goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

味の素…オリーブ油

2020-03-09 19:23:45 | グルメ
ビックハウス上盛岡の広告にギフトの各種詰め合わせが半額と出ていました。 ちょうど自家製のドレッシングに合わせるオリーブ油が欲しかったところでした。
そこに味の素…オリーブ油があり挽き肉を買うついでに買ってきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミートソース自家製トマトピューレ

2020-03-09 19:23:08 | グルメ

家族がぶた挽き肉を100gだけ買ってきました。これでミートソースと言われても…無理だ
とりあえずちゃちゃっと自家製のトマトピューレを使いミートソースを作りました。
足りない分の挽き肉はオージービーフをビックハウスの上盛岡で買いました。 朝に作ったミートソースに足して夕食においしくいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンジ・ルポサゴシ弁当

2020-03-09 15:18:55 | グルメ
週替わり弁当…
今週は…サゴシの塩麹焼き 青菜の煮びたし 肉ニラ炒め
サゴシ?何 聞きなれない魚でした。もともと焼き魚も好きでしてこのサゴシは身も柔らかく適度にあぶらのっていました。
3月からのメニューには13時から週替わりのランチに580円で食べられるトンカツが二種類増えていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網張温泉スキー場

2020-03-09 15:05:04 | バックカントリー
天候…ほぼ快晴
積雪…3日間ありません。 気温…この時期にしては異常に高め
スキー場に向かう前から気温の上昇をみこして春の装ういで出かけました。
それもでも季節外れの暖かさには戸惑いました。
定時に第1リフトB線に乗りました。この時期としては雪質は柔らかく良く言えば滑り安かったです。
未圧雪斜面は雪が柔らかすぎスキー板がささりました。それは第2リフトから降りたスラロームバーンも同様で手も足も出せませんでした。
第3リフトまで足を伸ばしみずならバーンをつなげて見ました。中間部は圧雪も悪く場内アナウンスで注意喚起するほどでした。
それには圧雪車の故障が原因のようコース脇に止まったままでした。
けっきょくいつもはあまり滑らない第3リフトの斜面を主に滑り降りました。今日の一番の収穫は鳥海山まですっきり見渡せました。
しかし気温がさらに上がりいわゆるブレーキ、ノッキングする雪質にかわりました。その頃になると見渡せた鳥海山も雲にかくれていました。
満喫とまでは行かなかったけど…(笑)早々に春スキー気分が楽しめました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする