おちびの保育園で、インフルエンザA型にかかった子供がでました。
連絡網が回ってきて
「感染の拡大を防ぐため、家庭で保育できる限り、休ませてください」
とのこと。
…仕事行けなくなっちゃう→給料が少なくなる…(-_-;)
とりあえず、明日は実家の母に預けて仕事行こう。
おちびが
「インフルエンザはA型からB、C、って進化するんだよ。
おちびがリスだったころ、ご飯をしっかり食べて、元気をためないとインフルエンザになって死んじゃう、って言ってたんだよ」
と熱く語りました…。
おちびはリスだったの?と聞いたら、
「そうだよ。昔、おちびはリスだったんだよ。
でも、神様が決めて、人間の赤ちゃんになって生まれてきたんだよ」
と教えてくれました。
意外なきっかけでおちびの前世を知りました(笑)
6ヶ月の健診でした。
おちびさんは週数どおりの発育でした。
性別は、わかりません…というより、質問できる状況じゃなかったです。
私の体重の「異常な増加」(前回より2キロ増加。これは先生に言わせると異常なのだそうで…)と浮腫が問題になりまして(^_^;)
前回、妊娠中毒症になって早めに出産しているので、同じことを繰り返さないように、ということなのでしょう…
当分、食事療法(最近サボり気味だったのです)を続けて、体重と血圧のチェックをしに産婦人科へ通うことになりました。
明日から頑張って弁当作ろうっと…
連絡網が回ってきて
「感染の拡大を防ぐため、家庭で保育できる限り、休ませてください」
とのこと。
…仕事行けなくなっちゃう→給料が少なくなる…(-_-;)
とりあえず、明日は実家の母に預けて仕事行こう。
おちびが
「インフルエンザはA型からB、C、って進化するんだよ。
おちびがリスだったころ、ご飯をしっかり食べて、元気をためないとインフルエンザになって死んじゃう、って言ってたんだよ」
と熱く語りました…。
おちびはリスだったの?と聞いたら、
「そうだよ。昔、おちびはリスだったんだよ。
でも、神様が決めて、人間の赤ちゃんになって生まれてきたんだよ」
と教えてくれました。
意外なきっかけでおちびの前世を知りました(笑)
6ヶ月の健診でした。
おちびさんは週数どおりの発育でした。
性別は、わかりません…というより、質問できる状況じゃなかったです。
私の体重の「異常な増加」(前回より2キロ増加。これは先生に言わせると異常なのだそうで…)と浮腫が問題になりまして(^_^;)
前回、妊娠中毒症になって早めに出産しているので、同じことを繰り返さないように、ということなのでしょう…
当分、食事療法(最近サボり気味だったのです)を続けて、体重と血圧のチェックをしに産婦人科へ通うことになりました。
明日から頑張って弁当作ろうっと…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます