プライマリー隔日記

日記と言えば、小学校の夏休みの宿題でしか付けた記憶が・・・;
きばらずきままに綴っていこうと思います。

2007-12-31 17:25:35 | 


12月29日の朝。 お山(貯水池)に向かう道。
この日は朝から気温が10℃も。


そして雨上がりの直後なので霧が立ちこめて大変です。
ライトを点けて走っている車を沢山見掛けました。




空気が澄んで湖面が鏡のよう。
なかなか乙な風景でした。




が、景色は全く見えず(^^;)



12月30日の様子。
お山(森林公園コース)
この日は朝から気温が6~7℃、昼も10℃に達せず。





昨日とはうって変わって小雪が舞っています。
寒い…




12月31日今日の様子。
お山(お地蔵さんコース)



霜柱が(汗)
高さが1.5センチくらいありました。

寒い…を通り越して痛い!




さて、我が家の飼い犬は。。。



(飼い主)はい、そこで座って!




(飼い犬) 忠実



(飼い犬) 嗚呼… 悲・逃…







(飼い主)はい!シャキッと!!




(飼い犬) 忠実




(飼い犬) 嗚呼~~悲・逃。。。








(飼い主)
はい、モデル料!






(飼い犬)  にっかぁ~!!



相方が飼い犬を哀れんで
「 ○○(名字) ドン 」 でやってみたらこんな結果になりました。



夢見るワンコ?
遊んで貰えなかったら悲し、ほっぽりだされたら悲しのタイプだから
おおむね合っているかも(笑)





さてさて、みなさま良いお年をお迎えくださいませ!

ドンって・・・(汗)

2007-12-28 21:47:16 | 
ネットサーフィンをしていたらこんなものを見つけました。

わんちゃんの脳内分析 ぽちメーカー






さっそくドンの名前を入れてみると。。。。


・・・・・・・・・・・・・・(長~い沈黙・・・)






文章継続不可能・・・ THE END

わんわんパトロール隊員誕生!

2007-12-22 14:11:45 | 


ドンどこ、わんわんパトロール隊員になりました。


犬の散歩・ウォーキングをしている市民が集まって結束して新しく出来た
地区のボランティアです。



しかし…まずはこのリードを怖がらず装着できるんだろうか・・・?







やっと咲いたよ!!

2007-12-16 15:45:30 | 


別館でもUPしましたが、、、
うれしいのでこちらにも。

ブラックオパール(ビオラ)咲いたよ~!!!!

種から育てたパンジー・ビオラ第1号の開花です。


昨日、テンプレートを黒にした事を少し後悔した今日。
花が映えない・・・
まっいいいか(笑)





先週の日曜日のお山

2007-12-14 22:22:54 | 
一番後ろの猫にご注目~!!



妙にかわいい恰好をする猫です(笑)



ドンドコが通り過ぎるのずっと睨み続ける猫たち。







この頃のドンはモデル料よりも散策の方が忙しそう・・・
ゆっくり撮らしてくれない・・・(^^;)