島飲み
新年会に行ってきましたぁ
久しぶりの参加だったから
ドッキドキでしたよぉ~
知らない人がどんどん増えていったから

前日は心配しすぎて気分が重たくなっていました
久しぶりの島田駅は
キレイになっていました
前は線路の下をくぐるように
下を歩いて改札を出たんだけど
今は線路の上に
改札口があるんですよ
エレベーターもあってとってもキレイになっていました
どっちが北口でどっちが南口が迷ったけど
野生のカンで集合場所に到着しました
すごくいい席に座れたので
とっても楽しかったです
飲んで飲んで盛りあがったら


シャンパンタワーの話になったんですよ
シャンパングラスはないけど
ジョッキグラスはある
3段でいいから作ってみたくなって
がんばって飲んだんですよ。
いっぱいビールを頼んだんですよ


そーれなにのにぃ~
途中でビアジョッキを片付けられちゃった
あれからシャンパンタワーについて調べたんですよ
1段目 → 1個
2段目 → 2×2=4個
3段目 → 3×3=9個
4段目 → 4×4=16個
5段目 → 5×5=25個
合計 55個




これがいちばん小さいタワーなんだって
55個のグラスを用意するのは大変だから、55本の缶ビールで作ってみよう
タワー仲間を募集します
自薦他薦は問いません
じゃんじゃん応募してくださいね


久しぶりの参加だったから


知らない人がどんどん増えていったから




久しぶりの島田駅は


前は線路の下をくぐるように

今は線路の上に



どっちが北口でどっちが南口が迷ったけど


すごくいい席に座れたので


飲んで飲んで盛りあがったら



シャンパンタワーの話になったんですよ

シャンパングラスはないけど


3段でいいから作ってみたくなって

いっぱいビールを頼んだんですよ



そーれなにのにぃ~

途中でビアジョッキを片付けられちゃった

あれからシャンパンタワーについて調べたんですよ

1段目 → 1個
2段目 → 2×2=4個
3段目 → 3×3=9個
4段目 → 4×4=16個
5段目 → 5×5=25個
合計 55個





これがいちばん小さいタワーなんだって

55個のグラスを用意するのは大変だから、55本の缶ビールで作ってみよう

タワー仲間を募集します

自薦他薦は問いません

