みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

カエルの合唱団付きのコンサートでした。

2021-06-18 10:04:01 | コンサート
チャコちゃんが初卵を産みました。




巣箱を行ったり来たり。卵は蹴られて転がったままです。ウズラはほとんど抱卵しないのよね。

彦ちゃんはカエルのお友だちと遊んでます。


夕べは公民館での「オカリーナとピアノのコンサート」でした。
ソーシャルディスタンスとマスク着用はもう当たり前となり公共施設は閉じられて一年数ヵ月。やっと公民館活躍が再開されました。
8回講座の開講式は演奏会となりました

会場がワクチン会場となり別会場変更となり、電子ピアノをよっこらせと車に積み込み。あー筋肉痛だわ。
次はピアノの先生を駅ヘお迎えに。

那須町も広いのよ。ナビの案内は1つ山を越えるかと思うような道

伊王野下町公民館到着。あら、想像より立派な会場で響きます。






心配なのは窓の外が田んぼなのだよ。夕暮れ時の19時からの演奏会。換気のため窓全開です。



グリーンスリーブス、メヌエット、ユーモレスク、愛のロマンスとプログラムが続き少しずつ盛り上がってきました。ケロ、ケロ、ケロケロケロカエル合唱団登場です。

日常生活カエル合唱当たり前なのか会場の職員さんは気にもせずです。

部屋の隅で職員さんに動画撮影をお願いしておきました。

家に帰って確認したら笑っちゃいました。
演奏者はどこに居るの?くらいの隅っこ演奏者とカエルの合唱にオカリーナの伴奏付きという感じでした。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチタイムコンサートの後... | トップ | 梅の収穫と梅酒作り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿