goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

はりきり体育ノ介選スポーツクライミング

2018-07-18 18:01:17 | アウトドアスポーツ
はりきり体育ノ介・選
スポーツ7/22(日) PM3:25地デジ021

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃が美はなれ

2018-07-18 17:07:45 | グルメ








実は、今日は鞍掛山に登り、ありね温泉に入浴して帰りにアートベーカリーでパンを買う予定でした。 しかしアートベーカリーに長期休業中の張り紙が見られました。
南部屋路ばたで冷し担々麺を食べその帰りにふと…乃が美の事が頭をよぎりました。
意外な事に行列は見られず駐車場はがら空きですぐに買えました。やはり一斤400円弱は高いようです。 ちなみにアートベーカリーだとこの2倍が、ワンコインでした。
食べたらその感想をアップします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南部屋路ばた

2018-07-18 16:43:26 | グルメ
冷し担々つけ麺・追い飯付ネギ抜き…飯少なめ
少なめはとても少なかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍掛山に救いの神…

2018-07-18 16:41:32 | アウトドアスポーツ




相ノ沢の駐車場で用意を終えて歩き出すとたぎざわ自然情報センターの方から女性が降りて来ました。
その女性はボッカ大将のTシャツを着て怪しそうな雰囲気ではなかったです。彼女は、車のカギの閉じこみをしたようで電話貸すように頼まれました。
そこで携帯電話を貸してJAFを呼ぶ段取りをつけて別れました。
山は、赤とんぼが舞いもう一足早い装いが、秋?到来を告げているようでもありました。
山を降りて来て、たぎざわ自然情報センターによるとJAFがほどなくして解錠したようでした。
帰りぎわに前だと入り口に登山靴を洗えるようにホースと水槽があり外来植物の侵入も防げ一石二鳥でとても便利でした。
それが最近は止めたようです。その理由をたぎざわ自然情報センターの人に聞くと山岳協会の方針からこのように登山者に便宜をはかる必要が無いので撤去を命じらたと話していました。
要望があるのなら…滝沢市の役場に言うと元通りにしてくれるようだと言われました。
ついしん
役場にご要望を申し上げて来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする