goo blog サービス終了のお知らせ 

物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

ザ・ガーデナーズ次回ライブ情報 2016.1.26 ラウンジサウンズ

2016年01月24日 10時40分22秒 | 音を紡ぎ出す
1/26(火)「ラウンジサウンズ」
出演)Balconny/スウィートロザリン/ザ・ガーデナーズ/Drummer鼓/田代裕之
司会とDJ)ボギー
● 新ボーカリストになってL.Sに帰ってきたBalconny。パンチのある女性ボーカルとアメリカンロックな演奏がビールを美味くするスイートロザリン。ギターとフィドルによるアイリッシュユニット、ザ・ガーデナーズ。ビシバシ叩きまくる凄腕小学生ドラマー、Drummer鼓。沖縄からきた熱い歌と熱くるしいしゃべりの芸達者男!田代裕之。

開場 19:00
開演 19:30
チャージ 1500円 + ワンドリンク 500円

われわれザ・ガーデナーズは2番目の出番なので、20:15くらいからです。
自分らの番も楽しみだけど、他の方々も楽しみー。
今年もバンバンいきます!よろしくです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[JMM881Sa]「トランプ現象を誰が支えているのか?」from911/USAレポート

2016年01月24日 10時30分08秒 | 徒然のこと
  ■ 『from 911/USAレポート』第708回

    「トランプ現象を誰が支えているのか?」

    ■ 冷泉彰彦:作家(米国ニュージャージー州在住)

中間層の怒りとシンクロしているという分析。なるほど。トランプが当選することは万に一つもないとは思うが、中間層がシンクロしているという分析はうなずけるものがある。
日本も似たような状態になっていると思うけれど、まだそれに気付かない人も多いのかな。格差社会が進むことにどう対処していくかはこれからの世界全体のテーマじゃないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩2603「幸せの形で」

2016年01月24日 09時41分19秒 | 自作詩
くろいパックの酒を飲み。
熱いお湯で身体茹で。
濡れた髪で布団に入れば。
立派な寝癖の出来上がり。
午前中をフイにして。
外では雪が降っている。
外では子どもの声がする。
外では白いきれいな地面。
薄汚れた毎日で。
年に数度のきれいな地面。
このまま雪が降り続け。
幸せの形で世界が。
固まればいいのにね。
海の重機。
山の重機。
街の重機。
空の重機。
ガチガチに固まって。
戦争するなら素手が一番。
旅行するなら徒歩が一番。
酒を飲むならお湯割り一番。
もうすぐ午前中が終わる。
外では雪が降っている。
午後をフイにするかどうか。
くろいパックの酒のキャップを。
開けるかどうか考えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄雪化粧

2016年01月24日 08時43分13秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の今日は

2016年01月24日 08時42分29秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする