宗教・占い探玄  

光明遍照 十方世界 念仏衆生 摂取不捨 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 厭離穢土欣求浄土

私見、真義の日蓮義と今後の教団運営

2010-10-04 11:48:49 | 日蓮・富士門流
 私見でしかないんだが、自分が考える真義の日蓮教学を述べてみたい。結論から云うと富士門流を核とし、隆門の教学を枠組みしたものではなかろうか?と。・・・そういう意味で江戸期における勝劣派合同の檀林形態は真義に近いものであったと思う。次に法流を考えた日蓮義復興案を述べる前に主軸となる各派を検証したい。まず富士門流だが、寺院として大石寺・北山本門寺・西山本門寺・要法寺・妙本寺などが有名である。

 特に西山本門寺、妙本寺、大石寺の法脈が気になるところである。その中で教学的には大石寺に伝わる石山教学は削ぎ落としたい。何故なら、愚にもつかん板御本尊論や法主至上主義、カルト主義が蔓延している。

 板御本尊論に関して云えば、石山はよくもまあ、これだけ嘘八百並べ立てていると思うよ。この寺はもう駄目だな。創価学会にも見限られているしね。まともな人材も育成されて無いようだ。法脈で云えば、西山本門寺や妙本寺に期待を寄せるしかないだろう。

 ちなみに創価学会が学会員を三宝のうちの僧宝とするウルトラ説を俺は断固拒絶する。学会員は僧侶ではない!故に僧宝に非ず。仏法の道理に反した曲解、歪曲は日蓮仏法を破壊する。増上慢も大概にせい!どうせ池田大作仏法曲解論の産物なのだろうが、まさに知るべし、この人の後生はほんと良くないであろう。

 妙本寺の保田教学も種勝脱劣日蓮本仏論で石山と五十歩百歩であるが、まだ板御本尊論や法主至上主義がないだけましだろう。望みはまだあると思われる。富士教学はとどのつまり「種勝脱劣」から脱却しなければ、教線の拡大はもはや困難であるように思われる。

 ついでに本尊論でいうと「種脱一双下種日蓮本尊論」とするべきだろう。脱仏の仏宝は久遠の釈尊、下種仏の仏宝は日蓮大聖人で、末法下種を尊重する我ら日蓮門下は下段に日蓮と認められた大聖人ご図顕の大御本尊を本尊としますと規定すればいいと思う。

 日蓮仏法に一つの仏宝、一つの三宝で論を進めることは度台無理な話なのである。御書を読んで非常に難しく二律背反的な説明や論旨が多いのはこのためなのである。脱と種の両方を認めなくてはならない。これは大聖人が図顕された御本尊の描き方や意味においても云えることである。どうして今まで改編しなかったのか不思議なくらいである。話が脱線してしまった。本論に戻ろう。

 つまり昔の細草檀林の如く、勝劣派を中心とした教団運営の連帯を最初に目指し、西山や妙本寺を本山に富士門流信徒が檀家として所属。これを核として、八品派を取り込み、日蓮宗の合同を目指すのが理想的である。・・・・

 なんて、夢物語を語っているんだが、貴重な教えである日蓮さんの教えが個々の名誉心や金銭欲で庶民に普及出来ないなんて、ほんと嘆かわしい時代、事態になったよな。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 種脱相対と日隆聖人の偉大な功績 | トップ | 国運回復と富士門流・日蓮教... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日蓮義 (探玄)
2021-08-22 08:22:14
日蓮仏法は富士の流儀と隆門にあるとの考えは今もって変わりません。ただ、日蓮正宗は極端過ぎますね。あまりにも排他的宗教観が出過ぎです。
返信する
末法の仏 (探玄)
2021-08-22 10:30:33
名字即成仏の現成を主眼とする観法を説き表した祖師→日蓮。末法の仏とするのに、何等やぶさかではありませんね。日蓮の胸中に釈迦・多宝、南無妙法蓮華経の宝塔があるわけで、日蓮像と別にして背後にそれらを置くのは間違っています。故に、妙法曼陀羅直下に日蓮像を置く祭祀方法が正しいと考えます。
返信する
簡単な様で難しい (探玄)
2021-08-22 10:37:52
正しい日蓮仏法の理解は簡単な様で非常に難しいです。仏縁もありますからね。日蓮教義を専門にしている学者や僧侶でも、キチンと理解していない方も多数いますからね。
返信する
仏法の玄底 (探玄)
2021-08-22 10:43:37
しかし、その違いが解れば日蓮が他の祖師とは格段に違う、大祖師であることを理解することかと思います。
返信する
簡単に考えている名字即位 (探玄)
2021-08-22 11:11:21
天台の学者も意外と簡単に考えているのが、名字即位。勿論、私も簡単に考えていました。爾前の円で仏種の現成はこと足りると。→しかし、日蓮は智者でないと無理だと云ってるんですね。
深層の奥底まで届く観法でないと、名字即位の獲得すら出来ないのかも知れません。此処等当たり、本当に理解出来ているか、出来ていないかが仏法理解の分かれ目かと考えます。大半の人は其れが解っていません。→一つ言うと、人間は仏性はあるが仏種が簡単に根付くようには創られていないと云うことです。それを理解していたのが日蓮だったと云う話ですね。
返信する
その証拠 (探玄)
2021-08-22 11:20:11
その証拠に本已有善の行者なら爾前経の行法で現証が顕にあるはずです。しかしながら、その様な行者はそうそう輩出していません。つまり、頭では理解出来ているんでしょうが、潜在意識に届いておらず佛の根付けが不完全、或いは出来ていないんですね。→この辺り、非常に大事なポイントです。
返信する
他宗の祖師たち。 (探玄)
2021-08-22 11:34:24
法然、親鸞は阿弥陀の救いは説いても、凡夫に佛の種を植え付ける教えは説きませんでした。空海も法器のあるエリート用の仏法は説きましたが、下種仏法は説いていません。天台、伝教は下種の重要性を知っていましたが、下種仏法を説くことはありませんでした。日蓮だけなんですね、それを説いたのは。
返信する
根付け (探玄)
2021-08-22 11:49:51
人間は仏性は有るが、佛の種の根付けを拒絶する構造に創られている。→それは人間が生き物、動物故の性であるが故に仕方の無いことかと。仏法は人間の本性とは逆向きに説かれているように思います。この根付けを拒絶する本体こそ、自身に内在する第六天魔王かと思います。名字即位現成の観法→即ち、日蓮の下種仏法は過去世に於いて何十億もの佛に供養したものでしか信心出来ないと、日蓮は述べています。確かにそうなのかも知れませんね。
返信する

コメントを投稿

日蓮・富士門流」カテゴリの最新記事