goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

それ、必要ですか?!

2017年11月01日 | 主人の両親
今日から11月。
いつものごとく、

「もうあと2ヶ月ですね」

のセリフの季節。
早速今日入った実母の訪問リハビリの先生が言っていた(笑)
ホントあっという間。

実母の徐脈は相変わらず。
寒く、冷えるとなかなか脈が安定しない。

せっかくデイサービスに行っても、お風呂にも入らず、安静にし寝てばかりいては、
何のためにお金出してデイサービスに行っているのかさえもわからない。

なので、最近、寒い朝は足湯をしてからデイサービスに行ってもらう。
そうすると、少しは血流が良くなるのか、安定することが多い。

いつまで続くのか・・・。
なんとなく、気が遠くなってしまいそうだ。



ーーーーーーーーーー


さて、昨日、主人が夜、珍しく電話をしていた。
終わったあと聞くと、

「お父さんのお姉さんとこ。
メールが来からさ、とりあえず電話入れた」


唯一、義父を心配する実姉、肉親。
まあ、1人でも心配してくれる人がいるだけでも幸せかな。

義父の今の状況を説明していたようだけど、
正直、最近全然行っていない主人。
私の報告のみの情報だけ。
まっ、そんなこと、実姉は知ったこっちゃない。

なんとなく、安定している義父。
低空飛行ですが、この世に未練バリバリなのか、
目力からバッチリですわ!!
年越しそば、食べれませんが、年は越せるかもしれないな(ーー;)



ーーーーーーーーーーー


義母は相変わらず、かも(笑)
行ってないんでね、わかんないです。

昨日も主人が、
主人「オカンとこに、コロコロの替えと、らっきょ持っていかなきゃ」

と、ほざく。
思わず、


「コロコロの替えは今直ぐに必要?
掃除機あるよね?!

らっきょ、今直ぐ必要?
3食+おやつ出てるよね。
らっきょ、食べなきゃ、生命に支障きたすでしょうか?」



主人「必要ない!!」


よくできました!!花マルですね~♪


いちいち、1から10まで聞いてたら自分がきつくなるだけ。
仕分けが必要!!


どっかで聞いた、『仕分け!!』だね(笑)


「それ、1番じゃないといけないですか?!
無くても大丈夫でしょ?!
何か問題ありますか?」



そういうことです。
こちらが、選べばいいんです。

義母がどうしても欲しければ、義母が考えればいいこと。
私たちには関係ないのです。

そう、そこまでやる必要もなければ、
代わりにすることもない。

そうよ!!
私も選べばいいのよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする