里芋を少し掘ってみた。良い出来だ。でも、夏野菜が、まだ、よくとれる。で、煮物も里芋と一緒に、ナスやオクラ入りになってしまう。

最近トンガリピーマンが、異常に取れだした。今日プールで会った友達に要らない?と聞いたら、やはりいっぱいあるという。近所のかたに聞いたら、ピーマン不作だというので、持参。ありがたい。ピーマンの大量消費のレシピ開発。鍋にも入りきらない大量のピーマンをオーブンで、焼いて、からからになったのを佃煮に。驚く程かさが減った。大成功!小さな小鉢に入った。

これも夏野菜のモロヘイヤが、衰えを知らない。フードプロセッサで、細かく刻んで、とろとろ状態のをパンに練り込んだ。モロヘイヤパン。モロヘイヤって、そんなにくせのない野菜なので、何も言わなければ、分からないだろう。野菜の自然な甘みとみどりの色が、好評でした。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

最近トンガリピーマンが、異常に取れだした。今日プールで会った友達に要らない?と聞いたら、やはりいっぱいあるという。近所のかたに聞いたら、ピーマン不作だというので、持参。ありがたい。ピーマンの大量消費のレシピ開発。鍋にも入りきらない大量のピーマンをオーブンで、焼いて、からからになったのを佃煮に。驚く程かさが減った。大成功!小さな小鉢に入った。

これも夏野菜のモロヘイヤが、衰えを知らない。フードプロセッサで、細かく刻んで、とろとろ状態のをパンに練り込んだ。モロヘイヤパン。モロヘイヤって、そんなにくせのない野菜なので、何も言わなければ、分からないだろう。野菜の自然な甘みとみどりの色が、好評でした。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |