goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

世代交代

2021年11月21日 | つぶやき
今日は朝9時より、地域清掃と側溝掃除。
例年だと年に2回ある掃除。
が、6月にあるはずだったが緊急事態宣言で中止。


今回も本来なら10月にあるのが1ヶ月延期され、
今日実施された。


久しぶりの地域清掃。
が、もう年配の80代・90代の方々は欠席。
その代わり、新規で入られた若い世代がチラホラ。


しかし、若い世代は早々と掃除を始めて、
自分宅の前の側溝掃除をして、
ちゃちゃっと掃き掃除をして、
さっさと片付けをして、
挨拶もそこそこに済ませ、
ブルルル~~ンとお出かけしていってしまった(-_-;)



・・・・・・(-_-;)
(ちょっと、うらやしい・・・)




これでもいいんだよなって思う反面、
これでいいのか??
って思う部分もある。



でも、そう思うのは、老害か??
なんてボソボソと脳内でつぶやきながら、
ご近所の方々と一緒に地域清掃と側溝掃除をする。



約1時間の清掃は終わり。
みなさんに「おつかれさまでした~」って声掛けしながら、
マスクの口元はきっと笑っているであろう、
そんなことを思いながら、
今年最後の地域清掃でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする