みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

梅の収穫と梅酒作り

2021-06-22 11:39:43 | 家庭菜園
玄関脇にカラーが咲きました。
何年も葉っぱばかりだったので移動しようかと思ってたの。

昨日は健康診断でした。
保険センターの会場はワクチン接種の会場に使われていたので①②③とブースに区切られた場所がありました。
入口から検温、消毒、受付を済ませると持参のスリッパに履き替えて検査着に着替えて持参の袋に着替えを入れる。
感染予防も徹底してます。

毎度引っ掛かる血液検査のコレステロール何やってもお手上げなのよ。
とりあえず、受診完了しました。

朝ごはん抜いたのでお昼はガッツリ。豚肉。


白坂にあるお店「美豚」

オススメのトンテキ。ボリュームですよ。

家に帰って梅の実を収穫。ちょっと遅れた収穫で色が着いてきてしまいました。
2.5㎏採れました。
実家の父が梅酒にしたいと半分ずつ分けて持って帰りました。

私も少しだけの梅酒作りです。
梅を洗ってヘタを取り300g
氷砂糖150g
これが二瓶。ここにウィスキーです。

後は半年待ちです。

ミニ菜園では空に向いていた空豆がお辞儀してきました。



初の空豆収穫でーす。
晩に焼いて食べました。ちょっと早かったかなぁ。粒は小ささかったけど美味しかった。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カエルの合唱団付きのコンサ... | トップ | 公民館会場リハーサル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿