
試乗会とは言うものの今年は大がかりなものは自粛で中止になり数えるほどの板しか用意できずいるようにでした。
試乗会とは言うものの4戸さんが孤軍奮闘と言うか楽しんで滑っているようにも見られました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする