今朝、ソワソワしている主人。あえてスルーです(笑)
こういう時は決まっているんです。
「ねえ、昨日、オカンの施設長からメールが来たんだけどさ」
だと思ったよ!!
とりあえず読みます。
どれどれ~~。
(ーー;) あーあ、しーらない!!
なんかね、施設長も昨日の朝知ったらしいのですが、
施設スタッフがね、施設長に内緒で、義母を買物に連れて行っちゃったそうな。
で、そこで買ったものがね、
朝食用の餅!!
あのさ、誰が焼くのよ、その餅・・・・(ーー;)
今の施設は基本朝は自由となっている。
いつもの週間で、食べない人もいるのだという。
そういう人に『食べろ』とは言わないと施設長。
さらに、パン派+コーヒー・牛乳とか様々で、
ごはん派も味噌汁はいるでしょ。
まあ、食べる人はご飯とお味噌汁が多いらしく、あと卵焼き。
しかしね、義母は違うわよ。
どっかの、ホテルの朝食スタイルとでも言いましょうがね。
①4枚切りパンを1枚から2枚。
②ヨーグルト(丼に山盛り)の上にフルーツが、
リンゴ1玉、バナナ1本、きなこを乗せるのが定番。
③ゆで卵1つ
④コーヒー(でっかいマグカップ使用)
朝からものすごい量!!
これにさらに餅を加えるのかは知らぬが、
ただでさえ、朝は人がいないのに、いちいち、餅なんか焼いてられないでしょ!!
でね、主人が、
「明日休みなんだけど、行った方がいいかな?!」
しーるーか!!
「お好きにどうぞ」
だってそうでしょ、
『行けば?』とも『行かなくてもいいんじゃない?』とも言えないでしょ。
行きたければいけばいいし、行きたくなければ行かなきゃいいし。
そもそもね、わたし、
手を引いたんですよ、お宅の親からは!!
なんか、吹っ切れたら、こんなこと、どうでも良くなった。
ってか、私の問題じゃないしって感じ。
さ~て、明日は行くのでしょうか?
ちなみに今日は義母は眼科受診でした。
義弟担当でしたので、どうなったのかしらね~。
でも、し~~~らない!!
こういう時は決まっているんです。
「ねえ、昨日、オカンの施設長からメールが来たんだけどさ」
だと思ったよ!!
とりあえず読みます。
どれどれ~~。
(ーー;) あーあ、しーらない!!
なんかね、施設長も昨日の朝知ったらしいのですが、
施設スタッフがね、施設長に内緒で、義母を買物に連れて行っちゃったそうな。
で、そこで買ったものがね、
朝食用の餅!!
あのさ、誰が焼くのよ、その餅・・・・(ーー;)
今の施設は基本朝は自由となっている。
いつもの週間で、食べない人もいるのだという。
そういう人に『食べろ』とは言わないと施設長。
さらに、パン派+コーヒー・牛乳とか様々で、
ごはん派も味噌汁はいるでしょ。
まあ、食べる人はご飯とお味噌汁が多いらしく、あと卵焼き。
しかしね、義母は違うわよ。
どっかの、ホテルの朝食スタイルとでも言いましょうがね。
①4枚切りパンを1枚から2枚。
②ヨーグルト(丼に山盛り)の上にフルーツが、
リンゴ1玉、バナナ1本、きなこを乗せるのが定番。
③ゆで卵1つ
④コーヒー(でっかいマグカップ使用)
朝からものすごい量!!
これにさらに餅を加えるのかは知らぬが、
ただでさえ、朝は人がいないのに、いちいち、餅なんか焼いてられないでしょ!!
でね、主人が、
「明日休みなんだけど、行った方がいいかな?!」
しーるーか!!
「お好きにどうぞ」
だってそうでしょ、
『行けば?』とも『行かなくてもいいんじゃない?』とも言えないでしょ。
行きたければいけばいいし、行きたくなければ行かなきゃいいし。
そもそもね、わたし、
手を引いたんですよ、お宅の親からは!!
なんか、吹っ切れたら、こんなこと、どうでも良くなった。
ってか、私の問題じゃないしって感じ。
さ~て、明日は行くのでしょうか?
ちなみに今日は義母は眼科受診でした。
義弟担当でしたので、どうなったのかしらね~。
でも、し~~~らない!!